平成29年9月15日(金) 天気晴れ
岩手に住む主人のお義母さんの“すみた荘敬老会”があり、参加して来ました!
平日に敬老会
と、思いましたが
主人は仕事で休めないので、私が出席
町長さん始め、沢山の来賓の方が出席し、
御挨拶の後は、食事を御馳走になり、歌や踊りを鑑賞
お義母さんもとっても楽しそうに、歌を口ずさんでいました


さらに 米寿のお祝い(88歳)も して頂きました



すみた荘の理事長(担当医の桜井先生)は92歳
御挨拶も上手で歌も上手
(すみた荘の歌を作詞) 変わらず元気な姿は尊敬です
今回のお話は「人と人間の違い」でした。
“人は、一人では人間になれない”
昔は沢山の家族に囲まれて生活していた
今は、一人で孤独な老人や、一人暮らしが多い
人と関わりを持つ事が大切
事ある事に、皆が集まる「すみた荘」でありたい
「みんな、いつでも遊びに来なさい
」
と言うお話でした
なるほど
…お義母さんの居る「すみた荘」 は行事が多く
春の花見・草取り・家族会・理事会・盆踊り・敬老会・季節の衣替え・バーベキュー大会…などなど
平日や、早朝や夕方でも関係なく行われ「家族でご参加ください!」のお手紙があります。
近くに住んでいる方は良いけど、車で3時間~3時間半かかる私達には
「え~
お父さんどうする
仕事休める~
」
なんでこんなに行事があるんだろうね…
って、丁度話していた所でした。
だけど、ここ「すみた荘」に入ると、どのお年寄りも元気になっていきます。
オムツだったお義母さんも、トイレに行けるようになり
表情が無く、寝てばかりいた方も、イキイキとした表情になっています。
入所者は、ほぼ全員町内の方で、ここで働くスタッフもほぼ町内の方
どこかで会ったわ~と言う方ばかりで、○○ちゃん
などと呼び合っています。
隣に座った、元町長の方が話していました。
「ここには、年寄りを3階から突き落とすようなスタッフは居ないよ」
今回、お義母さんの着物を探し、事前に施設にお願いしたり
仕事の都合で、岩手を日帰りしたりと、ちょっと忙しかったけど
参加して良かったな~
お義母さんも喜んでくれて良かったな~
施設の方に感謝だな~
って思いました。
あ、桜井先生が、もう一つ大切な言葉を言っていました。
「人生は 我慢と 感謝
」 だそうです
私も、この言葉を胸に、日々過ごしたいと思います。

岩手に住む主人のお義母さんの“すみた荘敬老会”があり、参加して来ました!
平日に敬老会


主人は仕事で休めないので、私が出席

町長さん始め、沢山の来賓の方が出席し、


お義母さんもとっても楽しそうに、歌を口ずさんでいました



さらに 米寿のお祝い(88歳)も して頂きました








すみた荘の理事長(担当医の桜井先生)は92歳
御挨拶も上手で歌も上手


今回のお話は「人と人間の違い」でした。
“人は、一人では人間になれない”
昔は沢山の家族に囲まれて生活していた
今は、一人で孤独な老人や、一人暮らしが多い
人と関わりを持つ事が大切

事ある事に、皆が集まる「すみた荘」でありたい

「みんな、いつでも遊びに来なさい


と言うお話でした

なるほど

春の花見・草取り・家族会・理事会・盆踊り・敬老会・季節の衣替え・バーベキュー大会…などなど
平日や、早朝や夕方でも関係なく行われ「家族でご参加ください!」のお手紙があります。
近くに住んでいる方は良いけど、車で3時間~3時間半かかる私達には

「え~



なんでこんなに行事があるんだろうね…

だけど、ここ「すみた荘」に入ると、どのお年寄りも元気になっていきます。
オムツだったお義母さんも、トイレに行けるようになり
表情が無く、寝てばかりいた方も、イキイキとした表情になっています。
入所者は、ほぼ全員町内の方で、ここで働くスタッフもほぼ町内の方
どこかで会ったわ~と言う方ばかりで、○○ちゃん

隣に座った、元町長の方が話していました。
「ここには、年寄りを3階から突き落とすようなスタッフは居ないよ」

今回、お義母さんの着物を探し、事前に施設にお願いしたり
仕事の都合で、岩手を日帰りしたりと、ちょっと忙しかったけど
参加して良かったな~



施設の方に感謝だな~

あ、桜井先生が、もう一つ大切な言葉を言っていました。
「人生は 我慢と 感謝


私も、この言葉を胸に、日々過ごしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます