アマリリス 2020-05-12 | 植物etcアルバム アマリリスと聞いて何を連想するでしょうか?フランス民謡かもしれませんね。10年ほど前に、球根の上部を少し出して植えこむのがポイント、どんどん増えますと言われてもらってきたのが始まりで、この時期、オレンジがかった大輪の赤花が咲きます。後年やってきた小ぶりの深紅のアマリリスは、少し時期が遅れて咲きます。ヒガンバナ科ヒッペアストラム属ですが、別にホンアマリリス属のホンアマリリス<ベラドンナリリー>(秋咲き)もあるので、ややこしいですね。 « 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます