ハーレーに乗って現れた先輩と闘病中のケンボー(健一君)をお見舞いに行ってきた。
彼も同じように頭が薄くなってきていたが元気だった。雨を気にしながら権現荘を目指して立ち去っていった夕暮れ。
妹が突然の発熱で救急外来へ緊急入院のため早々にお別れ。また来てね!!。
お土産に持たせた採れたてのサツマイモ「紅あずま」。いただいたすずめの子とフチ子さん。
ハーレーに乗って現れた先輩と闘病中のケンボー(健一君)をお見舞いに行ってきた。
彼も同じように頭が薄くなってきていたが元気だった。雨を気にしながら権現荘を目指して立ち去っていった夕暮れ。
妹が突然の発熱で救急外来へ緊急入院のため早々にお別れ。また来てね!!。
お土産に持たせた採れたてのサツマイモ「紅あずま」。いただいたすずめの子とフチ子さん。
春先に代掻きをして田んぼをならすのだがどうしても高いところと低いところが出来ます。
それで低いところへ新しい土を運んでなるべく平らにします。
水たまりに板を敷いて年代物の運搬車がまだ活躍中です。
手間暇がかかるのですが天気予報を気にしながらの作業です。
重機を入れてガーとならせばと思うのですが無いのでスコップと人力が頼りです。
1万2千人が走り抜けた新潟シティマラソン2016。
スポーツキャスターの高橋尚子さんも走った。ゴール直前のハイタッチでランナーに声援。飛び交う報道ヘリ。
「後5分」と呼びかける審判員
6日早朝通過した台風18号で栽培実習棟の水槽が吹き飛んだ。
が
アンカーを引きちぎって横転。今日の能生灯台
久しぶりに快晴となった日曜日にボランティア。
グランフォンドというのはイタリア語で「大きな移動」という意味である。
地元の糸魚川で第12回グランフォンドが819名の参加で行われた。120kmと80kmの同時スタート。
7時半から始まった開会式で実行委員長の挨拶「熊や猿・いのししに注意!」
ヒスイレディにお目にかかれました。
本当に自転車の大移動でした。
ちびっこ応援団と何時もの応援団長
私の任務は温水シャワーの案内人。めぎすのすり身のお汁が美味しかった。