きれいな夕日を見たくて能生海岸 弁天浜へ出かけた。
鳥の声
静寂が戻った。
水たまりの夕日
意外と空梅雨で畑の草刈 サッカーで寝不足気味。
BEFORE
雑草に覆われた住宅地の畑
AFTER
石が丸裸に 雑草の山
松の剪定 去年の葉っぱは丸裸に
剪定講習会で すっかすか
切り落とされた葉っぱ 選定前の葉っぱ
アルバイト先の裏口にいたおおきな蛾
壁に止まってジッとしている。
はねを動かさないで標本のように静止している。
梅雨時には傘が、先日忘れ物となった俺の傘。
ヤマボウシが咲いてきた。
花は6~7月に開き、淡黄色で小さく、多数が球状に集合し、その外側に大形白色の総包片が4枚あり、花弁のように見える。
なごり月
電気柵を取付けた。
本当は野焼き厳禁なのだが。
かれ枝の整理。
この所綺麗な夕日に恵まれている。
ついつい夕日を追いかけてしまう。
小泊漁港の海猫
遊漁船
梅