谷川からの用水はこれだけ。代掻きには水がいるのだがなかなか溜まってくれない。
回した手畦には早くも獣の足跡が残されている。
イノシシが掘り返した跡。
トラクターの始動用バッテリーは座席の下にある。過放電でエンジンが一向にかからない。
ブースタコードで予備のバッテリーと接続してやっとディーゼルエンジン始動に成功。定格12V必要だが約5V位が力を発揮する。
順調にいったためしがない我が家の代掻き。
たんぼの角の深いところでエンスト。ロータリーに負荷が掛かりすぎて立ち往生。
ロータリーを止めて走行だけで自力脱出することが出来た。
後ろのロータリーの上げ下げを手元の切り替えボタンで出来るのだが途中で効かなくなった。
古いトラクターなので修理代が少し心配。
今日は風もなく暖かな日差しを求めてシャボン玉遊びの兄弟に出会った。
フーと思いっきりシャボン玉を吹く。
弟も一気に続いてフーッ。
ご満悦。
仲良し兄弟だった。
あんな時もあったんだよなー。昔々の思い出が甦る。
ゼンマイやワラビ・ウドなど山菜がでて山は賑わいを見せている。
先週は糸魚川名物の南風が吹いて雪解け水が濁流となって日本海へ注いだ。
仮設の小屋がけしてあったビニールシートは無残にも引きちぎられて張り直した。
シートのサイズが少し寸足らずとなった。今度は吹き飛ばされてしまわないように竹竿で押さえつけた。
水場の排水工事 U字溝の接合部はモルタル(砂とセメントが3:1)で
廃品のU字溝で水場から排水管まで土木工事完成。
コンクリート板を使って車の回転場所を拡張工事。鉄板も敷き直しました。これで泥まみれのタイヤも少しは改善。
いずれも自前の日曜大工ならぬ日曜土木。
たんぼの手畦も代掻き前の重労働だ。誰も手伝ってもらえないので自分の体と相談してのんびりじっくりとやるしかない。
今日はここまででギブアップだ。体にはきついが気分は爽快そのもの。
雪解けだ進んだ鉾ヶ岳