夢老い人(ゆめおいびと)

第3の人生がスタート。これからは美味しいお米を作って食料自給率を高め、持続できる農業に取り組みます。

チェーンソー整備

2019-01-19 20:02:06 | 毎日が日曜日

中古のチェーンソーのためマフラーにも油が付着していた。

竹切りで張り金を間違って切ってしまったので目立てをした。

綺麗に掃除した中古のチェーンソー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泊漁港の浚渫船?

2019-01-18 01:07:14 | 毎日が日曜日

新しい仕事が舞い込んできた。着古しのリクルートスーツに身を包んで上越まで足を運んだ。

以前勤めていたビルの細かい手作業で、目が乏しくなってきた老人には少し向いていないが今の自分にとっては有り難い話だ。

昨日は研修生で、今日から初めての作業に取りかかった。取り敢えず3月までの契約で、新生活の始まりだ。

小泊漁港につながれている大型作業船。何のための柱か不明だが、とにかく大きい船だ。

時々釣り人が落ちる長い突堤の付け根付近に停泊中。

今日の外は大荒れの天候です。チオビタと風邪薬を飲んでお休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯釣り客が海へ転落?

2019-01-13 07:22:29 | 毎日が日曜日

救難ヘリが低空飛行で旋回。

時々長野からきている釣り客が海に落ちる。巡視船も捜索。

鳶まで何かを探している。

峠の箱わなを点検。なかなか獲物は掛からない。

イノシシの足跡に括り罠を設置。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな年明け

2019-01-04 20:21:24 | 毎日が日曜日

明けましておめでとうございます。

引き揚げられた漁船がお正月を迎えた。穏やかな日差しに映える。

今日の鉾ヶ岳 峠の畑には沢山の足跡が残っていた。餌を撒いて罠を設置。

けっこう大きい猪の足跡

帰りがけに立ち寄ったお堂


小さな雪だるまに「おめでとう」のご挨拶

大王の神社

本年も良い年でありますように・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする