朝カフェつながりの渡辺果樹園で 「 ルレクチェ 」 の収穫作業を手伝ってきました~
袋を被っていて、中はまだ緑色~ まるでラフランスのようです。
予定は明日だったのですが、天気が悪そうなので前倒し~
急遽連絡が来たので行ってきました~
すごい! 農家さんの苦労をヒシヒシと感じてきました! 採って採って自分の手籠に入れて、
いっぱいになったらコンテナへ・・・ 何十回往復したんだろう・・・?
さすがの私も疲れた・・・(´;ω;`) 数千個? 万か? わからん・・・
総勢12名位で黙々と作業し、9時から14時位までの間で終わらせちゃうという神業・・・
1時間の昼休憩はあったけど、すごい作業量・・・ 皆さん難なくこなしていく・・・
追熟させて黄色くなった 「 ルレクチェ 」 にまた会いたいなぁ~~
その帰り道・・・
信濃川沿いを走ってみたら、こんな橋が出てきて、\(◎o◎)/!
いつかニュースで見た 「 加茂大橋 」 京都にあるのは 「 賀茂大橋 」
加茂市の「越後の小京都」のイメージにあわせ高欄に金色のぎぼしが計41個飾られている
だそうです・・・ 越後の小京都???
平成22年に開通したそうで、便利になったのでしょうね~ でもぎぼしだけが浮いてる・・・
初めて通るところには新発見があっておもしろいですぅ~~