My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

車旅① 2018 山形の桜

2018年04月12日 20時24分25秒 | 車旅

4月12日  木曜日

今年初の車旅~やっと出発できました!

 

         

 

         

今回は時期的に南は散っているので北を狙おうということになり、山形に的を絞りました。

鶴岡市の 「 鶴岡公園 」 が県内有数の桜の名所だというし、5分咲きの情報ももう少し進んでいる

だろうと期待して出発したのでした~

 

 

 

 

             

7~8分咲きかな? お天気も良く、青空の下で桜を見上げることが出来ました~~ 良かった良かった~~

レンギョウも満開だし、梅もまだ咲いているし・・・ 東北の春はお花だらけ~~

 

 

 

 

   

枝垂れ桜が少数ながら咲いていて、ピントは合いませんがなかなかの見応えでした。

 

 

 

 

       

当然のことながら桜祭りですから屋台が出ていて、我らはここでランチタイムです。

 

 

 

   

焼きそばに目玉焼きが乗ってるし、鶏皮餃子があるし・・・?   山形ならでは?

私は前々から食べたかった広島風お好み焼きをチョイス! キャベツたっぷり、焼きそば入りで卵付き!!

美味しかった~~ クレープも食べたかったのですがムリでした・・・(笑)

 

 

       

 

 

  

公園内にあった 「 荘内神社 」 に一応お参りして・・・ 

こちら出身の藤沢周平さんの記念館もありました。   

 

 

 

 

 

      

続いて向かったのは咲き始めという情報の馬渡川(まわたりがわ)の桜並木です。

藤沢周平作品の映画ロケ地として有名だそうで・・・ 「 おくりびと 」 にも出たそうで・・・

咲き始めじゃあねぇ~~ こんなもんだ! でも見事な並木で咲いたら綺麗だろうなぁ~~

 

 

 

 

 

           

本日ラストは五分咲き情報の 「 大山公園 」 シーズンには山全体が桜色に染まるそうです。

手前の丘を登り、池を眺めて帰ってきました。

 

 

 

      

駐車場近辺が公園のようになっていて、遊具で遊ぶ親子連れが・・・ 白木蓮の大木が目を引きました。

 

 

                     

 

 

 間違いなく5分咲きだねぇ~~

 

今回は1泊しか日程がとれないので、海側の鶴岡市にしましたが、内陸部の山形市や天童市にも名所は

たくさんありそうで、またの機会を待ちたいと思います。

 

 

 

・・・で、本日の道の駅は、

      

 

                   

以前にも宿泊経験あり、の 「 道の駅 庄内みかわ 」

大規模な施設で宿泊棟、研修棟、温泉、物産館、スーパーと揃っている所です。

山形県は道の駅が充実しているかも・・・?  温泉も430円と安いし・・・

良く温まるいいお湯でした~~