ちょっとしつこいですが、ホントに可愛いので、咲いたのを見ると写したくなってしまいます・・・
黄色でした~~ とんでもなくヒドイ水槽・・・
4つ目のピンクも元気なので、汚い水槽が分かっちゃいますが写します!
このピンクは2日目なので、明日も咲いてくれるかなぁ~~
相棒の領域なのですが、水換えなくていいのかな? とか肥料は? とか思っていましたが、何もしないで放っておくのが
イイみたいです・・・ (笑) 自然の池と同じ状態にした方がいいわけですかねぇ~
カイロプラクターの方は蓮の花やスイレンが大好きで、水槽があるみたいなのですが、ご主人が水を替えて手入れをこまめに
していたら、花も咲かず、元気がなくなり枯れたそうです・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!
ついでにもうひとつしつこい話題です・・・
いくつ咲いているのでしょう? ビックリです!
今朝の画像ですが、7時にお墓参りに行って、帰ってきてゆっくり見たら、すごい数のアサガオで・・・ ( ゚Д゚)
毎朝嬉しい悲鳴を上げています!!
縞模様のないヤツを見つけました~~ コレも綺麗で可愛いです~~
小さいブルーのアサガオも沢山咲き始めてます! 大昔の苗から引き継がれているんですねぇ~ 勝手に芽を出します!
ヘブンリーブルー、とかいう名前だったかな・・・??? 花はどんどん小さくなっていますが・・・
最初に植えたのは、退職直後だったかも・・・???
私は手を出さずにいたけど、出さなくてよかった~
可愛いでしょ? 朝咲いて、夕方眠るのよ、睡蓮だからね・・・
3日間繰り返してくれるわ~
スイレンは自然の池のように水を変えずに
したらいいのね・・
簡単でいいね~ふふ
2色ともとってもきれいだわ~
朝顔も沢山咲いて楽しみね~💛