My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

ビ~~ル!!

2019年07月22日 21時17分56秒 | 日記

いただきものです~~ premiumモルツにはこんなに種類があったのか・・・? (*_*)

 

 

 

 

MASTER’S DREAM も3種類!! (;゚Д゚)

 

 

 

 

 

味わって、美味しくいただきました~~

 

 

 


しょうがレモン酢

2019年07月21日 11時18分11秒 | 料理

 体操仲間に教えてもらったので・・・

 

 

 レモンがない・・・ スーパー行くか・・・

 

彼女はこの5年間くらいでどんどん健康体になっており、両股関節を手術しているのですが、

スムーズに動けるようになってきていて、姿勢も見違えるように良くなっています!

 

私は、身体に良いものを! という意識はあるけど、実行力がなく・・・

自分の身体の変化も実感されず・・・ というと長続きせず・・・

 

でも、作って飲んでみようかな~~

 

 

 

 

・・・で、レモン買ってきました~ いいヤツが98円で売ってました~

 

 氷砂糖、今年は梅酒を作らなかったので余ってる・・・

 

 

 

 

 生姜もあったし・・・

 

 

 

 切って、入れて、お酢を入れて30秒チンして~

 

ふたをして、常温で12時間放置する! って・・・

どうなるかなぁ~~?

 

 

 

  

 


ひとりランチ~

2019年07月20日 21時13分28秒 | 日記

18日木曜日のテニス後・・・ テニス仲間はどこでランチする? と相談中でしたが、

私は「 お先~ 」とそそくさと出てきて・・・ アイスパックで膝を冷やしながら運転し、

パン屋さんのテラス席も飽きてきたので、ひとりでのんびりできる席でパスタランチに決定!

ひとりがいいっしょ!?

 

 

 


料理教室  素敵にティータイム

2019年07月19日 21時58分24秒 | 料理教室

久しぶりに申し込んだら当たったので・・・ 紅茶のウンチクが聞けそうかな・・・?

 

 

 

 

サンドイッチはみんなで作るのかな? と思ったら、もうできてるし・・・

スコーンも作ってくれてあって、ジャムとナントカバターもあって・・・

手前にあるのは生姜の砂糖煮!! 美味しかった~~

 

 

 

 

エプロンもってこいって書いてあったよね・・・?

 

 

 

 

アイスティにはタンニンの少ないコレがいいんだって~~ スリランカ産・・・ (*_*)

年に数回買い付けに行くって・・・(;゚Д゚)

 

 

 

 

グレープフルーツジュースを使って、セパレートティ、だって!

なんか、驚きの連続で目が白黒しちゃう・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

これも驚き! Σ(・□・;)  各自で自分用に入れてみた!  美味しい~~

アイスティにガムシロップを大さじ2入れてかき回し、ジュースをそ~っと注ぐと

2層になる・・・って! 面白~~い!

 

 

 

 

今までの先生とはガラッと違うタイプで・・・ あと2回楽しみ~~ (*^-^*)

エプロンはいりません!って・・・ 1時間のお茶会だって~~

 

 

 

 

こんな飾り付けがしてあってビックリ~~

 

 

 

 

もう片付ける時期だろうな・・・

 

 

 

 

キレイ~~  仙台の七夕思い出しちゃった・・・ 

 

 

 

 

 

 


公園の遊具

2019年07月17日 22時21分11秒 | 日記

最近のシーソーは可愛いんだよねぇ~~  コアラとパンダって! にやけちゃう・・・

王子と姫の保育園の目の前にある公園でして・・・ 

という事は、我が子供たちもここで遊んだわけでして・・・

 

 

 

 

 

昔の遊具はどんなのだったかなぁ~? なんて思いながら、ここ数日は15分ほど遊んで

から帰宅しています~

保育園でがっつり遊んでるくせに友達と走り回って汗びっしょりになって・・・

元気だよなぁ~~

 

 

 

 

 


麺処 清水  と  SHINASOBA 颯々樹 SASAKI

2019年07月16日 11時22分16秒 | ラーメン&冷やし麺

2017年のラーメン特集で魅せられて、六日町で遠いけどいつか行きたいな・・・

と思っていたら、同じ区内に出店したらしく・・・(*_*)

 

 

 

行ってきましたよ!  昔はお菓子屋さん、次にラーメン店、と改装を続け、これで

3店目かな? 4店目かも・・・

 

 

 

 美味しいけどちょっと濃いかな・・・

醬油をチョイス! 味玉トッピングで!

雑誌に載っていたのは塩味だったな~と思いつつ、券売機で目につかず・・・

 

 

 

 

 次回に挑戦したいと思います~

 

 

 

昨日もラーメンランチ~~

 

冷やしそばが美味しいいつものお店へ行ったら大混雑で・・・ あきらめ・・・

2回目の来店となる 「 颯々樹 」 へ来たら、このメニューが目に止まり・・・

 

 

 

まるでイタリアン・・・ 美味しかったけど、相棒には辛すぎたようです・・・(笑)

 

 

 

 

取説どおりに真面目に食べました! 店主の意気込みが感じられます~

味変させていくのが楽しかったし、それぞれ美味しかった~~

 

 

 

 


山百合~4年目です!

2019年07月15日 12時32分12秒 | 庭いじり

昨日14日に2つ咲きました!

 

 

昨年は13日・・・ 毎年1日ちがいくらいで咲いてくれます~

 

 

 

 

今年は全部で10個蕾があるんです・・・

今咲いている木は昨年同様に4つなんですが、手前の木は6個蕾をつけているんです~(*_*)

 

 

 

 

今朝(15日)はもうひとつ咲いていて・・・

 

 イイ香りです~~

 

 

 

10個全部咲きそろうのはムリだろうな・・・ 期待してるけど・・・

昨年は3日間位の間に8個全部咲いてくれて、綺麗だったんですよね~~

 

 

 

 

 

★ 追記します~  16日(火)

 

6個蕾をつけている左の木が3つ咲きました! 合計6個咲いてます!

 

 

 

       

ますますイイ香りが漂ってきます~~

 

 

 

 

 

★ またまた追記しま~す!

 

7月17日 水曜日   続々と咲きます~~

 

 

また2個咲いて、合計8個!! 

右の木は4つ全部咲いて、左の木は6個中4個目が咲いて・・・

 

 

 

 

あと2個となりました~ 予想に反して明朝10個全部咲きそろうかも・・・(*^▽^*)

 

 

 

 

★ しつこく追記します~

 

7月18日 木曜日  残念・・・ プラス1個だった・・・(´;ω;`)

 

あと1個のつぼみが明日咲いてくれることを期待して!

 

 

 

 

 

これで最後です!

 

7月19日 金曜日 朝

 

 

10個咲きそろいました~~ さすがにキレイ~~

 

 

 

いいねいいねぇ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


孫たちは・・・

2019年07月14日 11時03分57秒 | 日記

いつもふたりで仲良く遊んでますよ~ お兄ちゃんへ向ける姫の笑顔は特別だね~~

 

 

 

先週姫が発熱で早退した時に私が長女マンションでしばらくお守をしたのですが・・・

好き放題ひっぱり出してくれてこの有様~ いつもはダメ~!って言われてるんだろうけど

今日はいいよ! ババ様が片づけるから! と言っても王子は怒るだろうなぁ~

 

 

 

 

レゴも出してきて、ひっかき回してました~ (笑)  楽しそうでしたよ!

 

 

 

 

 

王子はまたシャンプーしてもらったみたいで・・・(*_*) サマーカットになってました~

 

 

 

 

パパと作ったラキュウの作品! クワガタだったっけ? てっぺんのはパパ作の蜘蛛!

 

 

 

 

そして、ババ様は王子のおやつ用にアイスキャンデーを買い求め・・・

 

 

 

 

開けてみたら、けっこう沢山入っているのに驚いて・・・ (;゚Д゚)

 

 

 

 

でも、こんな小さいのだからいいでしょう~ 

私も味見しました! 久しぶりに美味しかった~~ (笑)

 

 

 

 


トマトが赤くなって~

2019年07月13日 11時31分36秒 | 庭いじり

キレイに美味しそうに熟してきました~

 

 

           

3回目の収穫になりそう~~ って思いつつ、王子が来たのであげました! 9つ!

数えてましたよ! 皮も硬くなく、けっこう甘くて美味しいトマトです~

 

 

 

 

次はこの枝かな・・・?

 

 

 

 

こっちはまだまだですねぇ~~

 

 

 

 

家庭菜園をやっているテニス仲間からいただいた 「 無臭にんにく 」 ってヤツ!

そこそこ匂うんですけど、普通のよりは軽く、玉ねぎみたいな歯触りで・・・

デカいやつをスライスして、醤油に漬けておくと炒め物の味付けにGood!

オリーブオイルに漬けてもいいし・・・ 今回はガーリックバターを作ろっかな~?

 

 

 

 

だいぶ前に撮ったのですが、載せるチャンスがなく・・・

そら豆初挑戦でしたが、3つのさやが育ってくれて、5つの豆を収穫し、茹でていただきました~

美味しかったですよ~  来年はしないかな・・・