よく分かる 住まいづくり・・(檀建築コンサルタント)

私達の考える住まいは、住まいづくりの原価を探り、無駄のない資金で、遊び心のある家を作る事。

本日のランチ

2011-06-18 12:24:45 | 料理

本日のランチは豚カツと昨日N様ご持参のトムヤンクン。
娘が冷蔵庫にあるココナツミルクを思い出し、賞味期限が過ぎてるので
今日しか使うときがないと、トムヤンクンに混ぜろとの指令が
まかない夫である私に指令が下った。

大さじ4~5はいを加え調整。
しかし、残りのココナツミルクは捨てるのももったいないし
置けば傷んでしまうので、ボイルトマトでトマトソ-スを作る事に。

作ったトマトソ-スに蜂蜜を加え豚カツソ-スを作ったのが↑。
下のソ-スをベ-スに
生クリ-ム大さじ2杯~3杯
蜂蜜・・・・・・・大さじ2杯・・・で~~す
三人分たっぷりソ-スは100ccかなぐらいかな?・・・適当です・・(笑)


忘れないうちに入れた物を思い出しながらレシピを書いてみます・

ボイルトマト・・・・・約500CC
ココナツミルク・・・約300cc
豆板醤・・・・・・・・・大さじ一杯
オイスタ-ソ-ス・大さじ一杯
ナンプラ-・・・・・・大さじ一杯
バタ-・・・・・・・・・20㌘
カラムマサラ・・・小さじ一杯
カレ-パウダ-・大さじ一杯
蜂蜜・・・・・・・・・・お好みで
塩胡椒・・・・・・・・適量
黒胡椒・・・・・・・・適量


保存用ソ-スにするため、小瓶に小分けし
100程度に熱したソ-スをそのまま瓶に隙間無く
一杯に入れ、冷めないうちに蓋をしておけば
雑菌の侵入は防げる。

瓶は・・蓋にゴムパッキンがしっかりついている瓶を選ぶ事
ちなみに、この瓶は何かの時役にたつと捨てずにおいてた
ジャムの瓶とサケフレ-ク用の瓶。

このソ-ス二人に絶賛された出来上がりです。
スパゲティ-ソ-ス
豚カツソ-ス・・・・多分何でも合うと思いますので是非お試しあれ!


本日のランチ

2011-06-17 14:23:22 | 料理

本日のランチは豪華版!
今年完成引き渡しをしたN様がランチに加わり
そればかりか、トムヤンクンと春巻き料理二品を持ってきたくれたのだ!


それではと、私も頑張ろうと、腕によりをかけてと思ってはいたが
出来上がったのは、いつもと変わらない料理になったが、手持ちの二品が
並べられたことで豪華なランチとなった。
おいしかった~~~~~~ぁ!・・・トムヤンクン。


本日のランチ

2011-06-16 14:06:41 | 料理

本日のランチ・・肉じゃが~~~じゃが!

ダッチオ-ブンで作る肉じゃがは圧力鍋とまた味が違って美味しい。
糸こんにゃく不在のため、辛子こんにゃく板状のを代用。
隣のぬか漬けは 今日のつかり具合は最高!・・と娘が絶賛!

 


ご飯はてんこ盛り!・・丸アジ一夜干し
和風料理は日本人の体質には一番合っている。
味は少し控えめにと最近気を使っている。
歳を感じるからじゃ無いんだよ!・・小林壌から「先生の味はいつも濃いねえ!」
と言われているからです。

そんなに濃いとは思っていないのですが、・・・まあ濃いのでしょうか!
健康にもいいことだと、素直に認める事にしている。


本日のランチ

2011-06-10 14:17:29 | 料理

シメジのパスタ。
ポテトフライとウインナ-の素揚げを添え、小林壌作のサラダ
今日は たまたまお昼時近くを通るのでと、息子もランチ注文が入り
パスタの量は400㌘と多く、鍋はあふれそうになる。



今このポテトの写真を見ていると、クワガタ虫の幼虫を思い出す。
頭の部分が焦げれば全く幼虫と間違えそうだと思いながらブログを書いている。

クワガタは生息している樫の木やうばべ樫の木に卵を産み付ける。
親父が木を割るのを側で待っていて、片手には缶詰の空き缶を持ち、
「おったぞ!・・ほれ」と親父が幼虫を投げてよこし、それを缶にに貯める。

大きさは、小指ほどの太さで、長さは5歳児の親指ぐらいか?
ある程度貯まればそれを火にかけてから煎りする。
カリカリになるまで炒め、それをバリバリといただく。

香ばしくて、臭いは無く、甘みがあり一度食べれば
忘れられない味。
機会があればげてもの食ってみなされ!・・うまいよ!


らっきょの季節

2011-06-09 06:42:10 | 料理

さて・・らっきょの季節が到来しました。
何を隠そう、私はらっきょが大好物!
酢らっきょも何年か前に漬けたが、一向に減らない。

つまり、お酢が苦手なのである!
カレ-ライスにらっきょが合うと漬けたのですが、瓶の蓋を開けて
取り出すのが面倒なので、「まぁいいか」・・・と食べないで今まで漬けた状態のまま残っている。
しかし・・生となると面倒な仕込みもなんのその!
洗っていないらっきょを買い、皮をむき、洗い、乾燥させ、塩をまぶして瓶に漬け込む。

食べ頃は2~3日後が最高にうまい!

3年ほど前、沖縄の島らっきょに凝ったことがあり、塩らっきょにするには
最適のらっきょで、他にはサラダにできるし、天ぷらにしても美味である。

インタ-ネットで調べ通販で買う事になり、500㌘では少ないと
1㌔を買ったのだが、届いたとき1㌔の量の多さに驚いた。
一人しか食べる人がいないのに、この1㌔をどうやって食べるか?

送られてきた島らっきょは土がついたままの状態で、洗ってはいなかった
ので、食べる分だけ皮をむき、洗って塩漬けに。
何回に分けて漬けたのかは記憶にはないが、毎日らっきょを食った。

1ヶ月で食べ尽くし、1㌔の値打ちはあった。
写真のらっきょは市販されている物で、出始めは1㌔980円で
高すぎて買う気にはなれず、1週間後には780円になっていた。

もう少し後には500円まで下がると値踏みはしたが、早く食べたいので
我慢出来ず、手を出してしまった。

 


とり

2011-06-08 06:26:25 | 料理

皆様おはようございます。
何を間違ったのか、今朝は4時半に目が覚め二度寝ももったいないので起きる事に。

早めの朝食、パンとバナナとバニラヨ-グルトが最近はまっている朝食で、多分今朝早かったので、10時頃にはおなかが空く。

最近、というか何時からか知らないが、朝早くからテレビ放送してるんだということが分かりましたが、昔は4時ごろだとどこも放送してなかったんだよね!

ニュ-スを流しながら、朝ご飯を食べ、コ-ヒ-をたて、いまだやめられない、というか止めようと思わないたばこを吹かし、ゆっくりとした朝の時間を過ごし、「さて!今日は何をして遊ぶか」考えている。

さくらのデッキに屋根をかけて濡れないようにと地下の加工場に降りていったが、いまいちやる気が起きない。

テレビでは 原発事故詳細を隠し続けた東電、水の放水を始めた頃には既にメルトダウンしており、メルトスル-に進んでいた事が東電はデ-タ-から予測できていたとか。
相変わらず国会は管降ろしに忙しそうで、管以外なら全面協力も惜しまないと言っていた谷垣自民党代表は、慎重論に切り替えてきている。
まあ・・勝手にやってくれ!

清水寺のケヤキの直径60㎝の柱14本がシロアリにおかされているのだとか、多くの情報が朝一得られるのも早起きの得か!


ド-ナツリベンジ

2011-06-07 18:07:58 | 料理

人間息抜きは必要不可欠。
と・・自分に言い聞かせながら、スケッチを描いていると
肩がこる!・・と。

ならば・・息抜きにド-ナツリベンジとしますか!
という具合に、キッチンに立つ。
実は、先日喫茶ムロに工事進行を確認の為出向いた時
「もしもし、檀さん・・ブログに掲載されてたド-ナツね」
「あれは・・ピロシキ?」・・・と。

まあ・・・そう言えないことはない。
どう見てもド-ナツの形ではないと思いつつ作ったのだから!、・・・密かに、「みてろよ!」と頭をかすめたのが

本日の実行となった。
題して・・・(リベンジド-ナツ)


焼き加減を変えてみた。
100鈞で型抜き100円
シャガ-パウダ-
チョコレ-トを湯煎にかけ・・・出来た檀。

味は、恵子姉さんの食いっぷりを見ていれば聞かなくても分かる
生きてる味計測マシ-ン。
このド-ナツ、無言でほおばること5個!

「いや~~~ぁ、あかんわぁ~~ふとるわぁ~~~ぁ!」
と言いつつ・・・残りを持って帰った。


本日のランチ

2011-06-07 16:08:28 | 料理

本日のランチはウインナ-、もやしの胡椒炒め、チキンのスパイス和え焼き
それと、手作りのぬか漬け。


見て頂きたいのはチキンにかかったソ-ス。
完熟トマトをじっくりと炒め、とろとろになったらお好みの味付けをし
塩胡椒、蜂蜜、ごま、練乳、・・・あとは何を入れたか記憶にのこってません・・(笑)
このあと、煮込んだトマトをミルにかけ、粉砕。

これを瓶に詰め、100度の熱湯の中に漬け込み煮沸すること20分程度。
こうしておけば、防腐剤を使わず保存出来、
これが、様々な料理の脇役となる。
今回は、ソ-スベ-スにお好み焼きソ-スを大さじ一杯程度入れ煮詰め
チキンの焼き終わったあとの煮汁にこのソ-スをいれ、さらに煮詰める。

もしかするとデミグラスソ-スに負けない味になったかも知れない。


本日のランチ

2011-06-06 17:33:26 | 料理

 

さて、・・本日のランチは私の大好きな素麺です。
本日のシェフは小林壌、かき揚げと素麺とおにぎり。

ちなみに、おにぎりは私が味付けし三角おにぎりを作りました。
素麺出汁は・・・小林壌の手作り、鰹節からですぞ!

おにぎりの具は、じゃこにベ-コン、ごま、鮭そぼろ、明太子、
ベ-コンとじゃこと明太子は先に炒めておきます。

ご飯にこれをまぶし、ハ-ブを散らし出来上がりです。
うんめ~~~~~ぇぞ!

恵子おねえさんは、天ぷらをにいつもマヨネ~ズをおつけになる!
現代人なのでしょうか?・・・世間ではマヨラ~っていうんだっけ?


本日のランチ

2011-06-04 17:34:05 | 料理

本日のランチは無水煮がメイン。
つまり・・ご飯がおかずで、おかずがご飯(わかりにくいか!)
ダッチオ-ブンは無水煮には最適ですが、ちょいと重い!
よってIHでは使いやすいが、ガスでは振ることが出来ない。

間違えばごとくを壊す羽目になるから要注意!
間違っても振らないように・・・(笑)
フライパンじゃないですから。

前置きはさておき、記憶の中のレシピを忘れないうちに書いておきます。
明日のネタにしようと思っていたんですが、多分明日になると
忘れてしまう可能性があるため、本日書き留めることにします。

無水煮材料
ベ-コン(手作りベ-コン使用)暑さ1㍉程度に切り
カリカリに炒める。

栗カボチャ3㍉、ジャガイモ3㍉、完熟トマト乱切りでもOK
シメジ、グリンピ-ス、じゃこ(ひとつかみ)

調味料は、黒こしょうと塩は控えめ(じゃこと、ベ-コンから塩味がでます)
で・・・チ-ズをばらまき蓋をし、待つこと20っぷん出来たあとミントをちぎって
散らす。

おかずのチャ-ハンは

バジル、じゃこチャ-ハン
ニンニク(お好みで)
タマネギ半分(みじん切り)
じゃこ
材料はこれだけ

調味料は、(塩こしょう、黒こしょう、醤油、出汁醤油、カレ-パウダ-小さじ1)

これで、全てが出来上がり。
メインの無水煮は あっさり味で美味しく、チャ-ハンは少し濃いめで
味付けすれば、無水煮のトマトが引き立つ!

お試しあれ。
で・・・お好みで手作りトマトソ-スをかけました。
うんめ~~~よ!

 

 

南蛮漬け

2011-05-31 08:18:46 | 料理

豆アジが売っていたので4パック買う事にした。
アジは今が旬、もうすぐ10㎝を超える大きさになり、南蛮漬けによく使うが
大きいのは骨太となり、ぜいごを取り、腹を抜かなければならず、結構手間がかかるが
豆アジは、料理の下ごしらえは不要で、水分だけ取ってやればいい。


約200匹はあるだろうか!
体長5㎝程度、なかなか可愛い!
豆アジ独特の甘みがあり、今回は試しにベ-コンとコラボってみることにした。


二度揚げする必要もなく、片栗粉をナイロン袋にいれ、
その中で小アジを踊らせ、衣を着せる。
注意しなければならないのは、小さいとは言え、ぜいごが
ナイロン袋では刃物のようになるので、すこし厚い袋を使わないと
破れて粉だらけになる危険性はある。

 

新玉をスライスし、ネギを切り、ベ-コンを薄切りにし、
ふじっこの昆布を用意する。
塩味は、ふじっこと、ベ-コンが出してくれるだろうから、塩はつかわない。

調味料は、醤油、めんつゆ、ゆずぽん、蜂蜜、米酢、寿司酢を
お好みで調合し、「豆アジ」、「タマネギ、ベ-コン、ネギ」を何層かに
重ね、キッチンペ-パ-を上に載せ、両端が底に着くまで
スプ-ンの柄の部分を使って押し込み、その上から出汁をかける。


キッチンペ-パ-の給水力を利用し、少ない出汁で味を
染みこませる工夫をするといい。
出来れば、密閉できるタッパ-であれば、途中で天地をひっくり返せれば
なおいいかもしれない。



昨夜仕込んだベ-コン入りの南蛮漬けを今朝試食。
ベ-コンの燻製の香りがつき、甘みがアジに染みこみ
これは予想以上の味になりました。

多分、朝娘が事務所に出勤し、冷蔵庫を開き
「わぁ~~ぃ!・・・南蛮漬けや!」・・・と言うが
ベ-コンが入っているところまでは見抜けまい!