果たして、東野圭吾の本に「ハズレ」はあるのだろうか?
僕は、全ての作品を読破しようと決意した。
それは、この「むかし僕が死んだ家」を読み終えた時の事である。
一日で、読んでしまった・・・。
サクサク読める文章と、読めない展開。
ついこの前、花村満月が最高!と言ってた割に、クルリと東野圭吾の方に向いてしまった。
何事にも、順位をつけるのは野暮だが、僕はそう言う順番をつけるのが好きだ。
比べずには生きていけない。
電車に揺られながら読むには適していない、なぜなら電車から降りられなくなるからだ。
自分の目的駅に到着する電車を恨む事になるだろう。
山手線であれば気が楽か?
閉じられない本の一つであった。
僕は、全ての作品を読破しようと決意した。
それは、この「むかし僕が死んだ家」を読み終えた時の事である。
一日で、読んでしまった・・・。
サクサク読める文章と、読めない展開。
ついこの前、花村満月が最高!と言ってた割に、クルリと東野圭吾の方に向いてしまった。
何事にも、順位をつけるのは野暮だが、僕はそう言う順番をつけるのが好きだ。
比べずには生きていけない。
電車に揺られながら読むには適していない、なぜなら電車から降りられなくなるからだ。
自分の目的駅に到着する電車を恨む事になるだろう。
山手線であれば気が楽か?
閉じられない本の一つであった。
![]() | むかし僕が死んだ家東野 圭吾双葉社このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます