上がりました。校了っす。
実に一年がかりの大プロジェクトでした。
本当に長かった。
度重なる原稿の差し替え、
そして度重なる俺の用字用語の統一ミス。
確か当初の予定では刊行予定は2008年度だったような。
校正完了、略して校了です。
後は製本に移すのみ。
今回は装丁も俺がデザインしました。
デザインの参考にしたのは塾時代に使っていた夏期テキスト。
白地でフォントで遊んで、英単語を散らしてみました。
デザイナーさんには俺のわがまま聞きまくってくれて本当に感謝です。
自分では結構カッコいい装丁になったかなと思います。
教育書の限界まで無機質にしてみました。
基本的にうちの会社では、
原稿→初校→再校→三校→校了
なんだけど、
原稿→初校→再校→三校→念校→抜念校→抜抜念校→抜抜抜念校→校了までいきました。
てかDTPの方、本当にすいません。
最後にゲラに「校了」ってスタンプを押すんですけど、
そのときは今までの苦労が走馬灯の様に駆け巡ってきやがった。
なので今日は一人でビール飲んでみた。
明日は装丁のプロッターが出てくる。
いやあ、楽しみ。
出版なんかに興味ない人は何言ってるか解らんと思うけど、
要は、俺が今日は嬉しいってことだけ伝わればいい。
そんなこんなで明日も頑張りましょうか。
実に一年がかりの大プロジェクトでした。
本当に長かった。
度重なる原稿の差し替え、
そして度重なる俺の用字用語の統一ミス。
確か当初の予定では刊行予定は2008年度だったような。
校正完了、略して校了です。
後は製本に移すのみ。
今回は装丁も俺がデザインしました。
デザインの参考にしたのは塾時代に使っていた夏期テキスト。
白地でフォントで遊んで、英単語を散らしてみました。
デザイナーさんには俺のわがまま聞きまくってくれて本当に感謝です。
自分では結構カッコいい装丁になったかなと思います。
教育書の限界まで無機質にしてみました。
基本的にうちの会社では、
原稿→初校→再校→三校→校了
なんだけど、
原稿→初校→再校→三校→念校→抜念校→抜抜念校→抜抜抜念校→校了までいきました。
てかDTPの方、本当にすいません。
最後にゲラに「校了」ってスタンプを押すんですけど、
そのときは今までの苦労が走馬灯の様に駆け巡ってきやがった。
なので今日は一人でビール飲んでみた。
明日は装丁のプロッターが出てくる。
いやあ、楽しみ。
出版なんかに興味ない人は何言ってるか解らんと思うけど、
要は、俺が今日は嬉しいってことだけ伝わればいい。
そんなこんなで明日も頑張りましょうか。