中国地方への出張を終えて帰途の途中、荒天のため電車のダイヤが大幅遅延。途中の牛久駅で下車して妻の実家で一晩お世話になりました。
最後はナタン・ミルシテイン演奏のヴァイオリン名曲集。A面にヴィターリ、B面にはバッハのChaconneが収録。他にもラ・フォリア、悪魔のトリル、バッハのアリアと私のお気に入りの曲が目白押し。こちらは少しだけ予算オーバーの800円。
古本屋に来たからには何か本も一冊、という事でこの本を購入。1000円もするので手にするか10分悩みましたよ。
今回の出費。
翌土曜日は快晴。
妻の実家の方々に一晩の礼を伝え、普通列車で帰宅。しかしながら土浦駅で途中下車して以前から興味のあった「土浦古書クラブ」へ行ってみました。
古本の中にレコードもありました。私のポリシーである一枚500円とギリギリでしたがジャケットもきれいでレベルの高い品揃えでした。
シュッツの復活祭オラトリオ。500円。
復活祭の次はバッハ作曲「マルコ受難曲」。
バッハの受難曲はマタイ・ヨハネが有名ですが、マルコ受難曲の録音は珍しいです。これも500円。
ようやく見つけましたよ。ヴァイオリンの聖書と言われるバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全集!!奏者はヨゼフ・シゲティ。
CDでは持っていましたが処分してしまいました。録音はモノラルながらレコードだとどのような音がするか楽しみ。これまた、一枚500円。
最後はナタン・ミルシテイン演奏のヴァイオリン名曲集。A面にヴィターリ、B面にはバッハのChaconneが収録。他にもラ・フォリア、悪魔のトリル、バッハのアリアと私のお気に入りの曲が目白押し。こちらは少しだけ予算オーバーの800円。
古本屋に来たからには何か本も一冊、という事でこの本を購入。1000円もするので手にするか10分悩みましたよ。
今回の出費。
レコード6枚で3,630円、書籍1,100円でした(税込)。