昨夜は仙台に泊まり、牛たん専門店でおいしい牛たんをいただき、ゆっくりと職員間の懇談を深めました。
職員旅行!?2日目です。朝8:30に仙台を出発しました。途中たくさんのパトカーとすれちがいましたが宮城県警察のパトカーより警視庁のパトカーがほとんどでした。しかも第9方面自動車警ら隊ばかりでした。なぜだろう?いずれにせよ、まだ応援が必要なことは確かです。
新聞などによれば、復興に向けて、瓦礫の撤去が進んでいるようにも思うのですが、全体としてはまだ手のついていない所も多いようです。たとえば名取市内でもまだ船舶が内陸に残されています。
津波の被害の大きかった、名取市閖上にいきました。私は4月3日から数えて3回目の訪問となりました 津波により破壊された建物の多くはなくなつていました。 今回は津波に耐えた閖上湊神社の跡地に上がり、全体を見ました。
神社には大東亜戦争の戦没者名前の彫られた石碑が残っていました。樹木も一本残りました。向こう側には被害を受けた魚民アパートが残されてました。遠くを見ると、名取消防署閖上出張所がみえました。電柱が新しく建てられて、少しずつ復興に向かっているように感じました。
職員旅行!?2日目です。朝8:30に仙台を出発しました。途中たくさんのパトカーとすれちがいましたが宮城県警察のパトカーより警視庁のパトカーがほとんどでした。しかも第9方面自動車警ら隊ばかりでした。なぜだろう?いずれにせよ、まだ応援が必要なことは確かです。
新聞などによれば、復興に向けて、瓦礫の撤去が進んでいるようにも思うのですが、全体としてはまだ手のついていない所も多いようです。たとえば名取市内でもまだ船舶が内陸に残されています。
津波の被害の大きかった、名取市閖上にいきました。私は4月3日から数えて3回目の訪問となりました 津波により破壊された建物の多くはなくなつていました。 今回は津波に耐えた閖上湊神社の跡地に上がり、全体を見ました。
神社には大東亜戦争の戦没者名前の彫られた石碑が残っていました。樹木も一本残りました。向こう側には被害を受けた魚民アパートが残されてました。遠くを見ると、名取消防署閖上出張所がみえました。電柱が新しく建てられて、少しずつ復興に向かっているように感じました。