昨日、徳山工業高等専門学校 創立40周年記式典が山口県徳山市であり、出席しました。
徳山高専は開校当初から複合学科で構成されているユニークな高専です。
式典の前に40周年を振り返るスライド上映が田村副校長のナレーションで進められました。葉加瀬太郎さんの音楽にあわせてたいへんすばらしいものでした。
記念講演として、次のふたつの講演がありました。
「日本の大型ロケットH-Ⅱシリーズの開発とキー技術」
長崎 守高氏 (宇宙航空研究開発機構)
「木のいのち木のこころ」
小川 三夫氏(宮大工、「現代の名工」受賞(厚生労働大臣))
この仕事に人生を費やしたおふたりのお話はたいへんすばらしかったと思います。全校の学生たちもしっかりと聞いていました。
これは式典会場にあったロボコン出場ロボットです。色とりドリィといいます。
学生が小川棟梁と作製した錦帯橋の模型です。
式典会場の様子です。
徳山高専は開校当初から複合学科で構成されているユニークな高専です。
式典の前に40周年を振り返るスライド上映が田村副校長のナレーションで進められました。葉加瀬太郎さんの音楽にあわせてたいへんすばらしいものでした。
記念講演として、次のふたつの講演がありました。
「日本の大型ロケットH-Ⅱシリーズの開発とキー技術」
長崎 守高氏 (宇宙航空研究開発機構)
「木のいのち木のこころ」
小川 三夫氏(宮大工、「現代の名工」受賞(厚生労働大臣))
この仕事に人生を費やしたおふたりのお話はたいへんすばらしかったと思います。全校の学生たちもしっかりと聞いていました。
これは式典会場にあったロボコン出場ロボットです。色とりドリィといいます。
学生が小川棟梁と作製した錦帯橋の模型です。
式典会場の様子です。