斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

三鈷の松が当たり前のようにある会社

2011年07月23日 09時38分26秒 | 企業訪問記
先日、奈良高専にて三鈷の松を紹介していただいて、大変珍しい松に出会えて感動したところでした。
あることでお付き合いしているハリマ化成はパインケミカル事業から発祥した会社です。パインとは松で、同社は松を知り尽くした会社ともいえます。昨日、同社で打ち合わせがあり、そのついでに、3つの葉の松がありますか?と尋ねましたら、同社内には世界中の松が集められていて、三鈷の松もたくさん植わっているとのこと。さすが、松を知り尽くした会社です。ほんとうにたくさん植わっていまして、落ち葉をいただいて、写真を撮影しました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県のスマートグリッド | トップ | 機械系の散策 »
最新の画像もっと見る

企業訪問記」カテゴリの最新記事