輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

悲しいのか夢の空間なのか

2022年05月31日 23時25分41秒 | マツンのおもい

平凡だと思われることも残すことに価値があるんだ

 

悲しい冷たい雨が降っている

深緑に覆われた深大寺霊園にいる

レオ君がお焚き上げ

ついにこの日がやってきた

覚悟はしていたがそんな生優しいものではない

みんなで見送ることができた

花に飾られた棺桶のレオ君の顔は穏やかだった

できることは全部やったつもりだ

悔いはない

涙がずっと瞼の奥に溜まっている

流れでないのだ

火葬された小さい骨

お尻尾の骨の一部をキーホルダーに入れた

いつも持ち歩いて共に生きていく

骨壺で帰ってきたレオ君

レオ君はレオ君だ、永遠に

ぐずぐずしていられない

レオ君との出会いの記録を残そう

 

◎はる動物診療所の櫻井先生がLEO君に花を手向けてくれた

4月中旬から往診して面倒を見てくれた

これだけ生きられたのも先生のお陰だと思う

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と悲しいお知らせ

2022年05月30日 21時12分48秒 | マツンのおもい

◎レオ君インスタ 報告

ついにかなしいお別れの時がきてしまった

レオ君が冷たくなってしまった

18歳6ヶ月の生涯を閉じた、令和4年5月30日、6時20分 

苦しまずに・・・、それが何よりの救いだ

お別れは辛いな、心臓がバクバクしている

ばあちゃんが抱っこして家の周りを最後の散歩

顔を見ていると尻尾をフリフリしそうだ

それにしても感謝の言葉しか出てこない

レオ君、ありがとう

気持ちを整理し少しずつ、滲んだ涙が止まらない

 

みなさま、応援ありがとうございました

レオ君はみなさまの力をもらいがんばりました

感謝しかありません

これからもインスタは見ていきます

○5月29日(日)のこと

夜、10時55分ごら「ワンワン」と吠え力が抜けてきた

もがいて苦しんでいる、最後かな

こんなことを考えていました

ありがとう、感謝の言葉しかない

ぬいぐるみのレオ君

綺麗なお姉さんは大好き、男は大嫌い

綺麗好き、ドッグランは大嫌い、小金井公園も、深大寺も

深大寺の「鈴や」さんのそばが好きだった

レオ君との思い出、車が好きだった、熱中症の思い出、ベッドで川の字で寝たな、・・・また後で続き

○続:レオ君をインスタに報告

予期していたけどすごく辛い

でもアップしておかないと

みなさんから温かいコメントをいただく

詩「虹の橋」を読むよう勧められる

https://pet-inori.com/column/niji/index.html

30日、午後8時半までのコメントを読ませていただきました

感謝感激です、ありがとうございました

今、私の横でレオ君は横になっています

触ってみたらやっぱり冷たいです

コーヒーの匂いを嗅いで尻尾を振るのではないかと錯覚します

みなさんに愛されたレオ君は幸せものです

写真は天文台通りの居場所です

2020年3月21日に撮ったものです、毎年桜を見るのが楽しみでした

明日、深大寺霊園に行きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日だよ

2022年05月29日 22時36分07秒 | 日記

◎テルの日常:こんな日もあるさ

息苦しくなる暑さ、物音ひとつしない、静寂そのもの

11時現在、気温28度、外歩きは日中はやめておこう

○頑張って同窓会の案内文を作成

平野達彦様、暑い日が続きますね、お願いがあります、小金井工業高校の同窓会の案内を出そうと思います、プリンターを廃棄しました、A4サイズにプリントして郵送していただけますか、セブンでもプリントできるようですが手間がかかるので、お手数ですがよろしくお願いいたします

抜粋

お元気ですか!

5月というのに真夏日があり熱中症が心配される時期になりました。

第7回の同窓会が2019年6月15日が吉祥で行われ、あれから3年!

新型コロナウィルスの感染拡大で私たちの生活も混乱の極みでした。

この間、残念なことに森久保君、小島君の二人が病魔に襲われ亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

私たち機械科C組は43名いました。現在連絡が取れるのは26名で、故人10人、不明7名です、今回26名の方に連絡をしています。

・・

○感動した 早川監督おめでとう

是非是非見に行きたい

カンヌ映画祭 早川千絵監督「PLAN 75」が特別表彰

「社会的に弱い立場にいる人に差別的な発言があったり、自己責任という言葉が幅をきかせたりして、なかなか人に助けを求められない社会になっている実感があるので、生きている価値とか意味ではなく、生きていること自体が尊いということを伝えたかった」と映画に込めた思いを語りました。

○天気予報をみると 今年初めての真夏日

関東など東日本では昨日よりもさらに暑くなる見込みで名古屋で32℃、大坂でも30℃まで上がる予想です。東京都心では最高気温が昨日より4℃高い31℃と汗ばむ暑さになりそうです。また、30℃以上になれば今年初めての真夏日となります

◎レオ君インスタ

  

午後1時半、気温は31度、先生の往診、体重は3.01キロ、現状を維持している、流石にエアコンをつけている、話を丁寧に聞いてくれる、レオ君は立っているぞ、疲れてくるとどたんと横に、下痢をしたようだ、大丈夫かな

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでこう暑いんだ

2022年05月28日 23時11分14秒 | 日記

◎テルの日常:ハッピーデー

毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品・住まいの品がnanacoカード・nanacoモバイルのご利用で5%割引になります!

5%引きのイトーヨーカドーは混んでいる、車も混んでいる、高齢者のリュックサック姿が目立つ、割引に魅力があるのだ、朝から青空、気温はうなぎ登り、10時半で気温25度、湿度47%、夏の日差しだな、武蔵境南口整骨院に到着、満席だ、45分待ちだという、病んでいる人が多い

帰りのバスに並んで人間ウォッチング、100%マスクをしている、外してもいいよというのに、周りの目や声が怖い、雲行きが荒しくなってきた、夏日の27度、バスの優先席がいっぱい、ご婦人が譲ってくれた、贅沢な困りごと、乗り物の冷房の効きすぎ、体が固まってしまう、自分で守らなくてはいけな

◎テルの日常:ウェッブ3.0とは?

政府“骨太の方針”にWeb3.0環境整備を明記へ

政府が6月に策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」で、Web3.0の推進に向け環境を整備する方針を盛り込むことが分かった。各国で取り組みが進む中、日本の出遅れを防ぎ競争力を高める。

Web3.0 新しいインターネットの在り方を示す概念。「1.0」は1990年代からの初期を指し、Webサイトを閲覧するなど情報発信が一方的だった。「2.0」は2000年代に生まれ、SNSなどで双方向のコミュニケーションが可能になったが、個人情報など膨大なデータが米IT大手に独占されて問題になった。22年は「3.0」の元年といわれている。

政府が急にウェッブ3.0を言い始めた

何年前だろう

ウェッブ2.0で明け暮れた日々があったのを思い出した

訳わからないけど、何かが変わるという期待感だけが

自分としては定年を迎え、またe-ラーニングが教育に取り入れられてターニングポイントの時だった

それが16年前

本も読んだ

「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く(上)

チープ革命が総表現社会を実現する

カタカナが踊る世界は今も変わらない、ネットワーク社会は実現した、でも格差は拡大した、山口県阿武町の誤送信問題で驚いたことがある、データをフロッピーディスクでやり取りしていたこと、夢物語ではないぞ、なんとかしなくては、便利性だけを求めていいのだろう

◎レオ君インスタ

暑かったですね、朝から青空、気温はうなぎ登り、10時半で気温25度、湿度47%、夏の日差しだな、レオ君の一日の顔です、明日は真夏日の予報です、熱中症に注意しましょう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は嫌だね

2022年05月27日 21時51分31秒 | マツンのおもい

◎テルのリハビリウォーキング

雨が止んだから軽く歩いてみよう

今日の目標は雑木林公園コース

午後5時過ぎに気温26度、湿度74%

油ぎった汗が噴き出てくる、あまり調子が良くない

雑木林公園に着く、ツツジが綺麗に咲いている、途中、紫陽花も咲いてきた、梅雨入り近しか

黙々と歩く、暑い、でも、気持ちいい汗だ、あともう少し

◎テルの日常:バス利用で考えること、まず安全だね

最近バス利用が多くなった、東京都シルバーパスを購入した、乗車中スマホをいじるのもみっともない、考え事をしている

○わかりやすいホームページと出会った

小学生・中学生が対象だという、すごい便利だ

交通バリアフリープログラム

学んでみよう!みんなが住みたい街や駅

フレッシュコース、ジュニアコース、教員専用ウエッブサイト

http://www.bfed.jp/index.html 交通エコロジー・モビリティ財団

私たちが住んでいるまちには、「さまざまな人」がいます。 だれもが安全、安心にくらせることはとても大切です。 

このサイトでは、私たちができることを考え、 生活に身近な「まち」や「乗り物」の工夫について学んでみましょう。

◎レオ君インスタ 

 

朝のご挨拶、しっかり目を見てくれます、昼は先生の往診、体重は2.92キロ、血液検査の結果、悪くはなっていないようだ、食べ物を控えたから下痢は治ったようだ、立ってソファーをベロベロしていた、少しでも元気が出ると嬉しい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする