輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

後期高齢者になって一年

2022年01月19日 20時34分59秒 | 日記

字が書けなかった

なぜ気が付いたか

昨年の今日、武蔵野赤十字病院で脊柱管狭窄症の手術をした

漠然と入院生活を送るのもどうかなと思い日記をつけることを思いついた

「入院のーと」と命名

ボールペンの文字がナメクジが這いまわっているよう

ボールペンを握れない

自分でもびっくり

そしてもっとひどいのは漢字を思い出せない

 

ノートの一ページ目に「はじめに」は次のようなことが書いてある

 

いろんな人がいることを改めて知った

ともに、生きる

生きるとは

生きつづけるとは

 

やっかいなことは考えなくていい

在るから居る

居るから在る

 

自然がいいのである

空気に丸められていけばいいのである

よけいな抵抗はしない

 

あたらしい景色との出会い

楽しもうではないか

 

今こうしてみるとかなり鬱になっている。自分ではわからなかったが「松本の文章の意味がわからない」と友達が言っていた意味がわかった気がする

闘病日記として毎日書きつづけた

今、13冊目のノートに入っている

単なる記録だからある期間が過ぎたら廃棄する

もう一つデジタルで残してある

スマホのメモ帳にメール等のやり、世間の情報等を

ちょっと振り返るときの資料になるように

オリンピックと新型コロナウイルス感染者の関係を知ろうとメモしたのがあった

「やっぱり」と誰もが頷くだろう

今回のオミクロン株の爆発拡大も帰省、正月、成人式連休の関係だ

尾身さんの「人流抑制」から「人数制限」に変わったが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一声 一行動 三つのありがとう

2022年01月19日 01時28分15秒 | マツンのおもい

世知辛い世の中になった

温かみのない世の中になった

不貞腐れた顔をしてホザイている

 

そんな中で昨日は心温まる体験をした

好物のカツカレーの夕食を食べようとしていた

気になることがあったので家族に相談してみた

お腹周辺に発疹みたいなものができたのでどうしようと

 

19時を過ぎていて病院の診療は終わっている

救急診療をやっている病院に問い合わせ

武蔵野赤十字病院が引き受けてくれた

カツカレーは待っていてくれるかな

 

タクシーを降りて不安な顔をしてよろよろ歩いていたら通りかかった女性が「大丈夫ですか、お手伝いしましょうか」と声をかけてくれた

その一声で寒くて暗くて弱っている自分を助けてくれた

ありがとう

 

救急車も少なく閑散とした待合室

女医さんに診察をしてもらった

病院は待つものという先入観があり一人で孤独に耐えていた

 

最後の会計窓口で支払いが終わり、薬が出ていますよと。「薬局まで?」と私が困った顔をしたら、受付の方が「取ってきてあげましょうか」と動いてくれた

ありがとう

気持ちよさ、ありがたさはなんとも言えない

支え合う、助け合う行動に感謝

 

出口にタクシーが一台待機していた

ありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃんから元気をもらった

2022年01月17日 00時43分14秒 | マツンのおもい

72歳の現役ロックンローラー 矢沢永吉
TBSTV「情熱大陸」から
キャロルでデビュー
コロナ中の中でライブができるのはありがたいと
不安と楽しみの中で最高のショーをやりたいと
リハーサルで何度もアレンジを繰り返す
だからリハーサルが一番嫌いだという
武道館の最終日が最高
己を信じること
ライブは呼吸だから
デジタルだからこそ、弱さ・壊れそうなものを大事にしたい
武道館公演142回は矢沢しかいない
まさに今だよ
「だから、抱いてくれ」を聞いてくれと言う
生きていたらもっともっといろんなことがある


とことん追求するんだ、聴覚・視覚なども
体力・喉の維持のためエブリデイトレーニングを積んでいる
50年間ライブにかけてきた人生
俺もライブを見たい
何が飛んでくるのか確認したい
矢沢の悲鳴、叫び、歓び、希望、人生などか

18歳レオ君はおかげさまで元気です

暖かい日です

気温11

湿度44%

北風4m/s

暖かさにつられレオ君もばあちゃんに抱っこされ外の空気を吸いに出ました

最近、風が強く寒い日が続いたので久しぶりです

ご飯もしっかり食べて元気に徘徊しています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑心暗鬼

2022年01月15日 20時37分48秒 | ことば

何を信じればいいの

どういう社会をつくりたいの

いざ、咳き込んでいるなどの症状が自分に出たらどう対処するのだろう

どこに相談すればいいの

どこもパンクだろう

新型コロナウイルス感染が拡大している

感染者の数だけで煽っていいのだろうか

面白おかしく「2万人を超えたのは9月の○○以来だ」とか

 

決めたことを簡単に変えていく

奥底まで考えていない

ワクチン接種も

水際対策も

待機期間も

入学試験の追試験なども

あげればキリがない

迷惑・被害を被っているのは当事者や現場の人間だ

我々はもっと知りたい

情報を流してくれ

 

例えば、こんな本やホームページが参考になると

 倉持仁の「コロナ戦記」早期診断で重症化させない医療で患者を救い続けた闘う臨床医の記録

インターパーク倉持呼吸器内科

 

https://www.kuramochi-naika.com/

 

 岩田健太郎 神戸大学教授

感染症の伝播は微生物が半分、人間が半分の現象だ。人間とウイルスが一緒になって活動し、感染症という現象を引き起こす。ウイルスのことだけでなく、人間の勉強もたくさんしなければいけない。全体としての人間教育、他者や多様性を認める教育が、今の分断の時代には大切だ。

 

https://georgebest1969.typepad.jp/blog/

 

 筑波大学准教授 落合陽一

「風邪をひいても治ると分かっていれば障害じゃないし、近視も眼鏡かければ障害じゃない」

 

https://yoichiochiai.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災から27年

2022年01月12日 00時34分24秒 | マツンのおもい

平和な世の中
オミクロン株が猛威を奮って拡大しているというのに
東京国技館では大相撲初場所
お客さんが土俵下までいっぱい
のどかなもんだね
女性が多い
どんな状況でも多様な楽しみ方があってもいい

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災
阪神タイガースの星野監督と震災孤児・小島さんとの出会い
星野監督の言葉で背中を押され生き抜いてきたという

「僕も生まれる前に父を亡くした。君たちと同じような環境の中で頑張ってきた。とにかく負けるな。夢を持って、勇気を出して前に進もう」

あれから27年
俺が49歳の働き盛りの時
テレビを見て茫然
めちゃくちゃ
こんなことあるのだろうか
言葉にならなかった

同時に父の死、母の介護そして死
新しい教育開発の完成
みんな背負って生きていた

◎復興の力は凄いな
どれだけの犠牲やドラマ、物語があったのだろう
100年に一度と言われる新型コロナウィルス感染症の真っ只中
まさに歴史の節目の年に生きている

当然課題が増えた。高齢化、人口減少、格差の拡大。人が豊かに楽しく生きる活力を持つために、無駄と思っていた暮らしの手間を見直し、付加価値をつけていくこともイノベーション。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする