不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

過ぎ去りし一月

2018年01月31日 23時50分11秒 | マツンのおもい

○平成30年1月、終わりを告げようとしている。

この年の初めは電化製品の故障から始まった。テレビが元旦、その一週間後にエアコンが。必需品だ。無理を言って業者を困らせたな。

今年の意気込みを年賀状に「鷹揚自若」と書いた。空振りしているのが実態。

8日に満72歳になった。自分では若いつもりでいるが動きではかなり爺いになっている。テニスでずっこけたのはなん年ぶりだろう。腰痛や寒さを理由に体を動かさないことからきているのだろう。フェイスブックでは多くの方からお祝いの言葉をいただいた。

「さあ、頑張ろう」と意気込むが何もする気にならない。目標がはっきりしていない。それに尽きる。

それにしても寒波はすごかった。53年ぶりの氷点下、43年ぶりの・・・。冗談じゃない寒さ。その上に大雪だ。三鷹では30センチの積雪だった。寒いから雪が溶けない。一番の悩みはテニスができないこと。雪かき対策は都や市での対応が違う。それにしても情報が来ない。テニスコートがクローズなら予約対応もきちんとしろと言いたい。業者任せだから即対応ができない。

文句ばかり言っているが一つ学んでことがある。先日も書いたが「ちょこっとお助け隊」の隊員になっている(積極的な活動には至っていない)。三鷹社協から雪かきの依頼があった。腰痛で自分の家さえ満足にできないので無理だと断りを入れたが、見るだけでもと言われ行ってみた。言葉も体も不自由な方から説明を受けているうちにやらなければいけないモードに入ってしまった。やっただけでは何も残らない。雪かき前後の写真を残していた。説明は省くがこれが後で生きた。信号横の点字ブロックの所の雪かきも頼まれた。障害者の方への配慮が全くない自分に気がついた。相変わらず自分中心の俺。

物忘れもあったな。コスモスセブンの活動日を間違えていた。女房に指摘され気がついた。やばいよ!認知症に足を踏み入れたか?

2月は1月よりちょっと良くしたい。何を良くするかしっかり考えよう。

○皆既月食を見たぞ

東京でもはっきり見えた。

「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」

https://digital.asahi.com/articles/ASL105VDLL10ULBJ00Y.html

この天文ショーに吸い込まれてしまった。寒かった。

○確定申告の相談に

  

早いものだ、もう確定申告の時期になった。案内のハガキが来たので会場の武蔵野スイングホールに行ってきた。例年、武蔵野税務署での申告は混雑していてうんざりしていた。ていねいな対応で助かった。10階のスイングホールからの眺めはまだ田舎だな。

○コスモスセブンの活動

都立野川公園テニスコート。

気温8度の最高の条件で汗をかくことができた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人として優しくありたい

2018年01月30日 23時09分50秒 | マツンのおもい

○ガイアの夜明け

不自由が価値を生む!

車イス社長の挑戦

弱者の視点で客を呼ぶ

400社が殺到の訳は?

目線の高さ、106センチ。車イスの生活だ。先天性の病を患い、「106センチ」の世界から日本を見た時、他の人には見えていないことが見渡せるという。 障害者や高齢者、ベビーカーを使っている人たちが感じる不自由や不安を見つけ出し、「なんちゃってバリアフリー」をあぶり出しているのだ。

ミライロ社長 垣内さん

http://www.mirairo.co.jp/company/profile 

○朝日新聞デジタル<<編集長より>> 知らないことばかり

先週のメルマガでおすすめした経済学者の岩井克人さんのインタビューが読まれ続けています。インターネット上の仮想通貨に警鐘を鳴らしつつ、貨幣についての深い論考には非常に考えさせられました。すると、週末には大手取引所のコインチェックが外部からの不正アクセスを受けて、仮想通貨「NEM」約580億円が流出したことが明らかになりました。果たして、仮想通貨はこれからどうなっていくのでしょうか。(M)

岩井さんインタビューはこちら

■ビットコイン「貨幣になったとしても滅びる」

http://news.asahi.com/c/alzlahlq2dt2mCab

○おい!認知症か しっかりしろ!

   

テニスの日を1日間違えていた。

整骨院のテーピングも。

女房に指摘されて間違いがわかった。

大きなカレンダーもおいて十分注意しているのだが。

木・金曜日は積雪が予報されている。

気になることを片付けておこう。

カードの請求書の金額がどうも納得できない。東京三菱UFJ銀行武蔵境支店へ。ソフトバンク武蔵境支店へ。ここで解決。

境南中央整骨院に。

イカリクリニックに。金曜日の予定だが雪の場合は車で行けないので。

#MeToo、声をあげて 女子組

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13337764.html?ref=pcviewer 

無所属で多所属

オトナの保健室

はあちゅう

群れずつるまず、でも複数のコミュニティーとつながりを持つこと。趣味や仕事など自信を補給できる場所が複数あれば、自分の足で立つことの支えになると思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めまぐるしい変化の中で

2018年01月29日 23時47分50秒 | マツンのおもい

○パナソニックが創業100周年

やっぱり俺らには、松下幸之助が一番わかりやすい。

社史を読むと自分の人生が川のように流れてくる。

https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/chronicle.html 

その川の流れは複雑多岐にわたる。流れの一つに「すみれ草」がある。

 

科技高に入って1977年(昭和52年)3月17日から「すみれ草」というノートをつけている。その時々の思いを書き込んでいる。名前の由来は、成城学園前駅南口に「すみれ」という喫茶店があった。地下一階の薄暗い喫茶店。なぜかみんなが憩う場所でもあった。記念につけた。今はもうない。

今日、一通りめくってみた。喧嘩ばかりしている。悪口ばかり書いてある。

・1985年(昭和60年)は後一年で不惑の40を迎える。この1年、がむしゃらにやろう。その一端としてword processor、マイクロコンピュータを購入とある。

・1994年(平成6年)7月30日に、「無風な中で・・・」。

いろいろな風に出会った。でも、一つだけ合わなかったのはフォローだ。みぞれ、激雨、台風、スコール・・・。でも、明後日になればNTTから鍵がもらえる。そうすれば我々のものになる。マルチメディア時代に向けて、いざ出発。

○不安定な天気

昼は9度まで上がりぽかぽかしていた。午後8時過ぎなんと冷たい雨が。

天気予報ではまた雪が。

雪降って寒くて溶けず、雨降って冷えて凍り、また降るという。やめてくれ。

「8日連続の氷点下 34年ぶり」という。

氷点下の生活が当たり前になってしまうから恐ろしいものだ。電気や水道が止まっていないから他人事なんだ。新潟などの断水地域は大変だろうな。

○LEO君も寒さに戸惑っている

 

新しいリードをやっと買った。

あまりの寒さで外の水道が凍ってしまいに苦労している。

お湯をペットボトルに入れ窓から体を投げ出してやっている。

日本獣医生命科学大学動物医療センターに。

○なんでもないような言葉が引っかかっている

「ない」ものではなく「ある」ものに注目する、「できない」ことではなく「できる」ことに注目する。

 (湯浅誠)

朝日新聞 折々のことば:1005 鷲田清一

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13334130.html?ref=pcviewer 

いじめの問題もそうだ。

貧困の問題もそうだ。

格差の問題もそうだ。

「ある」ものを掘り起こし「ある」ようにし「できる」ものにすればいい。

これが難しいのだ。「あった」「破棄した」という過去形で済ませれば簡単。今の世はこれが普通の考えになっている。ちょっと体当たりで挑戦してみるか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車散歩で素敵な出会い

2018年01月28日 23時35分35秒 | マツンのおもい

○野川公園の自然観察園で

私は、今、この木道の横に座っている。

誰もいない。シーンという音が。

こんな自然が残っているのだ。

目を閉じてみよう。

無の世界に入り込んでいる。

白い雪化粧。

雑木林。

ポツンと池が。

白鳥が自由に遊んでいる。

   

○雪が降ると別な楽しみが

我々が小さい頃(つい振り返る悪い癖がある)は雪が降るとたまらなく面白かった。雪合戦だ。氷を入れたり、中には石を入れた奴もいた。他に楽しみがないから勝ち負けにこだわった。雪だるまも楽しかったな。かまくらも作った気がする。夢中になるから寒さを知らない。

今の時代はそり遊びだ。ジャンプ台を作ってあげればもっと面白いのに。お父さん、お母さんに遊び体験がないから工夫できないのかも。

  

もっと多くの人が雪の公園で遊べばいいのにな。

○武蔵野の森公園のプロムナードを歩いてみた

少年野球の監督が偉そうに説教を垂れている。

旧態依然の指導法。

雪がちらついて来た。

公園の歩道を我が物顔で使っている。誰の公園だ。

文句を言おうかと思ったがやめた。

指導者のあり方を根本的に変えないと。まずは同じ土俵に立つことだね。

○バドミントン 奥原希望選手のしたたかさ

https://digital.asahi.com/articles/DA3S13334078.html?ref=pcviewer 

奥原は「ただ目標を書くだけじゃない。『そのために』何をすべきかをいつも考えさせられた」という。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂った季節 寒波&寒波

2018年01月27日 23時39分51秒 | マツンのおもい

○ビビってるよLEO君

またも今日の朝は零下4度。新記録だろう。

寒くて朝ベッドから出られず8時起床。

当然LEO君もびったり横で寝ている。

のバケツの水が凍っていてスコップでも割れない。

   

当然水道も凍っている。氷の厚さは5センチはあったな。

LEO君はブルブル震えている。

天文台通りは坂がきつい。どけた雪がまだ溶けず異様な景色。

境南ひろば(武蔵野プレイス前)の景色は絶景?

○健康情報の氾濫

「子供叱るな きのうの自分

年寄り笑うな あしたの自分」

今日も八重洲ブックセンターでうろうろしていたら、「100歳まで歩ける!スクワット健康法」に目がいき買ってしまった。

五木寛之さんが「健康という病」で言われている健康病の見本だな。

健康情報が氾濫している。

同じ年代の星野仙一さんの死がショック。

腰痛も心配の一つである。

継続は力なり。毎日5分でもいいから運動を続けよう。

○さりげなく、やさしく、気遣い、そして実行

ファシリテーター養成講座、情報の交差点を通して新しい人と触れ合うことができ多くのことを学んだ。その中でもTさんは見習うべき点がたくさんある。過去の自分には触れず、人に見えないところで努力されている。

今回もポストに書き置きとお土産の品が入っていた。熊本震災の支援に行ってきました・・・。そんな活動はまったく知らなかった。 支え合い社会、つながりの輪を大切にしている。実行だよな!


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする