<フェイスブックへの書き込み>LEO君の様子
年度が変わりさあこれからというときLEO君が急性膵炎にかかってしまいました。
http://www.petwell.jp/disease/dog/suien.html
辛い思いをさせてしまいました。
今日、武蔵境の日本獣医生命科学大学動物医療センターに検診に行ってきました。
血液検査をした結果、投薬、食事療法で数値も下がり快方に向かっています。
12歳と高齢になり、私同様、何事も慎重にことを運ばなくてはなりません。
大切な相棒ですが、腹が減って朝早く起きるのが悩みです。
悩みや課題があるうちは生きつづけている証拠でしょう。
高校野球の季節 今年こそ応援に行こう
第98回 全国高等学校野球選手権茨城大会 参加校 100チーム (102校出場)
科技高日立は日立市民球場、12日の第二試合の予定。
http://www.ibaraki-hbf.com/index.html
全校応援は迫力があり素晴らしい。といっても嫌いな奴にとっては地獄だろうな。私は都大会の応援(都立小金井工業高校がベスト4をかけた試合)は一回しかない。バスを連ねての応援団にはびっくりした。力強さと誠実な、そしてブラスバンドの応援風景は高校野球の醍醐味を教えてくれた。勝って校歌を歌う時は心臓が張り裂けそうだった。定年して自動車の運転ができるうちはバックネット裏での応援を続けようと。ここ数年行っていない。また、会いたい人がいる。大場俊夫先生だ。私が通信制の高校の教員になりよちよち歩きの時お世話になった先生。茨城に出張で行った時、仕事振りを見て企業内学校の厳しさを知った。数学の先生で、教務を取り仕切っていた。
今日の朝日新聞の夕刊に、茨城県天心記念五浦美術館の特集記事があった。
日立の担当のとき、大場先生から「絶景を必ず見なさい」と言われたのが美術館と六角堂だった。平日の激しく雨の降る日だったので観光客は数人。波打つ六角堂での時間は貴重だった。感動そのもの。まさに、「五浦の海の音を聞かれましたか。何ともいいがたい波音でしょう」。その後3・11で変わってしまったのだろうか。もう一度訪れたい場所である。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12435485.html
雲が一つ晴れて 起きたことを楽しめ
Kさんから久々のメールが届いた。初恋の恋人の手紙を開けるようだ。いい歳してドキドキする。さすが大人だな!つぎのような内容。少しでも近づけるよう努力しよう。
深い集中に入れる時間を大切にして下さいね。
余計なことを考えずに、今、この時間を楽しめることは幸せです。
生きていれば課題だらけですが、それを含めて人生は面白いのだと思います。
想定外の出来事にもワクワク出来る様になれればと思います。
夫は何事にも動じることはなく「起きたことを楽しめ」と言っていました。
その時は、こんな困難なこと楽しめる訳がない・と思いましたが、今は少しですが夫に近づいてきました。
人からみれば一大事でも、たいした問題ではないと、全てを受け入れ自然の法則に流すことを自分の課題にしています。