2月も終わりだ
寒かった冬も過ぎていく
暖かくなると気がせく
あれもやろうこれもやろうと
今できることを確実に
足元を固めてから一歩ずつ
いい天気で青空が広がっている
気温は13度
湿度23%
いつものようにストレッチから
◎思い出せないな
高尾山真福寺から春の彼岸の案内があった
小冊子「清らかな心のお供え」が同封されていた
ペラペラとめくってみた
詩人の坂村真民さんの「花は歎かず」が紹介されていた
わたしは
今に生きる姿を
花に見る
花の命は短くて
など歎かずに
今に生きる
花の姿を
賛美する
ああ
咲くもよし
散るもよし
花は歎かず
今に生きる
数年前、小石川の春日に通っていた時、昼食後善光寺周辺を歩いていた
善光寺の壁に住職手書きの詩が貼ってあり、その中に坂村さんの詩もあり、印象に残ったのでブログに書いたつもりだったが探しても見つからない
歳をとったせいか物忘れが止まらない