365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

!?

2023年06月02日 21時24分26秒 | ノーカウント
50年くらい前のこと「インドにはビリヤニという食べ物があるらしいわいのう」「カレーだけじゃないのかいねえ」「なにやらカレーと飯を一緒に炊くらしいわいのう」「そいつはたいそううまそうじゃないかいねえ」「ひとつやってみるとするかいのう」そうして生まれたジャパニーズカレーと一緒に炊いたのが玄米ご飯カレージャパニーズビリヤニというそんな逸話を妄想して作りました 炊飯器を空けた瞬間のうまそう!が忘れら . . . 本文を読む
コメント

自作ビリヤニ

2020年07月07日 22時05分16秒 | ノーカウント
自作チキンビリヤニ     と 小ネギ赤紫蘇ライタ     ビリヤニはカレーなのか!? 自問自答と 屁理屈を こねくりまわしたら そうだと言えなくもない 答えより問いを求めつづけていると 答えはみつけるものじゃなくて つくるものなのかもしれない と思えてくる     さておき 昼にカレー食 . . . 本文を読む
コメント

自作ビリヤニ

2020年05月22日 23時21分27秒 | ノーカウント
2020年05月22日(金) ビーフビリヤニ ビリヤニはカレーなのか? と自問してみる カレーとみなしてもいいんじゃないか と思う でも やっぱり 言い切れない感じもある そして考える ビリヤニはカレーなのか? という問い自体が 破綻しているんじゃなかろうか けっこう おいしくできたから まあ いいか 色々な人の投稿文で 時々見かける 「おいしいは正義」 という言い回しの意味 . . . 本文を読む
コメント

エスビー【神田カレーグランプリ】番外編

2013年11月03日 00時07分45秒 | ノーカウント
2013年11月02日(土) カレー粉づくり体験 2013 第3回 神田カレーグランプリ 会場近隣には スポーツショップや 楽器屋さんや 本屋さん があるので うろうろするには事欠かないので 腹ごなしに歩いたりして もう一食くらい食べようと 思ったのですが お腹の容量は余っていた感じですが 頭というか心というか 気持ちの面で なんだかとっても大満足 というか これ以上は食べられない感じ になっ . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】片岡食品

2012年04月11日 21時30分04秒 | ノーカウント
2012年04月11日(水)(二食目?) 先日紹介した さいたまのM夫妻から 頂いた さいたまの煎餅メーカー 片岡食品 の カレー煎餅 の残り です こだわりのカレー煎 と こげめしカレー です 前者は意外と薄味で 歌舞伎揚げのカレーバージョン という感じです 後者は香ばしく辛口で ご飯粒の食感も硬いです いずれにしても ありがとうございます でも カレーとしてはノーカウント です . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】片岡食品

2012年04月01日 09時33分26秒 | ノーカウント
2012年04月01日(日) こだわりの味 カレー 先月 さいたまのM夫妻から ゆうパックが届きました 中には さいたまの煎餅メーカー 片岡食品 の煎餅が入っていました 主に カレー味 です カレーとしては ノーカウントです 片岡食品の 人気商品 ねぎみそあられ も入っていました 今回 紹介した こだわりの味カレー 以外にも カレー味の煎餅が入っていました おかげさまで 無事に . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】竹隆庵 岡埜

2010年10月17日 13時19分13秒 | ノーカウント
2010年10月吉日 元祖東京カリーどら焼き どら焼き の中が カレー という 有限会社 竹隆庵 岡埜 という 和菓子屋さん(?) が作った 元祖 東京 カリー どら焼き です うわ~ と思いますが 甘さ と しょっぱさ の 相乗効果を狙った みたいなのは マックグリドル と同じ様な発想 かもしれません ハンバーガー で言うと ピクルスの位置に 福神漬け入り です カリーちゃん という 謎 . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】ブルボン

2010年08月10日 23時22分58秒 | ノーカウント
2010年08月10日(火)(二食目?) カルツ(カレーラー油味) 年年有魚 の 稽古場 で 頂きました BOURBON ブルボン KALTZ カルツ CURRY SPICY OIL カレーラー油味 です ホントに カレー ラー油 な味わい です かなり リアルな味わい です しかし スナック菓子 なので ノーカウント です ================== . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】金城かまぼこ

2010年05月14日 00時19分25秒 | ノーカウント
2010年05月13日(木)(二食目?) ブラックじゅーしー 池袋SEIBU ふらっと寄った 第3回 大九州うまいものと技紀行 という 催し物で 石垣島 八重山かまぼこ の 金城かまぼこ というお店で おにぎり を かまぼこ で くるんでしまった 気になる 食べ物を売ってまして 普通のじゅーしーかまぼこ っていうのも ありましたが ブラックじゅーしー という 黒いやつ イカ墨かまぼこに ドライカ . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】株式会社 山久

2010年03月02日 23時42分49秒 | ノーカウント
2010年03月02日(火)(二食目?) カレーどら 私の故郷 群馬県は 桐生市に 菓処 留庵(るあん) という お菓子屋さん があります 株式会社 山久(やまきゅう) というのが やってるみたいです 仙台名菓の 萩の月 みたいなのが 有名ですが そこが出してるのが 桐生発信 カレーどら です ふわふわ皮に フルーティーな カレーが 挟まった どら焼き です あんまり 違和感無く . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】TDS

2010年01月03日 22時22分58秒 | ノーカウント
2010年01月03日(日) CURRY Rice Cracker こんなんも あります ディズニー好きな Dさんの お土産 です さすがに ノーカウント です (笑) . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】株式会社ホクショク

2009年07月04日 20時15分05秒 | ノーカウント
2009年07月04日(土)(二食目?) しょうゆ屋さんが作ったカレードレッシング ありがたい 頂き物です 販売者は 株式会社ホクショク 製造者は 新潟県醤油協業組合 と書いてあります こんなのもあります的な カレードレッシング です カレーラムネとかは 奇抜なら何でもアリ みたいな感じもありますが これは 奇抜さだけで… ということではなく カレー風味の おいしい ドレッシング でした . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】珍味処なかむら

2009年04月13日 23時25分09秒 | ノーカウント
2009年04月13日(月) 廣島 海軍カレー チップス Oさんから頂いた 広島のお土産 です 広島限定 海軍カレー せんべい という印が入り 販売者:珍味処なかむら と書いてあります 普段は あんまり スナック菓子は 食べないのですが おいしかったです でも カレーとしては ノーカウント です どのみち お土産とか もらえるだけで 嬉しいです . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】木村飲料株式会社

2008年08月13日 11時03分06秒 | ノーカウント
2008年08月13日(水) カレーラムネ こんなブログをやっていると 色々な頂き物がございます 木村飲料株式会社の カレーラムネ??? このカレーラムネは 別の方から頂きまして 合計3本になりました 写真左から 飲みきったやつ 飲みかけのやつ 飲んでないやつ です この場を借りて めぐみんさん kanakoさん イ○ポさん どうもありがとうございました kanakoさんからは わざわ . . . 本文を読む
コメント (2)