2012年07月31日(火)
チキングリルカレー(並/福神漬け抜き)
ここ最近
松屋で
チキングリルカレー
という期間限定(?)メニューを
出しているらしいので
松屋
渋谷清水橋店
に行きました
昨日サービスエリアで
紅生姜入りカレーを食べて
カレーと紅生姜の
相性の良さを知りました
で
チキングリルと
紅生姜と
カレー君マン
が現れました
特に夏なんかは
紅生姜とカレー
いいか . . . 本文を読む
2012年07月30日(月)
豚丼&ビーフカレー
FUJI ROCK FESTIVAL '12
フジロック
帰り道
帰るまでがフジロック
皆様どうか無事にお帰りください
どうかお元気で
関越の上りの
上里サービスエリアに寄りました
お目当ては
言わずもがな
カレー
です
上州茶屋というお店で
カレー出してました
フジロック帰りの
人々でにぎわっている
月曜お昼過ぎの
上里SA . . . 本文を読む
2012年07月29日(日)(二食目)
森のハイジカレー(チーズ)
FUJI ROCK FESTIVAL '12
フジロック3日目の
二食目のカレーです
おそらく
フジロック会場内で
最も有名なカレー露店
森のハイジカレー
です
ところ天国ら辺に
あります
誰もが愛せそうな
日本のルーカレー
です
色々なミュージシャンを観れて
とても贅沢な三日間でした
笑って泣いて汗かいて
. . . 本文を読む
2012年07月29日(日)(一食目)
ホワイトココナッツチキンカレー
FUJI ROCK FESTIVAL '12
フジロック
3日目です
晴天過ぎ
人が多過ぎ
です
でも
なんというか
物凄く
肯定的な雰囲気
が会場中にあります
良いとか
悪いとか
よくわからないけど
この雰囲気
好きです
カレーやその他も
おいしいとか
おいしくないとか
そういうのは別として
ここで食べると
. . . 本文を読む
2012年07月28日(土)(二食目)
チキンカレー(ナン/タンドリーチキン)
FUJI ROCK FESTIVAL '12
2日目の二食目のカレーは
当ブログ
「365カレー(∞)」
2000食目のカレー
だったようです
一食目と同じく
RED MAQUEEの所の
OASISエリアの露店
です
インド料理
マハッタ
という露店です
ライスも選べますが
ナンが選べるのです
マイルド . . . 本文を読む
2012年07月28日(土)(二食目)
もちぶたカレー
FUJI ROCK FESTIVAL '12
略してフジロック2日目
です
本日も
晴天なり
快晴なり
炎天なり
です
ドラゴンドラで遊んだ
その後に
カレーを食べました
RED MAQUEEの所の
OASISエリアにある
苗場雪塾
という露店です
フェス飯のカレーは
カレーそのものよりも
乗っかってる物で
特徴づける感じ . . . 本文を読む
2012年07月27日(金)(二食目)
ココナッツカレー(とジューシーソーセージ)
フジロック1日目の
二食目のカレーは
上原ひろみさんを待った
ORANGE COURTの露店
北アフリカ料理
NAP JAPAN
でカレーを買いました
ココナッツカレー
に
ジューシーソーセージ
を乗せて
音楽に想いを寄せます
ココナッチー
かつ
トマティー
という
珍しい味わいです
でも
一口目が
. . . 本文を読む
2012年07月27日(金)(一食目)
夏野菜チキンカレー
FUJI ROCK FESTIVAL '12
略してフジロックの
1日目です
天気が良過ぎて
体力消耗が激しい
です
THE TROJANSで
楽しい気分になった後
FIELD OF HEAVENの
Primalという露店で
カレーを買いました
トマティーなカレー
でした
. . . 本文を読む
2012年07月26日(木)(二食目)
カレーライス
FUJI ROCK FESTIVAL '12
フジロックフェスティバル2012
略してフジロック
前夜祭に行きました
宿への帰り道
場外の露店で
カレーライスを
食べました
普通のカレーですが
何でもおいしいと思えそうな
気分になっているので
おいしい
です
音楽もカレーも楽しみ
ですが
電波状況が非常に悪いので
アップがうま . . . 本文を読む
2012年07月26日(木)(一食目)
オムライスカレーソース
フジロックフェスティバル2012
に向かう道中
関越道の下り
上里サービスエリア
に寄りました
カレーや
カツカレーや
メンチカツカレーや
オムライスカレーが
ありました
ケチャップライスの
オムライスに
物凄くスタンダードな
カレーがかかって
サラダ付き
です
. . . 本文を読む
2012年07月25日(水)
チキンカリー(とサフランライス)
本当にヘヴィーに
カレーを食べる人々は
南インド系とか
サラサラっぽい
ヘルシーっぽい
スパイシーっぽい
カレーを好むようになる
傾向にありますね~
なんつって
話が出たりします
南インド系の中でも
人気の高いお店
コチンニヴァース
COCHIN NIVAS
に初めて行きました
十二社通りと
方南通りの
交差点の近くの
マ . . . 本文を読む
2012年07月24日(火)
牛カレーうどん
乃木坂に行きました
乃木坂からの
栄枯盛衰の六本木
お目当てのカレー屋が
お目当てではないカレー屋
になっていました
なので
なか卯
赤坂七丁目店
に行きました
牛カレーうどん
を食べました
なか卯の牛
なか卯のカレー
なか卯のうどん
全てが一度に楽しめます
. . . 本文を読む
2012年07月23日(月)
ドライキーマカレーライスセット(大辛/ライス大盛/目玉焼き)
甲州街道沿い
ターリー屋
です
南新宿店
平日午後5時までの
ワンコインメニュー
です
大辛にしても
ワンコイン
ですが
ライス大盛にすると
ツーコイン
になります
目玉焼きを足すと
スリーコイン
になります
大辛にして正解
かもしれません
夏に相応しい
爽やかなキレ
です
ちょっと重 . . . 本文を読む
2012年07月22日(日)
コク旨カレーライス(ハーフ)
とんかつ屋の
新宿さぼてん
を展開している
株式会社グリーンハウスフーズ
が展開する
うどん屋さん
UDON
つるこし
新宿京王モール店
です
うどん屋さんだから
芳醇カレーうどんっていうメニューがあるけど
前に食べた事あるし
うどん屋さんなのに
カレーライスを始めたっぽいので
コク旨カレーライス
ハーフ
にしました
あんまり . . . 本文を読む
2012年07月20日(土)
カツカレー辛口大盛
池袋駅の東口方面の
ちょっとした所に
あります
楽家カレー
が
カレーの家
という店になってました
同じカレー屋さんが店名を変えただけなのか
別のカレー屋さんになったのか
定かではありませんが
トッピングや調味料が
だいぶ様変わりしてますので
後者のような気がします
小麦粉たっぷり
日本のルーカレー
という感じです
カレーも
カツも
. . . 本文を読む