365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

ファミリーマート 中野南台店

2013年05月31日 23時31分49秒 | カレー
2013年05月31日(金) ポークカレーライス 今夜のカレーは どうしよう と思いながら あ~でもね~ こ~でもね~ と思いつつ 結局は 最寄りの コンビニ ファミリーマート 中野南台店 で買いました ファミリーマート だったら チーズチキンカツ みたいなのが よかったのですが ポークカレーしか ありませんでした 普通です かなり普通です . . . 本文を読む
コメント

なか卯 代々木二丁目店

2013年05月30日 23時34分35秒 | カレー
2013年05月30日(木) 和風カツカレー(並) 和風カツカレー のポスターが 気になってしまって なか卯 代々木二丁目店 に寄りました 和風な味わいのカレー だったと思いますが カツはサクサクかつ軟らかい感じ だったと思いますが カレーの具の具合が ポスターと実物が 違過ぎて よく覚えてません . . . 本文を読む
コメント

あぶら~亭 桜上水店

2013年05月29日 23時31分43秒 | カレー
2013年05月29日(水) 半カレー 薄ら雨の中 自転車でふらふら 故意に迷うみたいな感じで 桜新町 経堂 桜上水 と進んで なんとなく あぶら~亭 桜上水店 に寄りました ここのカレー 基本的には 日本のお家カレーの延長線上にある 感じの味わいですが 食べる度に ちょいちょい 味わいが変わっていて けっこう時々 気になったりします とはいえ カレー屋さん ではないので あぶら~麺 . . . 本文を読む
コメント

ガッツ!カレー

2013年05月28日 23時42分36秒 | カレー
2013年05月28日(火) パワフル ガッツ!カレー(ソース抜き) 明大前駅の付近に 2012年8月とかにできたらしい 金沢カレーのお店 ガッツ!カレー です ガッツカレー ではなく 「!」が入って ガッツ!カレー が正解らしいです 金沢カレーを 東京に進出させたのは たぶん ゴーゴーカレーだと思いますが ゴーゴーカレーで言うところの メジャーカレーが ガッツ!カレーで言うところの . . . 本文を読む
コメント

SAINT-QUENTIN

2013年05月27日 23時20分50秒 | カレー
2013年05月27日(月) チキンカレー(小サイズ) 都立家政駅の 近くに行ったら 偶然見つけました Curry Bistro SAINT-QUENTIN (サンカンタン) です 寄りました サンカンタン です カウンター数席 テーブル数席 小ぢんまりした店内 です カウンター席に座り 不器用ながら 真面目そうな 店主らしき人に ビーフカレーか チキンカレーか おすすめを問うたとこ . . . 本文を読む
コメント

Spice Magic 世田谷上町店

2013年05月26日 23時38分02秒 | カレー
2013年05月26日(日) チキンカレー プレーンナン ホットマサラチャイ 世田谷通り沿いにあって 看板の絵が気になって だけど 前を通る時には 都合が悪い事が多くて だけど カレー仲間のジョリーが おいしい って言ってたので 行ってみました テレビチャンピオンで カレー王者になったらしい ダルジットさんの インドカレー屋さん Spice Magic スパイスマジック 世田谷上町店 です . . . 本文を読む
コメント

BASSANOVA

2013年05月25日 23時31分01秒 | カレー
2013年05月25日(土)(二食目) グリーンカレーソバ 環七沿い 新代田駅付近 にございます ラーメン屋さん BASSANOVA バサノバ に寄りました 年に1回とか 行っても数回しか行きませんが けっこう好きなラーメン屋さんの一つです そして カレー があります グリーンカレーソバ です けっこうちゃんとした グリーンカレー です ココナッツクリーミー です ご飯を注 . . . 本文を読む
コメント

松屋 新宿西口店

2013年05月25日 23時21分21秒 | カレー
2013年05月25日(土)(一食目) トマトカレー(並) 松屋 新宿西口店 の前を通りかかったら 見つけてしまいました 店舗限定 先行発売 トマトカレー です 名作 フレッシュトマトカレーが 生まれ変わったに 違いありません . . . 本文を読む
コメント

MAGIC SPICE 東京下北沢店

2013年05月25日 00時21分32秒 | カレー
2013年05月24日(金)(三食目) ビーフ(天空) マジスパ こと MAGIC SPICE マジックスパイス 東京下北沢店 に行きました 店の雰囲気も 味わいも 圧倒的に 個性的で カレーとして おいしいか否かとか よくわからなくなっています が やっぱり 好き だと思います ここでしか食べられない っていうのもあり 人気店であるのも 納得です . . . 本文を読む
コメント

ファミリーマート 中野南台店

2013年05月25日 00時08分39秒 | カレー
2013年05月24日(金)(二食目) インドまん コンビニ ファミリーマート 中野南台店 で売っていた 井村屋の インドまん を食べました タンドリーチキン味 となっていますが ほぼカレーまん なのでカウントすることにしました チキンが大きめで 食感がいい感じ です 「辛」 の文字が刻まれていますが そんなに辛口ではありません . . . 本文を読む
コメント

インディアンオーブン 本店

2013年05月24日 23時54分21秒 | カレー
2013年05月24日(金)(一食目) デリシャスチキンカレーセット(ターメリックライス) 昼飯は 近所を散歩しつつ 家の最寄と思われる インドカレー屋さん インディアンオーブン Indian Oven 本店 に行きました 初めて行った時も食べましたが 今回も デリシャスチキンカレー にしました ナンではなく ターメリックライス で食べました ランチタイムなので サラダも付きました . . . 本文を読む
コメント

カオサン ルミネ新宿店

2013年05月23日 15時29分08秒 | カレー
2013年05月23日(木) 鶏肉とじゃが芋のマッサマンカレー 夜は友人と会食の予定が あったりなかったりしたので 昼にカレーを食べておこうと バンコク屋台 カオサン KHAO SAN ルミネ新宿店 に行きました なんとなく 半年に一回くらい 行くようになってます CNNなんとかで 世界一美味しい料理 に選ばれた マサマンカレー にしました タイ語だと ゲーン・マッサマン っていうら . . . 本文を読む
コメント

CoCo壱番屋 渋谷区笹塚店

2013年05月22日 23時24分34秒 | カレー
2013年05月22日(水) 麻辣豆腐カレー(ご飯200g/辛さ普通/手仕込チキンカツ) 高いし そんなに好みじゃないし 遠ざかっているカレー屋さんのひとつ だけど 決して二度と行かない とか思わない 結局は好きなのかもしれない とにかく 私にとって不思議な距離感の カレー屋さん ココイチ こと CoCo壱番屋 更に略して ココイチ の 渋谷区笹塚店 に寄りました 期間限定メニューを 組 . . . 本文を読む
コメント

11イマサ

2013年05月21日 23時21分25秒 | カレー
2013年05月21日(火) 印度チキンカレー(ソーセージ/温泉玉子) 夜は別の物を食べに行く 予定が入っていたので 昼にカレーを食べておこう と思いましたが 迷いました 迷ったので 迷ったら とりあえず行っとけ的な 色々な種類のカレーを 割と手軽に楽しめる カウンター席のみの 回転率の高いカレー屋さん 11イマサ イレブンイマサ に行きました 手軽に食べられる スパイスカレー 印度チ . . . 本文を読む
コメント

松屋 笹塚2丁目店

2013年05月20日 23時32分13秒 | カレー
2013年05月20日(月) ソーセージエッグ&カレー(福神漬け抜き!?) 一日中 雨降り模様で 世田谷代田駅付近から 電車でも遠いし 徒歩でもトホホな 帰り道 笹塚 十号通り商店街の 松屋 笹塚2丁目店 に寄って カレーを食べました 松屋のカレー 安いし 値段の割においしいし つまり コストパフォーマンス っていうのが高めだし ソーセージも これまた おいしいし 全体的にいいんですけど . . . 本文を読む
コメント