2021年06月30日(木)ディナーコースOLD NEPALは何度か行ったことがあるけれどディナーコースは初めて私のカレー生活のずっと前から人生を助けてもらっている人と一緒丁寧に説明を受けながら食べるどれもこれも独創性があり初めての味わいではあるけれど突飛すぎたりすることもなく食べやすさと味わい深さが両方ある前半に出てくる単品カジャたちハイパーネパール料理
そ . . . 本文を読む
2021年06月29日(火)日本酒屋の牛すじカレーセット行ってよかったの連続昨晩はBRAHMANの静粛の世界に声を殺して静かに踊れSlowDance
行くかどうか迷わなかったと言ったら嘘になるけど行ってよかった昨日今日のサンデーベイクチームの山梨ツアーに今日から途中から混ぜてもらうか迷わなかったと言ったら嘘になるけど超早起きしてレンタカーで山梨へ
色々なご縁あってまた会いたい人が働いて . . . 本文を読む
2021年06月28日(月)
フライドライスカレーライス
日本米玄米とバスマティの1対1ミックスで炊いたご飯でフライドライス
それに昨日の自作カレーのカレー汁をかけて昼ご飯
朝はMIAMIAでトーストとコーヒーからの期日前投票
このあと夜はBRAHMAN
一度切りの意味をお前が問う番だ
  . . . 本文を読む
2021年06月27日(日)(二食目)ぼんじりカレー 他
先月の私の個展の時にご来場者様からのありがたき頂き物のカルディのマサラとか同じくアパッペマヤジフの塩漬け生胡椒とかいつだか忘れたけどありがたいことには違いない頂き物のS&Bのポリヤルの素とかそれらを使った夕飯
既製品と言えども色々な段階のものがあるんだな塩漬 . . . 本文を読む
2021年06月27日(日)(一食目)古白鶏のチェティナードマサラ&バスマティライス午後から用事がある日曜日は朝は体を動かしてからの午後の用事に流れたいと思っているのに寝る前に天気予報を確認したら朝から雨予報起きたら雨降ってないし天気予報を確認したら午後から雨予報に変わってるしちなみにこれを入力しながら天気予報確認したら終日曇り予報になってるし天気予報って何なん?予報ってどういう意味なん? . . . 本文を読む
2021年06月26日(土)(二食目)解凍ダルバート我が家の冷凍庫を賑わしていたOLD NEPALの冷凍カレーもこれにて底とはいえネパール料理の魅力は底無しか
今日はチキンカレーとダル
ここまでは完全オールドネパール製ご飯の上に乗ってるのはティムルコチョップ納豆
ティムルコチョップはオ . . . 本文を読む
2021年06月26日(土)(一食目)6/26の土曜スペシャルランチ初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる という店名だからタンドール窯で焼くタンドリーチキンとか食べたいコロナ影響で食べられる機会が激減してる食べたいと思った時に食べられることがどんだけすごいことなのか思い知る
今日は珍しく土曜日のランチ営業そしてタンドリーチキンも付く午後からのオンラインの用事 . . . 本文を読む
2021年06月25日(金)(二食目)チェティナードカジキフライ&バスマティライス夕方は夕方でまたSundayBakeShop初台へ走って向かう(今日のSundayBakeShop初台で何をやっているのかはひとつ前の投稿をご覧ください)
店員さんが作る雰囲気に乗った常連さんが一緒につくる楽しげな雰囲気その雰囲気に吸い込まれてくる通りすがりの人おもしろい . . . 本文を読む
2021年06月25日(金)(一食目)マトンウップカリ&バスマティライス好きなお菓子の人(@kazuko_shimazaki)と好きなコーヒーの人(@90th.ave)がちょっと懐かしい好きな場所に集ってしかもカレーの人も呼んで楽しげなイベントみたいのをやってる今日
間借りとかイベントでいわゆるカレーを含むスパイス料理を提供しているTYON(@tyon . . . 本文を読む
2021年06月24日(木)(二食目)オリエンタルライス&黒カレーセット B.メンチカツキッチンABCに月一回くらいのペースでしか行けてないから先ずは今月のおすすめとレギュラーメニューの間で迷ってどちらかを諦めてもまだ選択肢がいくつか残ってしまって迷いまくってつらい更にオプションの黒カレーソースがあるからカレーか否かでは選択肢が狭まらなくってつらいでもこういうつらさだったら大歓迎
&nb . . . 本文を読む
2021年06月24日(木)(一食目)チーズキーマカレー+α時々カレー屋さんからご連絡をいただいたりするたとえばバイトさんが急に足りなくなってしまったから手伝ってーみたいな連絡私で大丈夫だろうかけっこうテンパったりするけど大丈夫だろうか私に声かけてくるくらいだからよっぽど足りないのだろうか誰もいないよりもまだマシだろうか役に立てずに嫌われたりしないだろうか私を知っていて声をかけてくるん . . . 本文を読む
2021年06月23日(水)(二食目)解凍ダルバート豪徳寺にあるネパール料理の名店OLD NEPALが同じ建物の2階にスパイスショップをオープンさせる準備の手伝いを何日かした報いの冷凍カレーが我が家にある幸せひとつ線を抜いたら辛いになるけど「つらい」ではなく「からい」と読もう今日は炭焼きポークのカレーとダルを温めた
お店のかっこいい内装の洗練された雰囲気の . . . 本文を読む
2021年06月23日(一食目)あの人が!超べた惚れカレーのうどんというわけで今日のお昼はカレーうどんを食べにスシローに行ったどういうわけかは下記の通りスシローに大阪マドラスカレー監修のカレーうどんがあることを知る期間限定らしいスシローで大阪マドラスカレー監修のカレーうどん食べた
その名も「あの人が!超べた惚れカレーのうどん」あの人ってどの人?北村一輝さんなの . . . 本文を読む
2021年06月22日(火)Nadi Nonveg plate + Coconut Shrimp Curry + Meen Acher
今回も間借りカレーのお気に入り店 Nadi はおいしかったっていうか毎回のようにほとんど全部おいしいざっくり「全部おいしい」とか書いちゃうと雑っぽいけど本当においしいたぶん作り手の調理と私の味覚の相性がいいんだと思うそういうお . . . 本文を読む
2021年06月21日(月)(二食目)勝手コラボというやつですOLD NEPALのお手伝い帰りにタルカリ持たせてもらった実は他にもダルとか冷凍カレーもらったから白飯炊いて食べまくるという選択肢が一番というのを踏みとどまってなぜか自作カレーと合わせるそしたら意外や意外タルカリだけで食べる機会なんてほとんど無いからOLD NEPALのタルカリのすごさを思い知る機会になった
&nb . . . 本文を読む