2014年01月31日(金)
こだわりカレー(と 牛肉コロッケ)
ファミリーマート
中野南台店
で
こだわりカレー
を買いました
こだわりカレーのラベルに
カウンターのチキン・コロッケとご一緒にいかがですか?
と書いてあったので
コロッケも買いました
ものすごくおいしくて
くりかえし食べたくなる
というわけではありませんが
この値段でよくやるな~
という感じはあります
そんなこんなで
. . . 本文を読む
2014年01月30日(木)
インドカレー(ソース大盛/ライス大盛)
日本の
インドカレーの
老舗の中の老舗
創業56年
デリー
DELHI
上野店
に行きました
なんと
実は
お恥ずかしい
かもしれませんが
デリー
DELHI
初めてです
銀座店も
東京ミッドタウン店も
上野店も
含めて
初めてです
看板メニューと思しき
デリーカレー
よりも
少し辛いメニューなんだと思われます
イ . . . 本文を読む
2014年01月29日(水)
お肉たっぷり濃厚ビーフカレー
疲れて疲れて
嫌んなっちゃうから
近所の
セブンイレブン
南台店
で売っている
カレー弁当を買って
済ませることにしました
セブンイレブンで売っていますが
製造者は
わらべや日洋 株式会社
です
ちょっと
濃過ぎな気がしますが
甘くておいしい
です
おいしいからこそ
もうちょっと薄味の方が
もっとおいしいような
気がしますが . . . 本文を読む
2014年01月28日(火)
キーマカレー
幡ヶ谷駅の近くの
路地にある
大分唐揚げ専門店
とりあん
幡ヶ谷店
で
キーマカレー
を買って帰ってきました
せっかくだから
唐揚げ(骨なしもも)
も買って帰ってきました
唐揚げ用の鶏肉の
切れ端を集めた
挽き肉だから
だと思われますが
粗挽き肉で
素敵な歯応えです
トマティー
で
後から辛さがやってくる
カレー
です
突飛な味わいで . . . 本文を読む
2014年01月27日(月)
博多らんくんカレー
博多にあるらしい
福太郎 ロゴ の
辛子明太子屋さん
株式会社 山口油屋福太郎
の
明太子が入った
レトルトカレー
です
ありがたい
いただき物
ですが
賞味期限を
はるかに過ぎるまで
戸棚の奥に
しまってしまっていた私は
ふとどき者
です
実は
二回目
ですが
前回は三年半以上も前なので
あんまし覚えていませんし
今回は賞味期限過ぎ . . . 本文を読む
2014年01月26日(日)チキンとその卵のふわふわカリー(大辛/トマト と ほうれん草 トッピング)朝は小春日和っぽくて夜は北風強まった本日は東中野駅と中野駅と中野坂上駅のちょうど間くらいで用事があってその帰りに中野駅の方に行ったので久しぶりにYAMI YAMI CURRY(ヤミヤミカリー)中野店に行きました鶏卵だっていうのはよくわかりますがチキンとその卵っていうネーミングけっこう好きですふ . . . 本文を読む
2014年01月25日(土)
チキンカレー
ちょっと用があって
上野に行きまして
歩きまわって
お腹が空いたので
名店デリーに向かいましたが
見事な行列っぷりに退散し
アメ横の一本隣の道にある
インド料理
アーグラー
(AGRA)
に行きました
初めて
です
ウィークエンドランチメニュー
は
色々なカレーの中から
カレーを選んで
ナン・ライス・チャパティ・サフランライス・から
主食を選 . . . 本文を読む
2014年01月24日(金)
ミールスセット
西新宿の路地裏にある
南北両方のインド料理が食べられる
ムット
(MUTHU)
に行きました
隣の居酒屋みたいのが
行列してますが
だったらここでカレー食べればいいのに
っていう感じにおいしい
です
いつも
違うのを注文しよう
と思って行くけど
やっぱり
ミールスセット
にしちゃいました
そして
間違い無い
レモンライス
です
作り . . . 本文を読む
2014年01月23日(木)
Aランチセット(ミックス豆カレー/ナン/ホットマサラチャイ)
マインズタワー
地下にある
DELHI'S CURRY
デリーズ カレー
新宿店
に行きました
声に出して
言いたい店名
デリーズカリー
です
新宿店
ですが
実際の住所は
渋谷区
代々木
です
今回も
Aランチセット
です
今回は
豆のカレー
にしました
ここのカレー
を
食べた . . . 本文を読む
2014年01月22日(水)
ミニカレーセット(かけそば)
本日は
カレーの日
> 1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して
> 1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
> この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
(↑Wikipediaより)
です
というわけで
給食っぽいカレーを
食べたいわけです
というわけで
富士そば
新宿 . . . 本文を読む
2014年01月21日(火)
野菜カリー(辛さ10倍)
インド風
というか
インド系
というか
インド派
というか
インドっぽい方向性
のカレーだけど
日本のご飯で食べる
カレーライス
が
大好きです
そんなカレー
いや
そんなカリー
出しているカレー屋さんのひとつ
エチオピア
御茶ノ水 本店
に行きました
御茶ノ水周辺は
カレー屋さん
楽器屋さん
スポーツ用品屋さん
本屋さん
が
た . . . 本文を読む
2014年01月20日(月)
若鶏竜田カレー
甲州街道を
チャリってて
Sガスト
幡ヶ谷店
の前を通りかかったら
お持ち帰り特別価格
っていうのが
目に入ったので
なんとなく
買って帰ってきました
その帰りに
別の
持ち帰りカレー
っぽいのを
見つけてしまいました
さておき
若鶏の竜田揚げ
も
カレー
も
おいしくない
ってことは
そうそうない
と思いますが
これも
例に違わず
おいし . . . 本文を読む
2014年01月19日(日)
鶏唐揚げカレー
一年以上振り
に
新宿通り
紀伊國屋書店
の地下の
サラサラカレーのお店
モンスナック
に行きました
カウンター席のみの
こじんまりしたお店
ですが
なぜか通りかかると
気になってしまう
不思議な感じがあります
サラサラ
ダクダク
なカレーで
ぐちゃぐちゃに混ぜるのも
アリだと思います
ちなみに
カレー皿が小さいのではなく
唐揚げがかなり . . . 本文を読む
2014年01月18日(土)(二食目)
ランチパック チキンと野菜のレッドカレー
ヤマザキ
こと
山崎製パン 株式会社
と
明大
こと
明治大学 経営学部 の学生
との共同開発製品です
気になって
買ってきたのは
いいものの
うっかり
すっかり
ちゃっかり
てっきり
消費期限を
過ぎてしまいました
それでも
割った時に
ちょっとしたタイ風っぽい
香りが漂ってきました . . . 本文を読む
2014年01月18日(土)(一食目)
チーズカレーつけ麺(大盛)
笹塚駅の
高架下にある
ラーメン屋さん
麺風 古都里
に行きました
1年以上ぶり
です
前回より
おいしくなってました
前回は
濃過ぎた印象でしたが
今回は違いました
それぞれ
ちょっとずつ入った
チーズ
トマト
が
いいアクセント
です
基本は
魚介っぽい感じ
ですが
いいバランス
です
チーズ
トマト
. . . 本文を読む