365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

青い鳥(幡ヶ谷)

2022年10月14日 22時44分00秒 | カレー

2022年10月14日(金)(二食目)
秋刀魚のカレー

夜になったら青い鳥の気分になったし
サンマのカレーがあるらしいし
今シーズン初の秋刀魚が青い鳥のカレーっていうのは
けっこういい感じの流れになりそうな気がするし
四国の旅で運転し過ぎたのか疲れてるし
青い鳥の重ね煮カレーは回復系だと僕は思ってるし
気持ちも内臓も青い鳥に向かう感じで秋刀魚のカレー

今日は敢えて一種盛り

ラッシーを飲みながら待ってたら
いい香りが漂ってきて
満足できることが確定したみたいな気分になった

それでももしかすると満足できないかもしれない
というか絶対に満足できると決まっていたらつまらない
だからこそ丁寧に食べることに楽しみがあったりもする
骨まで食べられる

ランチに行ったヤラダモンもライスも副菜もおいしいお店
ここ青い鳥もライスも副菜もおいしいお店

カレーだけじゃカレーがかわいそうだから
ライスも副菜もおいしいお店は優しいお店なんだと思ったりしつつ
旅先で食べるカレーもいいけど
自宅の近所で食べるカレーもいいもんだと思ったりしつつ
今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤラダモン(赤坂見附) | トップ | マホラ食堂(経堂) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。