365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

中野満点食堂(中野)

2021年01月05日 22時36分00秒 | カレー

2021年01月05日(火)

ロースカツカレー

 

私め貧乏人のため

あっちこっち行かないと死ぬ

 

今朝は府中

座って人の話を聴くこと2時間

 

そのあと歩いて向かうは

国分寺と

立川の間の

国☆立

 

つのだ☆ひろ

でもなく

ダイアモンド☆ユカイ

でもなく

ダバ☆クニタチ

 

遠目で見た感じ営業していない

 

近づいたら風で飛ばされたらしい

地面の紙が教えてくれた

「7日から営業です」

 

 

調べてから向かえよ1時間前の自分

 

はーい

 

というわけで

次の現場の中野へ

 

増える税金額くらいフラットしてや政府

(↑これが何の引用だかわかる人とは仲良くできるかも♪)

と脳内再生される歌を聴きながら用事を済ます貧乏人は私

 

候補として脳内に浮かぶお店は

7日から営業のお店や昼営業と夜営業の間の休み時間に入ってしまったお店で

そのまま脳内に沈んでいった

 

というわけで

貧乏民かつ

カレー難民の私を救ってくれたのは

中野区役所の2Fの

奥の奥にある中野満点食堂

 

 

いわゆる社食的なお店

だけど一般区民も使えます

 

話は変わって

「くみん」って入力して変換すると

「区民」より先に

「クミン」と「cumin」が出てくる私のPCは優秀か

 

話は戻って

中野満点食堂のカツカレー

 

レトルトのカレーマルシェを思い出させる

滑らかとろーりなマッシュルーム入りのカレー

 

カツはきっと冷凍食品

 

お漬け物の小鉢はフリー

 

 

漬け物や味噌汁に「お」を付けるのは食べ物を丁寧に扱う感じがしていい

 

誰かの子供が「おご飯」って言ってたのを思い出す

「おでん」の「お」は何なのか?議論していた あの頃を思い出す

Googleなんて無かったから妄想で議論していた

不束ながら恙無かった一切空なあの頃を思い出す

 

 

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妖怪舎(レトルト) | トップ | よもだそば 新宿西口店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。