
2023年07月19日(水)
〆のポークスパイスカレー
西葛西駅からも葛西駅からも徒歩で10分以内な感じの所に先月オープンした
おかずとおかしのお店
デイリーマツモト
実店舗ができる前にポップアップ出店で
サンドイッチみたいなのを食べた時に
うめえ!と思ったお店
一品おかずをおつまみに昼でも夜でも一杯やるもよし
昼は定食みたいのもやってるからゆっくりランチするもよし
おかしも売ってるからお菓子を楽しむもよし
それらを持ち帰りもできるから持って帰って楽しむもよし
色々な使い方ができるから
結局何のお店なの?と聞かれるかもしれないけど
本当におかずとおかしのお店
あるいは飲める惣菜屋
看板にもそう書いてある
先日お土産でデイリーマツモトの惣菜を分けてもらっておいしくて
そのうち定食を食べに行きたいと思っていて
メニューにカレーもあると知ったもんだから
すぐ行きたい!もう行きたい!今日行きたい!行く!
ってなって行ってきた
お店のインスタ(@daily_matsumoto)を見て
おかずとおかしが並んでいる風景がとてもよくて
今日は実物を見ることができて嬉しい
カレーの向こうに定食があるいい風景まで
今日の定食のメインおかずは
焼売か豚キムチか選べる感じになっていて
僕は豚キムチを注文したけど
同行者は焼売を注文していて
注文後に包んで蒸したてを出してくれる感じからして
先日お土産でもらった時に感じた丁寧さはこういうことか
と納得
定食の副菜もショーケースに並んでる中から3つ選べる仕組みで
タイミングにもよるんだろうけど10種類くらいから選べて
選ぶだけでも楽しいけどこれまた丁寧においしい
どこか懐かしい感じの味わいが基本で
しみじみおいしいなあと唸りながら食べられるけれど
大学いも
これは僕にとっては衝撃的だった
糖度の高いサツマイモを使っているからか
外側は飴のようにやや硬くて中はネットリ
甘さが際立つけれどレモンの酸味もある
おいしいだけじゃなく新しさも感じる
こんな大学いも食べたことねえ!うめえ!
人生最好の大学いもを更新
驚きついでに写真撮り忘れた
味噌汁も含めて全部おいしい
とてもいい定食
さてさてお楽しみ
カレーライス
ほぐれた豚肉が入っていて
基本的な香りはおなじみのジャパニーズカレーみたいな方向性でありながら
メニュー名に「〆の」と付けてあるのもうなずける
けっこうなスパイス感でしっかり味のカレーライス
他のお惣菜からしておかず作りの達人っぷりがうかがえるけど
このカレーもおかず感があって
カレーライスとして食べるのはもちろん
もしかするとおかずのひとつになり得るお惣菜っぽさもあるのかもしれない
あとコーヒーともよく合うなと思った
食後に食べたチーズケーキもコーヒーとの相性がとてもよく
おいしかった
初めて訪れたけど
デイリーマツモトは
本当におかずとおかしのお店だ
今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる
ごちそうさまでした