
2022年11月23日(水/祝)(一食目)
自作カレーのプレート
綻びチキンと大豆とコンニャクと昆布のカレーを
他のしゃばしゃばカレーに溶いたりしながら食べるパターン
12/9(金)〜11(日)の作品展に向けて制作して制作して制作する日々です
木彫りの箸置きみたいなのを作ったり
手すきの紙を作ったり
手が疲れるかと思いきや一番疲れるのは目
さておき
このカレーも作品展の会場「ゐ」で三日間限定で数量限定で提供される予定で
その試作でございます
以前は挽き肉を使ってキーマカレー仕様にしていましたが
今回はほぐれた鶏肉の食感にしようと思います
ネーミングの「綻び(ほころび)」が気に入っているので
昨日と同じようなことを書きます
綻びるを辞書で引くと
上述の「ほどける」という意味の他に
「表情がやわらぐ。笑顔になる。」
「隠していた事柄や気持ちが隠しきれずに外へ現れる。」
という意味もありまして
そういう意味でも綻んで欲しいという願いを込めています
ごちそうさまでした
↓こちらもお願いします