2009年05月17日(日)
グリーンカレーつけソバ
先日も寄りました
BASSANOVA(バサノバ)
です
環七沿い
新代田駅の近く
です
その時に食べた
グリーンカレーソバ
が
かなり
おいしかったので
本日は
グリーンカレーつけソバ
にしました
写真は地味ですが
実物の味は
ホント
おいしかった
です
つけ麺としても
カレーとしても
けっこう
ハイレベル
だと思います
食べ終わっ . . . 本文を読む
2009年05月16日(土)(二食目)
スタミナ野郎カレー
JR阿佐ヶ谷駅
の北の方の
裏路地をちょいちょい行った
あの辺りにあります
駅前食堂
8 1/2
です
8と2分の1
ってことで
エイトアンドハーフ
と読む
らしいです
前にも来た事が
ありまして
好印象だった記憶も
ありまして
久々に行きました
店の前の看板に
ご飯始めから大盛り
キャベツとカツが付いて
完全食
と書いてありまし . . . 本文を読む
2009年05月16日(土)
チキンビンダルカリー
渋谷の東急ハンズ裏ら辺
モンベル渋谷内にある
produced by mont-bell
な
ethnic spicy meals
の
カフェ的なお店
SPICE MAGIC
渋谷店
です
通りかかりに
カレーもあるな~
と気になって
以来
やっとこさ
行くタイミングな
今日が訪れました
チキンビンダルカリー
って
名前がかっこいい
です
. . . 本文を読む
2009年05月15日(金)
海老天・ちくわ天・チーズ スペシャルカレーうどん(辛口)
ホントに
疲れたな~
だけど
辛くはないな~
っていう
爽やかな感じの
今夜は
なんか
いっぱい乗った
カレーうどん
です
駒沢大学駅近く
246沿いの
中川屋
カレーうどん
駒沢大学店
です
前にNさんと
来たことがありますが
そんなに
いい印象
ではなかったような
記憶があります
あら
まあ
とって . . . 本文を読む
2009年05月14日(木)
マヨカレーパン
平焼きコーンカレー
けっきょく
昨日の気分は
出来事として
覚えているから
思い出せるだけで
気分そのものは
思い出せず
じゃあ
思い出そのものは
過去なのか
現在なのか
とか
薄気味悪い
考えごとだけは
つづいています
で
カレーは
ファミリーマート
FamilyMart
略してファミマ
の
カレーパン
です
忙し過ぎて
昼飯を逃してしまい . . . 本文を読む
2009年05月13日(水)
グリーンカレーソバ
今日は
何がどうしたわけでもないけど
何だか知んないけど
なんか
いい日だったな~
と思えるくらい
いい日でして
やや寒いくらいの
夜風も気持ち良くって
こんないい日だと
自分とか
将来とか
色々なアレに
期待してみたくなったりして
明日にもこの気分を
持って行ければいいな~
とか
せめて
明日もこの気分を
思い出せればいいな~
とか
でも
きっ . . . 本文を読む
2009年05月12日(火)
豚ばらカレー(並)
デカ盛りでも
有名な
下北沢どんぶり
です
きちどん
で有名で
吉祥寺本店
と
高田馬場店
がある
吉祥寺どんぶり
の兄弟店
です
豚ばら肉の丼が
レギュラーメニュー
な感じですが
カレーライス
もあります
唐揚げか
豚ばらか
選べます
タコさんウインナー
と
温泉たまご
は黙ってても
乗ってきます
並盛りでも
普通のお店より
量が多い . . . 本文を読む
2009年05月11日(月)
ダル マッカニー
(Dal Makhani)
諸事情ございまして
マンデーモーニングに
カレーを
食べました
ハマり中の
アンビカ
(アンビカトレーディング株式会社)
の
レトルトカレー
インドレシピの本格カレー
というシリーズ
です
いくつかまとめて
取り寄せましたが
こいつで最後です
ダルマッカニーは
トマトのクリーミーなソースの豆カレー
のことらしいです . . . 本文を読む
2009年05月10日(日)
じっくり煮込んだカレーライス
ファミリーマート
FamilyMart
略してファミマ
のカレーです
予想よりも
おいしかった
です
私の予想が
どの程度の
おいしさ
だったのか
文章にするのは
困難なので
まあ
普通のカレーライス
だと思ってください
ラベルに
カウンターのチキン・コロッケと
ご一緒にいかがですか?
って
書いてあったので
フライドチキン
買っ . . . 本文を読む
2009年05月09日(土)
なすトマトチキンカレー(辛さ10番/ご飯大盛り/肉2倍/ピッキーヌ)
前回の草枕の記事で
今んとこ世界一好きなカレー屋さん
と書きましたが
今日になっても
まだ
世界一好きなカレー屋さん
草枕
です
2階にあるので
晴れた土曜の昼下がりに
新宿御苑の入口ら辺の
けやきの木を眺めながら
最高なカレーが
食べられます
タマネギ
が
フ~
っとしてて
スパイス
が
ガ . . . 本文を読む
2009年05月08日(金)
ほうれん草カレー(中辛)
雨上がりの空に
虹が
出ている
かもしれません
エスビー食品(S&B)
の
カレー屋さん
カレーの王様
西新宿店は
新宿アイランドの地下
です
CoCo壱番屋とか
C&Cとか
カレーチェーン店
みたいのは
いっぱいありますが
カレーの王様
は
個人的には
別格のおいしさ
だと思います
何がどうして
別格のおいしさ
なのかは
説明できま . . . 本文を読む
2009年05月07日(木)
チャナ マサラ
(Channa Masala)
雨の日に
自転車で
走っていると
濡れます
が
ずぶ濡れにならない
程度ならば
満員電車よりも
雨チャリ
の方が
好きです
雨の日に濡れるのは
満員電車で潰れるより
自然の摂理に適っている
気がします
それにしても
何日雨が降り続くのか
だんだん
飽き飽きしてきました
そんな今日も
カレーを
食べました
だいぶ . . . 本文を読む
2009年05月06日(水/祝)
ランチカレーバイキング
久しぶりに
渋谷方面に行って
リトルショップ
のカレーを食べようか
と思い立ったものの
なんか
ギリギリ売り切れ
そうな時間に
なってしまったので
もし売り切れてたら
渋谷にできた
もうやんカレー 246
に行けばいいや
と思ったものの
いざ
チャリをこぎはじめたら
意外と雨が強くて
渋谷まで行くのが
億劫になって
それで
もうやんカレー . . . 本文を読む
2009年05月05日(火/祝)
パニール マッカニー
(Paneer Makhani)
端午の節句な今日は
今日が端午の節句ってこととは無関係に
レトルトな
カレーを
食べました
端午の節句
どんぴしゃで
柏餅を頂きました
カレーは
この頃
ハマっている
アンビカ
(アンビカトレーディング株式会社)
の
レトルトカレー
インドレシピの本格カレー
というシリーズ
です
パニールとは
イ . . . 本文を読む
2009年05月04日(月/祝)
カレーそば
みどりの日の今日は
今日がみどりの日ってこととは無関係に
代田橋駅前
の
ときそば
の
カレーそば
です
経緯を
端折って書くと
自転車パンクしたり
歩き回ったり
お腹が減ったり
行き当たりバッタリ
(↑そんな歌詞あったな…)
で
これになりました
ガツガツ食べて
汁まで飲み干しました
==================== . . . 本文を読む