goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

ドラゴンカレー

2012年04月15日 23時10分50秒 | カレー
2012年04月15日(日) ドラゴンカレー(激辛) 本日は かすみがうらマラソンで フルマラソンを走りました 42.195kmです 無事に完走し 自己ベスト更新し 非日常的な痛みの中で カレーを食べに行きました 昨日の 福来軒も そうでしたが つちうらカリー物語 認定店 です その名も ドラゴンカレー です 店長のイチオシ だという お店の名前そのままの ドラゴンカレー にしま . . . 本文を読む
コメント

福来軒(土浦)

2012年04月14日 14時54分15秒 | カレー
2012年04月14日(土) 蓮根カリー湯麺 かすみがうらマラソン に参加すべく 土浦へ前乗りです カレーのまち つちうら です カレーのまち つちうらの カレーの祭典 土浦C-1グランプリ 優勝店 中華の福来軒 です 優しい中華スープに カレーの味わいが いい感じです 名産品 れんこん の揚げ物が 絶品です . . . 本文を読む
コメント

C&C 西新宿一丁目店

2012年04月13日 21時44分21秒 | カレー
2012年04月13日(金) チキン香り揚げカレー(野菜) 京王グループの カレー屋さん C&C シーアンドシー 西新宿一丁目店 です 敢えてチェックしていなくても 時々行くとその度に 期間限定メニューとかやってるので けっこう重宝してます 今日も ワンコインフェア やってました 平成十二年の 500円玉に限り ワンコイン です 嘘です 嘘です どんな500円玉でも ワンコイ . . . 本文を読む
コメント

セブンイレブン 南台店

2012年04月12日 22時37分05秒 | カレー
2012年04月12日(木) 油で揚げない焼きカレーパン セブンイレブン 南台店で見つけた 新発売のカレーパン 油で揚げない焼きカレーパン です さすがです ライトです 普通においしいです 揚げたカレーパン カレードーナツ よりもいい感じです 断面をお見せしようと 撮ったものの 失敗してしまいました . . . 本文を読む
コメント

【カレー?】片岡食品

2012年04月11日 21時30分04秒 | ノーカウント
2012年04月11日(水)(二食目?) 先日紹介した さいたまのM夫妻から 頂いた さいたまの煎餅メーカー 片岡食品 の カレー煎餅 の残り です こだわりのカレー煎 と こげめしカレー です 前者は意外と薄味で 歌舞伎揚げのカレーバージョン という感じです 後者は香ばしく辛口で ご飯粒の食感も硬いです いずれにしても ありがとうございます でも カレーとしてはノーカウント です . . . 本文を読む
コメント

CLOVE

2012年04月11日 21時01分40秒 | カレー
2012年04月11日(水) いろどり野菜を食べるカレー 雨が降り始めた新宿では 地下道が本当に便利です 地下だけ通って行けるカレー屋さんも けっこういっぱいあります その中でも 新宿紀伊國屋書店の地下は ここクローブと モンスナックという オリジナルなカレー屋さんが 並んでおります 改装前 ニューながい という店名で営業していた頃 ちょっと仲良くなった店員さんが 辞めてしまったのが . . . 本文を読む
コメント

YAMI YAMI カリー 中野店

2012年04月10日 22時10分31秒 | カレー
2012年04月10日(火)完熟トマトとほうれん草のチーズカリー(倍辛)昨年の今頃は自粛自粛と叫ばれていたのに今年は微塵も自粛されてないこの感じ春になったっぽい暖かいこの感じ顔色が悪いと複数名に言われたので病み病みカリーではなくヤミヤミカリーです中野駅の北側のふれあいロード商店街にありますアジア型YAMI YAMI CURRYヤミヤミカリー中野店ですけっこう時々思い出しては行こうかとも思いつつ . . . 本文を読む
コメント

COCO'S 西新宿店

2012年04月09日 21時30分42秒 | カレー
2012年04月09日(月) スパイシービーフカレー とうとう 春が やってきた感が 否めない本日は あと何回 春が来るのか とか 考えながら 都心では あんまし見かけない ファミレス(?) COCO'S ココス 西新宿店 に行きました ファミレスだったら メニューの中に ひとつくらい カレーがあるだろう と思ったら 予想通りありました スパイシービーフカレー です 一種類しかない . . . 本文を読む
コメント

ぽん

2012年04月08日 21時20分46秒 | カレー
2012年04月08日(日) スタミナカレー 1年以上前に 初めて訪れて 好印象ではありましたが 本日2回目の訪問となりました どんぶり屋 ぽん です 青梅街道沿い 新中野駅と 東高円寺駅の 間の 東高円寺寄りに あります 無常な世の中なので 無くなっていたら 悲しいな と思っていましたが 無事に 営業していました 前回は 豚あいがけカレー というのにしたので 今回は スタミナカレー . . . 本文を読む
コメント

エチオピア 本店

2012年04月07日 16時09分56秒 | カレー
2012年04月07日(土) チキン+野菜カリー(辛さ10倍) 本日は ふと思い立って お花見ラン に行きました 近所でも 桜まつり やってました 市ヶ谷の パク森で カレーのいい匂いに 誘われそうなのを 我慢たりしつつ だいぶ走って 総武線と桜も いい感じでした インド大使館で さくらフェスティバルでも カレーを売ってましたが 外で食べるには 寒過ぎたので 我慢しました . . . 本文を読む
コメント

パン工房 プクムク

2012年04月06日 23時48分53秒 | カレー
2012年4月6日(金) 焼きカレーパン そう簡単には見つからない 中野区南台四丁目の 住宅地の中に 突如現れる異空間(?) パン工房 プクムク です 店構えも 店員さんも パンの味わいも お値段も ほんわか優しい パン屋さん です この 焼きカレーパンも ほんわか優しい カレーパン です パン生地は ふわふわなので 手で千切ったら つぶれてしまいます カレーは 甘口で辛くなく . . . 本文を読む
コメント

すき家 西新宿五丁目駅前店

2012年04月05日 21時29分51秒 | カレー
2012年04月05日(木) ハンバーグカレーサラダセット 西新宿五丁目駅の付近は 松屋 すき家 牛丼太郎 と激戦区です 頭が疲れてしまっていても 今日も松屋というのは アレなので すき家 西新宿五丁目駅前店 です 実は意外と カレー の文字が輝いています CMでやっている 得すき っていうのがあって 値引きメニューが ポスターになっています 二日連続で 松屋っていうのはアレだ . . . 本文を読む
コメント

松屋 渋谷清水橋店

2012年04月04日 21時20分18秒 | カレー
2012年04月04日(水) オリジナルカレー(並/福神漬け抜き)+ソーセージ 目玉焼き これと言って これと言ったことがない 微妙な1日の帰り道に キレイな月を見上げても 別の天体とは信じ難く そういう何でもない事も 大事だと知ってしまったので 同じ感覚にはなれなくても よかったよかった と思う事にしました それでも 帰り道は帰り道なので 松屋 渋谷清水橋店 に寄りました 時々改良さ . . . 本文を読む
コメント

ターリー屋 西新宿7丁目店

2012年04月03日 22時40分56秒 | カレー
2012年04月03日(火) チキンパコラ定食(ライス大盛/マトン) 春の台風で 用心するに 越した事は無いけれど 過敏過ぎたのか 雨が止んだ後の 新宿は 閑散としていました ダラダラ歩きつつ インド定食 ターリー屋 西新宿7丁目店 に行きました インドカレー屋さんですが 日本人の味覚を意識した アレンジみたいのが感じられ 色々と新メニューが 登場したりします おそらく チキンパコラ . . . 本文を読む
コメント

DARVISH

2012年04月02日 22時20分07秒 | カレー
2012年04月02日(月) カレーラーメン 幡ヶ谷駅の 入り口の 階段の横っちょの 路地に インドカレー の文字が見えます 前のつけ麺も気になりますが インドカレーに近づきます 前にも来た事あるけど メニューが変わったみたいです 某メジャーリーガー と同じ名前の インドカレー屋さん ダルヴィッシュ DARVISH です 前の つけ麺も気になっていたら ダルヴィッシュにもありました . . . 本文を読む
コメント