365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

キッチン南海(下北沢)

2013年06月15日 17時08分44秒 | カレー
2013年06月15日(土) カツカレー カレー激戦区 下北沢で上演中の お芝居に出ていますので 休憩時間のカレーまで楽しみです とはいえ 色々とスゴ過ぎない カレーにしておかないと 困った事態になってしまうかもしれません 特に量が多過ぎるのは 望ましくありません とはいえ 出されたものを残すのは もっと望ましくありません なので ちょうどよい感じの カレーを求めたい気持ちです いろい . . . 本文を読む
コメント

altoto

2013年06月14日 23時47分22秒 | カレー
2013年06月14日(金) チキンカレー 下北沢の 南口の 商店街の ちょっと右折した所の地下にある altoto アルトト に行きました 三度目です 夜中はバーになる そんなに広くない カレー屋さん です 共演者と 久々に会ったKさんと 一緒に行きました 夜中はバーになるから チャラくてテキト-なカレー屋さん かと思いきや 全然そんなことありません 煮込み感もあるのに し . . . 本文を読む
コメント

ファミリーマート 中野南台店

2013年06月13日 21時55分02秒 | カレー
2013年06月13日(木) 三元豚のチーズカツカレーライス ファミマで見つけて 気になって そのうち食べようと思っていましたが そしたらいつも置いてなくて もう販売中止になったかと 思っていたら ファミリーマート 中野南台店 にあったので 朝っからカツカレーを食べてしまいました 特に すごい点もなく 普通なコンビニのお弁当 という感じです . . . 本文を読む
コメント

SPICIA

2013年06月12日 23時10分10秒 | カレー
2013年06月12日(水) スパイシア ランチ 出演するお芝居が 下北沢OFFOFFシアターで 明日から上演されます その休憩時間 下北沢駅の 超近くで 井の頭線のホームから 見える場所にありますが 道案内文は書きづらい場所にあります Indian Restaurant SPICIA インド料理レストラン スパイシア に行きました 初めて行きました 気になっていましたが ディナータ . . . 本文を読む
コメント

ゴーゴーカレー 下北沢劇場

2013年06月11日 23時34分14秒 | カレー
2013年06月11日(火) ハニーカレー(ヘルシー) 下北沢の 昔は沖縄料理屋か何かだった所が 黄色くなっていて ゴーゴーカレー になっていました ゴーゴーカレーは ~店や ~スタジアムという 店名が多いのですが 下北沢の店舗は ゴーゴーカレー 下北沢劇場 という名前です とはいえ カレー屋であって 全く劇場ではありません ただでさえ カレー屋さんがたくさんある 下北沢まで行って . . . 本文を読む
コメント (1)

エム・シーシー食品

2013年06月10日 22時28分55秒 | カレー
2013年06月10日(月) エチオピアビーフカリー 近所のコンビニで見つけた MCC エム・シーシー食品 株式会社 の レトルトカレー カリーライス専門店 エチオピア 東京神田神保町 ビーフカリー です 大好きな カレー屋さん エチオピア のカレーが 自宅で味わえる!? と思いきや 期待が大きかった分 がっかりしました 普通においしい けど エチオピアらしさ が足りな過ぎて 残念で . . . 本文を読む
コメント

セブンイレブン 南台店

2013年06月09日 22時30分47秒 | カレー
2013年06月09日(日) ハンバーグカレードリア セブンイレブン 南台店 で見つけた 新発売 ハンバーグカレードリア です 焼きカレー と言わずに カレードリア と言うあたり ちょっと好感持てます セブンイレブンは だいたいおいしい と思いますが カレーは時々 ちょっと辛過ぎだな~ ということがあります これはちょうどいい です ハンバーグに ピッタリな感じに 仕上がっている . . . 本文を読む
コメント

松屋 笹塚2丁目店

2013年06月08日 23時23分15秒 | カレー
2013年06月08日(土) 夏野菜とチーズのオリジナルカレー(並) もうヘトヘトで 松屋 笹塚2丁目店 に行きました 昨日と同じ 夏野菜とチーズのトマトカレー にしようと思いましたが せっかくだから 夏野菜とチーズのオリジナルカレー にしました これもまた おいしい ですが やっぱり トマトカレー には敵いません でも 松屋のカレーは よくできてるな~ と思います . . . 本文を読む
コメント

松屋 中野富士見町店

2013年06月07日 23時31分07秒 | カレー
2013年06月07日(金) 夏野菜とチーズのトマトカレー(並) 松屋 中野富士見町店 に行きました 松屋の名作 トマトカレー のアレンジメニューが出ました 夏野菜とチーズのトマトカレー です 夏野菜だけで チーズ無しのメニューもありますが 今回はチーズありのバーションにしました これは よくできていて おいしい と思います トマトカレーの強めの酸味が 夏野菜で穏やかになり チー . . . 本文を読む
コメント

ローソン 大原一丁目店

2013年06月06日 23時14分43秒 | カレー
2013年06月06日(木) カリパン(ごろっとビーフカレー) LAWSON ローソン 大原一丁目店 で カリパン を買いました 先日 ごろっとビーフカレー を買ったはずだったのに 北海道チーズのカレー だったという事件 があったので リベンジ的な気持ちで ごろっとビーフカレー を買いました 恐る恐る割ってみたら 無事に ごろっとビーフカレー でした 普通においしい カレーパン とい . . . 本文を読む
コメント

いなば食品

2013年06月05日 22時49分35秒 | カレー
2013年06月05日(水) ツナとタイカレー(レッド) 人気のカレー缶 いなば でおなじみ いなば食品 株式会社 の ツナとタイカレー です 先日は グリーンをいただきましたので 本日は レッド です グリーンは ちょっと辛過ぎたイメージですが レッドは 辛さと 甘さと ほんのり酸っぱさ が いい感じで 個人的には グリーンよりも レッドの方が 好ましい です . . . 本文を読む
コメント

ローソン 大原一丁目店

2013年06月04日 23時00分57秒 | カレー
2013年06月04日(火) アボカドとチーズのトマトカレー 最近毎日通りかかる LAWSON ローソン 大原一丁目店 で見つけました 映画 体脂肪計タニタの社員食堂 アボカドとチーズのトマトカレー です 具だくさんで 色々楽しめて おいしい です . . . 本文を読む
コメント

PP curry

2013年06月03日 22時48分28秒 | カレー
2013年06月03日(月) ピピカレー(玄米大盛/辛口) 環七沿い 新代田駅付近の 黄色い看板 といえば ラーメン二郎か PP curry ピピカレー です 昨日は売り切れ閉店ガラガラ だったので 本日行きました ガリタ食堂に出てから 一層人気が高まったらしいですが 前を通りかかるタイミングが カレーを食べるタイミングではない 事が多くて 久しぶりに行けました テーブルの上の 辛い . . . 本文を読む
コメント

ナラム ナン

2013年06月02日 22時57分19秒 | カレー
2013年06月02日(日) チキンチリ(辛口) PPcurry に行ったら 売り切れだった 帰り道 同じく環七沿いの インド料理屋さん 印度・亜細亜料理 Naram Naan ナラム ナン 初めて 寄りました 初めて行く店だと チキンカレー を注文することが 多いような気がしますが ナラムナンでは チキンチリ にしました タマネギ ピーマン などなど 汁っけの少ない カレーです チ . . . 本文を読む
コメント

セブンイレブン 南台店

2013年06月01日 23時53分13秒 | カレー
2013年06月01日(土)(二食目) ロースカツカレー ローソンの カリパンで ぎゃふんな思いをした後は 最寄りの セブンイレブン 南台店 で 小坂大魔王さんとすれ違いながら ロースカツカレー を買いました これまで セブンイレブンのカレーは ちょっと濃い目の 辛口カレーが 多かった気がしますが なんだか フルーティー です さすが セブンイレブン って感じで クオリティは高め です . . . 本文を読む
コメント