2014年07月17日(水)
パラック パニール
初めて食べた時に
衝撃を受けて
それ以来
けっこう気に入っている
レトルトカレー
です
アンビカ(Ambika)こと
アンビカトレーディング 株式会社
販売の
ベジタリアンな
レトルトカレー
パラックパニール(PALAK PANEER)
ほうれん草のカッテージチーズカレー
です
だいぶ攻めた感じの味わいに
仕上がってまして
色々な人にプ . . . 本文を読む
2014年07月15日(火)
バターチキンカレー
歯医者のために
経堂に行ったので
人気店ガラムマサラ
に行きましたが
入れるか否か尋ねると
ちょっと悩まれた末に
断られてしまいました
が
気分は
もはや
インドっぽいカレー
になっていたので
アジアンエスニック料理
ムクティナート
(Asian Ethnic Restrant Muktinath)
に行きました
前回
バターチキンが
バタ . . . 本文を読む
2014年07月14日(月)
キーマカレー(ソーセージ天 トッピング)
笹塚駅の北側に
笹塚の
十号通り商店街
がありまして
10号通り商店街
入ってすぐ
の所に
私が生まれる前から
やっているらしい
立ち食いそば屋さん
っぽいけど
実は座れる
お蕎麦屋さん
柳屋
があります
いつも
通る度に
気になっていた
だいぶ前から
新メニュー
キーマカレー
そば
うどん
です
単に
カレー . . . 本文を読む
2014年07月13日(日)
スパイシーチキンカレー
C&C
シーアンドシー
と言えば
出しているカレーそのものは
おいしいけど
無難で
そんなに特徴的ではない
ような気がしていますので
毎日カレー生活の中では
おもしろくない
期間限定メニューが
いいタイミングで変わって
定期的に通いやすい
という感じです
ちょっと前から
新宿カレー
という看板になった
C&C
シーアンドシー
西新宿一丁目店 . . . 本文を読む
2014年07月12日(土)
パトワール バターチキン
夏って
暑くて嫌だと思ってたけど
なんだかやっぱり好きかもしれない
と思っている
昨日今日
ですが
夏の初めは
毎年同じようなことを
思っているようないないような
どっちだったかわからなくなるのは
この夏の暑さのせい
かもしれませんが
さておき
こういう夏らしい暑い日には
インド系カレーが良く似合う
ような気がします
そんなわけで
甲 . . . 本文を読む
2014年07月11日(金)
バターチキンカリー
生きているだけで汗が出る
まさに夏っ!
って感じの本日は
バターチキンのレトルトで
朝カレー
です
なんだか
一過性のブームのように
買い集めをした
バターチキンのレトルトも
これで最後かもしれません
スーパーマーケット
成城石井
の
レトルトカレー
の
バターチキンカレー
です
開発協力が
新宿 中村屋
なだけあって
カレー
じゃな . . . 本文を読む
2014年07月10日(木)
カレーライス
台風で
富士登山が
中止になった
ケースの
代替案として
恒例になりました
仙川ツアー
です
仙川の
湯けむりの里で
岩盤浴をして
その後
しゃぶ葉 仙川店
で
しゃぶしゃぶ食べ放題
です
しゃぶしゃぶ食べ放題
ですが
カレーあります
しゃぶしゃぶでも使えるお肉
しゃぶしゃぶでも使えるお出汁
ということで
無難だけど
けっこうおいしい
で . . . 本文を読む
2014年07月09日(水)
印度チキンカレー(ロースカツ トッピング)
空模様が怪しくて
心模様も怪しくて
台風と
汚れつちまつた悲しみに
なすところなく日は暮れて
11イマサ(イレブンイマサ)
に行きました
全体的に
お値段控えめで
ものすごい回転率で
素早いオペレーションで
色々なカレー
色々なトッピング
お好みで楽しめます
11イマサでの
個人的な
ベストチョイスは
この
印度チ . . . 本文を読む
2014年07月08日(火)
グリーンカレー
退屈な授業が俺たちの全てならば~♪
という歌が頭の中でループしている昼休み
北参道駅の近くの路地裏に
バンのお弁当屋さんが出ていて
(写真を取り忘れました)
グリーンカレーを買いました
サラダも
漬物も
キムチも
付いた
グリーンカレーライス
です
パクチーも
入って
お昼休みには
ふさわしくない
いい香りが充満してしまってますが
具だくさんで
普 . . . 本文を読む
2014年07月07日(月)
バターチキンカレー
あいにくの空模様な七夕の朝
おとなしく家でカレーを
食べました
House
こと
ハウス食品 株式会社
が販売し
あの
DELHI(デリー)監修の
レトルトカレー
の
バターチキンカレー
です
その差は
微妙なのかもしれませんが
まず色がいい
です
味わいは
無難ですが
その辺はハウスらしさ
かもしれません
無難な中にも
スパイス感 . . . 本文を読む
2014年07月06日(日)
マガジンカレー(ソース抜き/ロースカツ トッピング)
ゴーゴーカレー
新宿総本店
の前を通りかかった時に
新たなコラボ
みたいな
看板を見たような見ないような
記憶があるようなないような
そんなわけです
マンガ雑誌
少年マガジン
55周年
と
ゴーゴーカレー
の
コラボメニュー
という
マガジンカレー
です
よく考えると
意味がわかりませんが
意味がわかる必 . . . 本文を読む
2014年07月05日(土)
バターチキン
帰り道にある
スーパーマーケット
で見つけた
株式会社 ドーバーフィールド ファーイースト
が輸入者
となっている
レトルトカレー
の
インドカレー・バターチキン
です
輸入者
ドーバーフィールド ファーイースト
は
アジアンエスニックな
食材などを扱っているので
別になんてことないのかもしれませんが
原産国名:タイ
っていうのが
ちょっと笑え . . . 本文を読む
2014年07月04日(金)
パラックパニール
無印良品
で
おなじみ
の
株式会社 良品計画
の
レトルトカレー
です
ちょっと高いけど
パラックパニール
があったので
買ってきてしまいました
お湯で温めて
ご飯の上にかけて
びっくり
ほうれん草とカッテージチーズのカレー
パラックパニールなのに
肉が入っています
さらに
パラックパニールなのに
緑色ではありません
と
思ったら
パ . . . 本文を読む
2014年07月02日(水)
3種のカリー(チキン、ビーフ、シュリンプ)、ライスとナン付き
梅雨の晴れ間の
強い日差しの中
大人の仲間たちと
わいわい
東京ディズニーシー
に行きました
東京ディズニーシー内の
アラビアン何とかの奥に
ハウス食品の
カレー屋さん
CASBAH FOOD COURT
があります
中に入ると
文字通り
フードコート
です
インドカレー的な
雰囲気がありま . . . 本文を読む