花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

山野草の三毳山

2018-04-10 | 
沢沿いの流れのあるところには! 葉が対生しているのでネコノメソウでいいと思います。   2018.3.26
雄しべは4本あるように見えます♪











シュンランも豊富に生えています~







スミレの色々もすごく多かったです。分かりやすくて好きなのはニオイタチツボスミレ
見た感じ笑っている顔のようで可愛い~





こっちもニオイ・・・でいいのかしら  スマートでした。




これは「スミレ」でいいみたい



山野草の種類が豊富なので時間は足りないくらいでした。ほかにも見てきたので続きます・・・