このクリの木は「シダレグリ」と名札がついていました。花のつぼみがついているようです

前に見たことのある形の虫こぶがここにもありました。クリタマバチの虫こぶ

オトシブミ 丸くきれいに作られていました。


これはスジグロシロチョウでいいでしょうか・・・初めての出会い♪


アカボシゴマダラの春型も目にしました。


虫やチョウのことが続きました。さらに可愛らしいテントウムシにもお目にかかれました。
ヤマボウシ ミズキ科ミズキ属


カマツカの花がありました! またしても最盛期を逃したもののまだ残っていてよかった♪ バラ科カマツカ属



前に見たことのある形の虫こぶがここにもありました。クリタマバチの虫こぶ

オトシブミ 丸くきれいに作られていました。


これはスジグロシロチョウでいいでしょうか・・・初めての出会い♪


アカボシゴマダラの春型も目にしました。


虫やチョウのことが続きました。さらに可愛らしいテントウムシにもお目にかかれました。
ヤマボウシ ミズキ科ミズキ属


カマツカの花がありました! またしても最盛期を逃したもののまだ残っていてよかった♪ バラ科カマツカ属


