今年は雨の日が多かったせいかキノコの色々いっぱい見ることができました。
カワラタケの仲間?なのかよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/5f899a82e1933ea9df41134864256499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7b26d89e680365e39581e44a5bab3e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/4582145d9f7ef59a9ed9af00c8d44762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/21af7798aa143665b2bb0b0133307205.jpg)
林の中で・・・巨大といっていいくらい クッションみたいなキノコありました。
ホコリタケの一種? キノコだらけ謎だらけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/5e2a318c1af1391090e6841b614dafd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/3cdd6726af26f30ad74dcd91e93cf975.jpg)
オオハナワラビと名札がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/91a893d9564ccbcfdbd2720804d53e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/6df58f0f5a2bf74564ed74e8fd3fa34e.jpg)
こっちはマツバラン
”茎だけで根も葉もない”マツバラン科のシダ植物” 日本で唯一の種なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/0390c51e2fcd71eaea9fea195342f621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/ae8ce6a171905c59281db91bca6e36ea.jpg)
艶のある見目麗しい葉をした ハカタシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/deb9ed1e80d3c68a4c5e0ea2b93910fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/7a069764d642d0c8899b4b459f6b1ec5.jpg)
コマユミの紅葉♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/8fafa298acd20df00fed4d32ed50170f.jpg)
カワラタケの仲間?なのかよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/5f899a82e1933ea9df41134864256499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7b26d89e680365e39581e44a5bab3e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/4582145d9f7ef59a9ed9af00c8d44762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/21af7798aa143665b2bb0b0133307205.jpg)
林の中で・・・巨大といっていいくらい クッションみたいなキノコありました。
ホコリタケの一種? キノコだらけ謎だらけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/5e2a318c1af1391090e6841b614dafd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/3cdd6726af26f30ad74dcd91e93cf975.jpg)
オオハナワラビと名札がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/91a893d9564ccbcfdbd2720804d53e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/6df58f0f5a2bf74564ed74e8fd3fa34e.jpg)
こっちはマツバラン
”茎だけで根も葉もない”マツバラン科のシダ植物” 日本で唯一の種なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/0390c51e2fcd71eaea9fea195342f621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/ae8ce6a171905c59281db91bca6e36ea.jpg)
艶のある見目麗しい葉をした ハカタシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/deb9ed1e80d3c68a4c5e0ea2b93910fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/7a069764d642d0c8899b4b459f6b1ec5.jpg)
コマユミの紅葉♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/8fafa298acd20df00fed4d32ed50170f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/d9fbbe359dd72ba31dc229c92ee9181c.jpg)