花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ノキシノブ(3/11大町)

2020-03-22 | 大町自然観察園
遊歩道にノキシノブあちこちついているのを見ながら歩いていました。
ウラボシ科 ノキシノブ属



葉の表側から見てもソーラスついていること分かります~


東屋の屋根を見ると! やっぱり! ノキシノブたくさんありました。
ホタルが生息しているという場所です。






ソーラスは上のほうにだけつく


見上げているときには気づかずにいた「イオウハナゴケ」が写っていました。
ちょっと赤く見えるのがそうです♪



ハリガネゴケ(というのかどうか分からない)が足元を飾ってくれます♪ 
サクもいっぱいつきいい眺め









根元の方はこんなでした。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする