花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

トベラ若い果実(6月中旬)

2021-07-17 | 葛西臨海公園
海を眺めながら歩けるところ トベラの木がず~っと列をなし並んでいます。
いかにも青二才という感じのする若い果実いっぱいついていました。





トベラの左のほうに 見慣れない木があるのですが 名前は今のところ不明です。


不明の木はこんな感じ  小さな花のつぼみみたいなのが見えました。


このときもトベラの葉を裏側から透かして見ていました。


ふっくらしてとても可愛い感じを抱く若い実
よく見れば 意外に毛は多い




おちょぼ口みたいな柱頭の名残(*^。^*)


若い松の木 しっかり根を下ろし  たくましい~


左の下に・・・クラゲが!

満潮のときプカプカ浮かんできたのかもしれない


アオスジアゲハは水分補給していました♪


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする