花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ハマボウ(6月中旬)

2021-07-20 | 葛西臨海公園
海辺の植物には「ハマ」と冠する名前が多い
ハマボウにつぼみはできているのかなって思いながら歩いていると
そのような気配はやっぱりありました!
アオイ科 フヨウ属





つぼみはでき始めています!








赤みがアクセントになりとても感じいいです




ラッキー 黄色の花!!! ひとつ咲いていました♪




近くにはエビヅル ツルを絡ませていました。 つぼみがありこれから咲きそう
エビヅルの葉にはクモ毛が多い
ブドウ科 ブドウ属







茎にも毛が多かったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする