散歩のとき ノボロギクがあちこちで綿毛の大盤振る舞い状態でした!
キク科 ノボロギク属
ノボロギクのつぼみ
大きなかたまりになってる~
こっちはタガラシ
キンポウゲ科 キンポウゲ属
畑周辺で見られる雑草色々 よく見ればそれなりに誘われたりして 面白かった!
キク科 ノボロギク属
ノボロギクのつぼみ
大きなかたまりになってる~
こっちはタガラシ
キンポウゲ科 キンポウゲ属
畑周辺で見られる雑草色々 よく見ればそれなりに誘われたりして 面白かった!
ノボロギクの綿毛
黄色い花と綿毛の花のコラボ咲きが綺麗ね
タガラシは何だか懐かしく思います
数年前には近所に沢山咲いていたのに 今は新築の家に変わってしまい
見ることが出来なくなっています
近いうちに田園散策して 探してみますね
綿毛もボロと言われるのは心外だと思いたくなりますがタンポポに比べればみっしり感があり過ぎたるは及ばざるが如しでしょうか。
タガラシはこちらではあまり見かけません。
緑色の子房が存在感を示していますね。
ノボロギクという名前 似合っているような気もするけれど
可哀そうな気もして複雑・・・
タガラシがそんなに生えていたことがあったのですね
ほかの場所のどこかで待っていてくれるかも・・・
野草の運命は人や環境にすごく左右されますね
どうして「ボロ」をつけたかったのか不思議ですが
見た目から?
そうも思えないけれどいったんつけてもらった名前は心外でもなんでも受け入れて生きてい行く!
真ん中の子房はすごく目立ちますね
そちらではあまり見かけないのですか
場所により色々ですね
ノボロギク、私のお気に入りです。(⌒∇⌒)
とんちゃん~マクロ画像がとても美しいです★
名前に負けず...可愛さを振り蒔いています~♪
タガラシの花も、とっても愛らしいですね!
見過ごしがちな野の花
取り上げていただいて、私にとって注目度アップです
ツボミ、花から綿毛までよく分かります。
ノボロギクはよく見かけてるかな~
タガラシ・・粗末にしそうですが愛するキンポウゲ科なんですね
でも見かけることが少ないみたい
かえで☆さんのお気に入りなんですか
ノボロギクって名前からして可哀相と思っても
それが本名だから仕方ないですね
綿毛が意外に目に焼き付き とっておきの雑草なんです。
タガラシもまずまず健在でいてくれてなにより~
畑を管理されている方にとっては迷惑千万でしょうけれど・・・
タガラシって果実が少し細めなんですね
しっかり居ついていて毎年の楽しみになっています!
畑の雑草だから・・・畑を管理されている方にはとても迷惑でしょう
のほほんと畑の周囲を巡っている暇人としてはすごく楽しみで仕方ないです。
ノボロギクはそちらでもたくさんありますか~
タガラシのこともきっと同じようかもしれません。
写真に撮って楽しんでください~