花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

カラスノゴマ 紅葉(10/14)

2021-10-27 | 近所
その後のカラスノゴマは!!! 何度も「その後」になってる♪
このときは紅葉の進み具合はどうかなと行ってみたのでした。
すると いよいよ葉の赤みが濃くなり 深みを感じるようになっていました。









果実も赤みが増し 造形的にもいい感じがしました。










まだ緑色が多かったり  色々♪




果実  中がちょっと見えたりしていました。






トリミングしてみたら! 星状毛らしきものがなんとなく分かる感じ
へぇ~ こんなことになってるんだ!




カラスノゴマの追っかけ まだ続きそうな気配を感じています。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とんちゃん)
2021-10-28 06:39:15
恵那爺さんへ
その通り~
超忙しくなりそう 今の時期だけの贈り物ですね
がんばりたいです♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-10-28 06:37:27
多摩NTの住人さんへ
これからは色々な紅葉の楽しみ待っていますね
できるかぎり目にとどめておきたいです♪
返信する
Unknown (恵那爺)
2021-10-28 05:54:02
いろいろと追っかけするものが多くて
忙しそう
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-10-27 18:38:56
綺麗に色付きましたね。これからは色々な紅葉が楽しめますね。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-10-27 14:50:51
かえで☆さんへ
鉢に種を蒔いたら芽を出してくれるかしら♪
期待を込めつつ試してみます~
そちらでも同じような状態ですか!
今まで思っていた以上にカラスノゴマは魅力的だって思えるようになっています~

今日は冷え込んできました・・・
雨も降ってきたし 温かくして気をつけます♪
返信する
カラスノゴマ (かえで☆)
2021-10-27 14:11:00
とんちゃん 今日は~♪
今日は肌寒くて、エアコンを点けてます。
我家周辺のカラスノゴマの状態も今、同じ具合です!
とんちゃん~一部果実が弾けそうになって来ましたね。
紅葉して愛らしい姿です~間もなく沢山の種子が
弾けて来ます。
とんちゃん~鉢に撒いて見て下さい。楽しみにしています♪
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-10-27 13:05:59
写楽爺さんへ
なんだか秋が短いように思えるので気持ちは焦りそう
最後まで完全な形で終えたいです~
果実はすごくいっぱいできていて成績優秀だなって!
この後の姿もできれば見ておきたいですが・・・
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-10-27 13:01:11
reihanaさんへ
そうなの♪
カラスノゴマの紅葉 意外に思いますね
葉先はスカラップ模様を一層引き立てているかなって♪
種もしっかりできているみたいです
蒔いてみようかなって思っているのですがどうでしょうね
返信する
カラスノゴマ (写楽爺)
2021-10-27 08:38:22
おはようございます。
この葉も秋色に変わりつつある様ですね。
前回の時の実の色合いから大きく変わって来るんですね、
はじける直前の姿がサヤエンドウ見たいです、今シーズン尾追っかけもこの姿が最終近くでしょうか?
もっと変わった姿になるのでしょうか?
返信する
カラスノゴマ (🌺reihana🌺)
2021-10-27 07:41:04
とんちゃん おはようございます
綺麗な紅葉と思ったら・・・
何と カラスノゴマの紅葉だったのですね
スカラップ模様の愛らしい葉に紅葉した果実
なんて素敵なショットなのでしょう
枯れた果実の中には種が見えますねヽ(✿^^✿)丿
返信する

コメントを投稿