花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ゆうすげの道 タカトウダイほか(榛名9/8)

2020-10-06 | 榛名山
山のすそ野の右の方に目をやってみると!


榛名山の外輪山のひとつ 相馬山(そうまさん 標高1411M)がそびえています♪
頂上の形が独特 



ゆうすげの道は折り返し点に近くなってきました。
タカトウダイ     トウダイグサ科 トウダイグサ属









ノハラアザミではないかと・・・葉にも茎にも鋭いトゲがいっぱい!  キク科 アザミ属






これはちょっと葉の様子が違うような 同じような・・・


ヤマトウバナ  シソ科 トウバナ属




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユウスゲの道 (🌺reihana🌺)
2020-10-06 06:49:39
とんちゃん おはようございます
相馬山を背景に 随分と背の高いアザミが咲いていますね
タカトウダイは全く知りませんでした
やはりトウダイグサ科特有のユニくな果実が出来てる~♪
ノハラアザミも凄いトゲ\(◎o◎)/!
返信する
Unknown (散輪坊)
2020-10-06 06:50:40
 タカトウダイの一枚目に見える白い花は
枯れかけのマツムシソウですか?
 やはり山はいろいろな山野草を見られて楽しいですね。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-10-06 07:27:35
reihanaさんへ
トウダイグサのお仲間
これはよく分からなかったので調べてみるとタカトウダイでいいと思います。
果実のコロンちゃんがとても目につきました。
アザミもなんだろう・・・難解で悩み通し~
トゲトゲがすごくてびっくりでした。

散輪坊さんへ
その通りです~
枯れるとこんな風になるんですね
山野草が豊富  そんな場所だと長い時間いてもまだまだもっと!って♪
いつもそうなるのです。至福のときってサイコー!
返信する
Unknown (とりこ)
2020-10-06 08:23:53
おはようございます
トウダイグサ科の植物ってユニークで良いですね
なかなか会えないけど、惹かれます
どこかで会ったようなと思って振り返ってみますが、
ハクサンタイゲキを思い出しました
戦場ヶ原でも見ましたが、名前特定できなかった~

超難で悩み通し・・とんちゃんでもですか?
キク科の花、アザミの種類 難しいです
シソ科も悩ましい  でも全部良い
アザミの茎の毛深い事 すごいですね
目にしたものを全部熱心に撮るからすごいです
返信する
Unknown (恵那爺)
2020-10-06 13:19:46
掃部が岳方面を歩いたことがありますが、相馬山側は歩いていません。
群馬は歩ける場所が沢山有って良いですん。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2020-10-06 15:37:39
とりこさんへ
戦場ヶ原だと植生豊富 見どころ満載
いいとこだらけですよね
ハクサンタイゲキなどなど トウダイグサのお仲間さんはいっぱいありすぎ♪
大いに悩んでも忘れてもみんないいです~
シソ科 アザミの仲間 どれがどうなどあまり気にせず楽しむこと第一にしたらいいですね
分からなくても結局気になった植物は撮ってくるのです。
後で分かったらもうけもの♪

恵那爺さんへ
榛名山は結構人気がありますね
グループで観察会など催されるようだし♪
相馬山側はまだ未開なのですね
稲妻さんが喜びそうな場所もあるみたい
榛名外輪山 総ざらい~っていうものいいかもしれません。
返信する
相馬山 (白竜(はくりゅう))
2020-10-07 01:04:45
こんばんは!
相馬山は 面白い形をしてますね!
タカトウダイは 奇妙な形をしていますね(^^)
アザミも種類が多いので、同定は至難の業ですね!
♪(^^)
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-10-07 06:39:24
白竜(はくりゅう)さんへ
天辺の形が変わっている相馬山は覚えやすいかなって♪
トウダイグサ科 アザミの仲間  どれも見分けるのが難しいですね
間違えても素人なら仕方ないと思うことにします
返信する

コメントを投稿