川沿いの道の散策
土手には色々な野草が多く季節ごとになにかしら見ることができ 楽しみのひとつになっています。
ホトケノザ いい色に咲いてる~ シソ科 オドリコソウ属
すっごくはた迷惑なのは・・・ちょっとでも触ると痛い思いをするアレチウリ
ウリ科 アレチウリ属
これはミニトマト? 畑から種が飛んできたのかも・・・ ナス科 トマト属
ちゃんと赤く美味しそうになるのか追跡してみたくなっているけれど・・・
土手には色々な野草が多く季節ごとになにかしら見ることができ 楽しみのひとつになっています。
ホトケノザ いい色に咲いてる~ シソ科 オドリコソウ属
すっごくはた迷惑なのは・・・ちょっとでも触ると痛い思いをするアレチウリ
ウリ科 アレチウリ属
これはミニトマト? 畑から種が飛んできたのかも・・・ ナス科 トマト属
ちゃんと赤く美味しそうになるのか追跡してみたくなっているけれど・・・
そうなんです
のんびり歩きながら目はキョロキョロ~
少しは健康のためと思っていますが それ以上のためにはならない(-_-)
野の草たちはそれぞれ開放的で伸び伸びといった感じします~
困ったちゃんでも許してもらえてのんびりしてますね
アレチウリはことのほか勢力的で圧倒されそう
今年は幾分少な目かなって感じました。
草刈り少しははかどっているかも・・・
ナスにピーマン まだまだ収穫できるのですね
鉢の中でもしっかり育つ 優等生さん♪
ホトケノザのことありがとうございます♪
自分たちのなすべきこと しっかり心得ているのですね
人間である私の方がその点ではずっと点数低いかも
反省しなくっちゃならないです。
アレチウリはもう少し大人しければ許してあげてもいいですが、
とんでもないお客さんです。
入国規制すれば良かったですよね。
トマトは熟すことはないですが、この時期でも実をつけるのですよね。
我が家の鉢のナス、ピーマン、まだ収穫しています。
やっぱり!
ホトケノザって畑周辺へ行くとたいていいくつか咲いているのを見ます
冬場の花の乏しいときに・・・私も同じかも~
色どりとしてついカメラを向けるのかも♪
アレチウリは毎年かなりの勢いで土手を這いまわるので足元には気をつけないと!
ミニトマトって結構畑以外で見かけますか~
確かに 「トマト」は私も野原で見たことないです
今日は今頃になりお日様 顔出してくれてあったかな日になりました。
お出かけの予定だったのですか
アレチウリのことでとりこさんも取り上げられた!
そんなことを思っていました。
とても厄介なツル性の雑草 これが大いにはびこることもすごく多く
今年もやっぱりこれからもっと広がりそうだ
そんなことを思いながら写真に撮っていたのでした。
ミニトマトは今後も もし残っていたら見届けたいです~
ホトケノザとなると やっぱり春を想像しますね
これからが寒さの本番なのに(-_-)
なので花が乏しい冬場に撮るのが定番になっています(笑)
アレチウリは繁殖力が相当強いようですね。
一度は見てみたいけど繁殖力が強いから来なくてもいいか。
野生化したミニトマトは割りと見かけます、赤い実が付いていたのも見たことがあります。
空き地とは言え私有地だから収穫しなかったけど。
でもトマトが逸出しているのは見たことないですね。
出かけようと思ったけれど、寒くて曇り空
出鼻くじかれてます
アレチウリ・・とんちゃんの写真解説でよく分かります
花では無く、ツルや葉 これですよね
ホトケノザが咲き始めましたか
これから寒くなるけど、花を見つけると、春待つ気分でほっこりしそう♪
ミニトマトらしいのが実りそうなの
こんなこぼれ種の成長も楽しいですね
ホトケノザってもう今頃からあちこちで花を咲かせ
色どりに欠ける季節なのにちょっとうれしくなりました。
アレチウリはすごく困りますね
盛りの頃とは違い勢力は劣っているみたいでしたが
うっかりできない!
ミニトマトは結局このままで終わりになるかもしれないですね
チャンスがあったら見届けてみたい~
寒くても陽だまりではホトケノザが綺麗に咲いていますね
アレチウリも数年前は川沿いで見られましたが 草刈りされてしまい
今年は見られません
鳥が種を運んだのかな~
ミニトマトが生っていますね
寒さに向かうので赤くなるのは無理かも~
夏の野菜ですもの