わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

はつはるのお慶びを申し上げます

2025-01-01 18:18:51 | 我が家
2025年になりましたね

大人になると
どうしてこうも早く月日が
経つのでしょうね


今年は
災害のない
(あっても小さめでお願いしたい)
日々を過ごしたいです

地震は
本当に怖いです
早い復興を願います




さて
朝は2度寝で目が覚めて
とっても素敵な夢で
気持ち良く起きました

年賀状を読んで
お屠蘇で乾杯をして
お節をいただき
こうした
何気ない時間を
家族と共に過ごせることが
嬉しいです

子どもたち
あと2人
長男が帰省してきて
友だちから4人くらい結婚すると
聞かされて
驚いていましたが
『僕は(結婚は)遅くなると思う』と
宣言していました笑笑

末っ子は
新社会人として必死なので
しばらくは家にいる宣言を
元々していて
我が家はあと5年くらいは
こんなお正月なのかもしれません


逆に2人になるのは
どんな生活なんだろうな


お節は4〜6人分を買っていますがね


2025年も
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2024-12-31 23:58:00 | わたし
朝はリビングの片付け
午後からは
キッチンの掃除をしました


多分
間に合わないけど
仕方ないですね



オットは
洗車のあと
生協へ
お節を取りに行きました
(食材も)

お昼は
マックをテイクアウトしてきて
みんなで食べました


長男には玄関を
末っ子には洗面台を
お願いしていました


長男は先にやってくれて
そのあと
1級建築士のための勉強(線引き)を
していました


片付けも
こうして時間がないと出来ないけれど
2025年は
毎日こつこつしたいです

末っ子は
12月から自室を
5分掃除をしていました
(結局5分以上していましたが)
わたしも
家事以外の5分
やってみたらどうなるかな

 
2024年
振り返れば
旅行に行けて
孫3ちゃんも生まれて
なかなか
濃い1年でした

来年も
アグレッシブに生きていきたいです


みなさま
健康に気をつけて
良いお年をお迎えください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳のお誕生日おめでとう‼️

2024-12-30 22:10:00 | 次女家
もう2年も前になるとは、、、
次女家の孫2ちゃん
(長女家は
孫1ちゃんと孫3ちゃんにしています
生まれた順)
今日(12/30)が2歳のお誕生日でした
おめでとうね㊗️

ママもパパも
よく頑張りました❣️


オットくんのご両親は
お仕事なので
前日パーティで
2日続き


同じ日でもいいよーと言っていましたが
やはり
当日、とのことで
行かせてもらいました


我が家からのプレゼントは
次女からの要望で
子ども包丁とピーラーのセット
おままごとセットです


キッチンは
手作りのものを注文していたようです
(めちゃかわいい)


めちゃ喜んでくれて
贈りがいがありますね


お昼はサラダを次女家で作りましたが
その他は
次女作
(わたしはほんとにお料理が好きじゃない)


美味しくいただき
和菓子とハーゲンダッツを

お皿に移し替えないと笑笑
お抹茶を点てなくちゃ、でしたね
(我が家にはないなぁ、、)


14時には
さよならしました

年末年始の食材やら
買って
帰宅


わたしはトイレ掃除
さらに
リビングのカウンター付近の
片付けと掃除をしました


末っ子、自分の部屋で
お化粧してくれ‼️

明日は
キッチンカウンターと
キッチンをします

でも
間に合わないかも、、、



夜には
美味しそうな画像が
ファミリーLINEにきましたよ




孫2ちゃんの好きなものを
作ったそうです

すごいねぇ、、、


ママ、パパお疲れさまー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はリビング

2024-12-29 21:35:00 | 我が家
今日は
リビングの片付けを

長男に
梁を拭いてほしいと
お願いしていましたよ

お昼には
出かけるので
午前中には拭いてくれました


そして
幼馴染の子が迎えに来たときに
少しおしゃべりを
なんと
来年結婚するそうです

わー、おめでとう㊗️

とっても
嬉しかったです♡

その後
出かけて行きました


今日の1枚は、、
オット作『炒飯』
美味しくいただきました





午後から
本棚の本たちの整理や
拭き掃除
テレビの裏を拭きました


夕方には
お買い物へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1ちゃん、熱‼️

2024-12-28 23:41:00 | 我が家
朝のうちに
年賀状を書き上げました

あとは
出しに行くだけとなりました



さて
我が家は
今日から大掃除が始まりました

洋服の断捨離をするべく
夏&冬服を処分
ゴミ袋3袋になりました

洗濯を干すスタンドのパラソルが
少しずつ
折れて
買わなければ状態になっていました
(早く買いなさい笑笑)

夕方
ダンボールと洋服を出しに行き
ついでに
ホームセンターへ


スタンド売り切れ!
とりあえず
パラソルとハンガーを買いました



長男は高校時代の友だちと
会いに行ってましたが
晩御飯は必要

末っ子は美容院からの友だちと晩御飯

ということで
掃除中の晩御飯は手抜きの予定で
足らないところは惣菜です



長男が久しぶりに帰ってきて
夜におしゃべりするのが楽しいです



喜んでいたら、、


長女家孫1ちゃんお熱です
え、インフル‼️
もしや、
一家全滅⁉️


さぁ、どうする⁉️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男、お誕生日プレゼントを渡す

2024-12-27 23:35:00 | 我が家
長男が
『⚪︎⚪︎さんに誕プレ買って来たから
渡したいけどなぁ、、』と
言っていたので
私は年賀状を書きたいけど、
とりあえず
出来るところまで
やって
一緒にお昼を食べることに、、

孫2ちゃん、
長男と会うと
久しぶり過ぎて
じぃーっと見ていました笑笑
だけど
プレゼントの
トミカを見て
めちゃくちゃ喜んでいました

お昼はお寿司


そのあと
パン屋さんへ

次女たちとさよならして
郵便局に寄って
帰宅です



夜は
オット、長男、末っ子、私で
中華へ







末っ子
饒舌に
次年度以降自分のやりたい事を
みんなの前で
語っていました


最初の頃
泣いていたのが
嘘みたい


良かった💦

今夜は
長男が運転してくれるので
ほろ酔い気分で
帰宅しました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めと長男帰省

2024-12-26 22:42:00 | わたし
26日に帰るよーと
連絡がありましたが
残念ながら
わたしは仕事だし
帰れないので
ステーキ肉を解凍しておきました
(副菜は昨夜のもの)



仕事納め前に
ちょっと難問突きつけられて
気持ちも下がっていますが
自分なりに
メリット、デメリットを考えて
メモっておきました
(忘れないように)


もっと
メモっていこう!
もう一度考え直してもらえるように、、



長男の名古屋土産は
『生わらび餅』

めちゃくちゃ美味しかったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から副菜を作る

2024-12-25 23:13:00 | 今日の晩御飯
晩御飯を作るのに
副菜2品
(さつまいもときゅうりの酢の物)
朝のうちに
作り置き


それだけで
帰宅後が楽です



仕事場では
難題を言って来られて
なんだか
気持ちも落ち込みます


一難去ってまた一難か、、


話せばわかってもらえるのかしら、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブには

2024-12-24 21:38:00 | 今日の晩御飯
先日
お歳暮でいただいた
ハンバーグとステーキ肉のセットを
クリスマスには
使おうと思っていました


どちらも
使うつもりだったけど
あれ?ちょっと多すぎる⁉️


ということで
ステーキ肉を急いで
冷凍庫へ


また
別日にします



今回は
サラダのみ作りました


白ワイン(マドンナ)が好きなので
買いました
高いものではないのだけど
美味しいです



お腹いっぱいになりました


末っ子の仕事は一段落
今日はお疲れさん会へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ

2024-12-22 22:04:00 | 絵本のプレゼント
予約していた美容院へ



今日はどうしますか?
とのことで
チューニング
(ストレートの軽いバージョン
白髪染めを

久しぶりに
髪の毛をバッサリ切りました


顔を隠せば美人さんみたい笑笑


夜には
サンタになって
次女家
長女家へ


クリスマスプレゼントは
我が家からは絵本にしています


先日
本屋さんに行き
選んで来ました


長女家には



↓↓
長女たち用



次女家には




次女たち用は生まれてからー!


ほんと
選書するのが楽しいなぁ、、


孫1ちゃん孫2ちゃんとも喜んでくれて
よかった、、

孫3ちゃんには
ガラガラです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする