朝から
長男へ
お誕生日メッセージ
ファミリーLINEが動きました
26歳になりました
数字で見ると
わー、すごい
もうそんな歳になったのね、、
という感じです
blogを始めた頃は
確か
小学2年生くらいだったのにな
早いなぁ、、、
名古屋で
しっかり社会人やってます
お休みが
土日じゃないので
なかなか会えないけど、、
夜には長男から
22時からしゃべろう!と
言うことで
グループLINEでおしゃべりしました
自分へのご褒美(誕プレ)
何がいいと思う?と笑笑
ゴルフ系のもの
マットレス
楽器
絵画
色々出て来ました
体調を崩すことが多かったとのことで
健康でいること
や
オットから
風水の話が出るとは、、、
みんなで
大笑いして終了です
さて
本日はスタートミーティングでした
1時間は
2024年度の振り返りをして
我が身を振り返り
新しくなった心得貼の読み合わせ
そして
残りの1時間で
エアコン掃除
カーペットの入れ替え
本棚の角のガード貼り
オモチャの入れ替えをしました
ふぅ
帰りに
ランチへ
こちらは訪問事業の打ち合わせです
その間
他の団体の総会準備のLINEが
飛び交っていました
こちらは
もう少し
頑張らなくちゃ!
結局
長女家は欠席で
我が家3人(オット、末っ子、わたし)と
次女家で
お墓参りへ
現地集合です
1月から
2ヶ月しか経っていなかったのに
お墓のまわり
草が生えていました
春になってきたのね、、
草抜き必死
次女家と合流して
おじいちゃん、おばあちゃんに
お参りして
お次は
晩御飯へ
早めだったので
混んでいなくて
楽しくいただきました
快く
みんなが集まってくれるのが
嬉しいです
そして
そのあと
末っ子は洋服を買いました
さて
あと2日
仕事がんばろ!
14日が
ホワイトディでしたね
オットが
末っ子とわたしに
『ホワイトディに何か食べに行く?』と
言ってきたけれど
(当日ではなく土曜日に)
自分の食べたいお店ばかり言うので
呆れました笑笑
カツのお店になりましたが
わたしはね胃腸炎
まだ無理だったので
断りました
(別日になりました)
帰宅後は
明日お出かけするため
おかずを
2品作りました
明日は
末っ子とお世話になった方のお家へ
結婚してから
バレンタインの日は
ワインを必須にしてます
社宅の頃は
お酒屋さんがすぐ側にあったから
買いやすかったかも
今日は
ママさんやスタッフに
『今日はバレンタインだから
忘れずにね』
と
言われて
思い出す始末
ほんとに
自分が怖いです
帰りに
ケーキ屋さんに寄りました
子どもが小さかった頃は
一緒にケーキを作っていたなぁ、、
なんて
思い出したりして、、
帰宅すると
既に末っ子は帰っていました
必死でご飯作り
保険のハンバーグを使いました
(ネット注文をした美味しいハンバーグ)
急いでいるときは
助かります
末っ子
花粉症なのか
鼻声で
寝転がっていました
『頭が痛いわ、、』
明日は土曜日ですが
仕事です
大丈夫か?!
オット
バレンタインのケーキも
ワインも
喜んでいました
ホワイトデー
よろしくね笑笑
以前より
末っ子から
『筋肉鍛えるために
プールに行こう!』と
誘われていました
午前中は
宅配便が来るので
来たら行こう!と言っていたのに
朝ごはんを食べた末っ子は
わたしのお布団に入って
なかなか、起きて来ず、、、
お昼ごはんは
オットがお蕎麦と目玉焼きを
作ってくれて
食べても、
起きて来ない、、、
結局
15時過ぎて
無理やり起こしましたが
結局
プールは行かず、、、
わたしもゴロゴロしていて
やる気が失せていました
本当は
プールのあと
防災グッズを買いに行こう!と
言っていたので
それだけは買いに行きました
晩御飯は
私の好きな鰹のお店へ
防災グッズを買いましたが
あとは
食料品や水かな、、
(ローリングストックしないと)
今日は
長女が
我が家(オット、末っ子、わたし)を
招待してくれていました
私の体調によって
と
いうことに
していましたが
決行することになりました
14時過ぎに
到着です
孫1ちゃん
お昼寝中ということで
チャイムを鳴らさず
そーっと
入りました
長女家は
年末年始に
インフルエンザで一家全滅していたので
お正月に会えず、、、
末っ子と遊びまくる孫1ちゃん
抱っこのままの孫3ちゃん
なんと
長女がケーキに蝋燭をつけて
登場です
(次女家が買いに行ってくれました)
わたしが行かないほうがいいかな
と
言ったら
じゃあ、今日はやめようか
というのが
おかしいなぁと思っていましたが
そういうことだったのね、、と
そのあと
ムービーまで、、、
母からの写真と
みんなの写真を織り交ぜた
ムービーで
泣きそうになりながらも
堪えました
(後ろで末っ子が泣いていたww)
わたしの好きな平井大さんの曲
『Life is Beautiful』と
絢香の曲
『未来へ』
が流れていました
それもめちゃくちゃ良かったです
長女が
ムービーの編集をしてくれていました
大変だったろうに、、、
ありがとうね
嬉しい1日となりました
みんなありがとう❣️
2025年になりましたね
大人になると
どうしてこうも早く月日が
経つのでしょうね
今年は
災害のない
(あっても小さめでお願いしたい)
日々を過ごしたいです
地震は
本当に怖いです
早い復興を願います
さて
朝は2度寝で目が覚めて
とっても素敵な夢で
気持ち良く起きました
年賀状を読んで
お屠蘇で乾杯をして
お節をいただき
こうした
何気ない時間を
家族と共に過ごせることが
嬉しいです
子どもたち
あと2人
長男が帰省してきて
友だちから4人くらい結婚すると
聞かされて
驚いていましたが
『僕は(結婚は)遅くなると思う』と
宣言していました笑笑
末っ子は
新社会人として必死なので
しばらくは家にいる宣言を
元々していて
我が家はあと5年くらいは
こんなお正月なのかもしれません
逆に2人になるのは
どんな生活なんだろうな
お節は4〜6人分を買っていますがね
2025年も
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
今日は
リビングの片付けを
長男に
梁を拭いてほしいと
お願いしていましたよ
お昼には
出かけるので
午前中には拭いてくれました
そして
幼馴染の子が迎えに来たときに
少しおしゃべりを
なんと
来年結婚するそうです
わー、おめでとう㊗️
とっても
嬉しかったです♡
その後
出かけて行きました
今日の1枚は、、
オット作『炒飯』
美味しくいただきました
午後から
本棚の本たちの整理や
拭き掃除
テレビの裏を拭きました
夕方には
お買い物へ
朝のうちに
年賀状を書き上げました
あとは
出しに行くだけとなりました
さて
我が家は
今日から大掃除が始まりました
洋服の断捨離をするべく
夏&冬服を処分
ゴミ袋3袋になりました
洗濯を干すスタンドのパラソルが
少しずつ
折れて
買わなければ状態になっていました
(早く買いなさい笑笑)
夕方
ダンボールと洋服を出しに行き
ついでに
ホームセンターへ
スタンド売り切れ!
とりあえず
パラソルとハンガーを買いました
長男は高校時代の友だちと
会いに行ってましたが
晩御飯は必要
末っ子は美容院からの友だちと晩御飯
ということで
掃除中の晩御飯は手抜きの予定で
足らないところは惣菜です
長男が久しぶりに帰ってきて
夜におしゃべりするのが楽しいです
と
喜んでいたら、、
長女家孫1ちゃんお熱です
え、インフル‼️
もしや、
一家全滅⁉️
さぁ、どうする⁉️
長男が
『⚪︎⚪︎さんに誕プレ買って来たから
渡したいけどなぁ、、』と
言っていたので
私は年賀状を書きたいけど、
とりあえず
出来るところまで
やって
一緒にお昼を食べることに、、
孫2ちゃん、
長男と会うと
久しぶり過ぎて
じぃーっと見ていました笑笑
だけど
プレゼントの
トミカを見て
めちゃくちゃ喜んでいました
お昼はお寿司
そのあと
パン屋さんへ
次女たちとさよならして
郵便局に寄って
帰宅です
夜は
オット、長男、末っ子、私で
中華へ
末っ子
饒舌に
次年度以降自分のやりたい事を
みんなの前で
語っていました
最初の頃
泣いていたのが
嘘みたい
良かった💦
長男が運転してくれるので
ほろ酔い気分で
帰宅しました