長い1日が終わりました。
最近のトピックスは・・・
新しいパソコンを購入したこと。
仕事面で忙しくなること。
何事にも新しいことに挑戦するということは
痛みを伴うということ。
あらゆるところにヘルプ!をしています。
みんなの力を結集して
さて
どうなるかな・・・
わたしはそうは言いながらも
同時に
親まなびの内容を詰めることと
おはなしの活動での
原稿を書いていくことと・・・
ううっ、苦しい状況に・・・
長い1日が終わりました。
最近のトピックスは・・・
新しいパソコンを購入したこと。
仕事面で忙しくなること。
何事にも新しいことに挑戦するということは
痛みを伴うということ。
あらゆるところにヘルプ!をしています。
みんなの力を結集して
さて
どうなるかな・・・
わたしはそうは言いながらも
同時に
親まなびの内容を詰めることと
おはなしの活動での
原稿を書いていくことと・・・
ううっ、苦しい状況に・・・
今日も
1日研修がありました。
メンバーとは現地集合。
午前は
懇意にさせていただいている先生が講師でした。
支援者としての心構え的なお話。
価値観をいつも点検しておくこと。
本当にそう思います。
心入れ替えて
また
臨むことが出来ます。
午後からはお話のあと
ポストイットワーク
帰りに
担当者さんから「知っている人が入るとワークが早いですね。」と
言っていただいて
うれしかったです。
終わって
センパイからのメールに気がつきました。
たまたま
同じ駅で別の用事をされていて
落ち合うことに・・・
ケーキを食べ
報告を聞き、作戦会議?!です。
今夜は
明日の会議までにやるべきことが
たくさんあって
本当にぎゃーな状態に・・・
(なので最近は記事が全く書けませ~ん!)
「今日中にすること」をしなければ!
という気持ちで
朝起きました。
出かける用事がないというだけで
ほっとします。。。
雨だったので
洗濯物は家の中で干しました。
最低限の家事をしたら
パソコンを立ち上げて
仕事三昧。
午後からは
お風呂を洗い
蓋を漂白したり
拭き掃除
掃除機掛け
逃げているかの如く
家事をしました(笑)
こうして1日は過ぎて行きました。
今日は
1日中の研修です。
朝は8時半過ぎに家を出て
都会へ。
午前は大学の先生
午後からは府の職員さんの講義でした。
疲れがピークで
午前から撃沈です。
(この先生のお話は何度目かだったのでね。)
お弁当を食べて珈琲を買いに行き
午後からはばっちりでした。
7月の親学び講座は
わたしの担当なので
何かヒントはないかな?と思いながら
聴いていました。
やはり
データ比較は必要なのかな、と思いました。
最近の人たちは
自分のことより自分以外のことを優先する。
など
自分が思っていることと反対の数字にびっくりしたり。
先日研修でお会いした人たちに
たくさん出会いました。
自分のファシリがうまく出来なかったので
今度こそリベンジするぞ!( ;∀;)と思いながら
ご挨拶しました。
色々と失敗はありますが
それは次へのステップ。
今度は
くじけないでがんばらなくちゃ。
試験中だけど
末っ子16歳になりました。
おめでとう♪
昨夜末っ子から
「生まれてからもう16年経ったなんて
信じられないでしょ?」と
言われました。
まったくその通り!
末っ子
0時には
じゃんじゃんおめでとうラインが入り
学校に行けば
ロッカーにお菓子の山山山
なんと
夕方には人生初の花束をいただきました。
友だちとしか認識していないのに
もう試験どころではなく
てんぱっていましたよ。
クラス順位最下位だ、というくらい
勉強しなかった、そうですが・・・
青春してます♪
最初は
初のスマホで
友だちカンケイをうまく乗り切れず
心配しましたが
今では楽しく学校へ。
クラブにも馴染んできました。
楽しい高校生活であれば
もうそれだけでいいね!
16歳のお誕生日おめでとう!
長男の高校時代の顧問の先生が
亡くなった、と連絡がありました。
卒業式には
先生の体調が悪かった、と
長男から聴いていましたが
こんなにも早く、と思うと
言葉にもならず・・・
長男はお通夜、わたしは告別式に参列してきました。
喪主ご挨拶をお聞きして
亡くなるまでのご様子、
ご夫婦で旅行など
楽しまれたのだなぁと思いました。
定年まであと1年でしたが
お通夜には700人もの方が来られた、とのこと。
わたしは委員をしていて
その担当の先生だったこと
長男のことをしっかり見てくださっていて
素敵な言葉をいただいたこと
3年間のうち
何度となくお話させていただいて
感じたのは
本当に素敵な先生だったってことでした。
夜には
雨が降り始めました。
せんせい、お疲れさまでした。
音楽が好きだったという先生の軌跡
職場に置いておられた太陽の塔
芸術は爆発だ~をそのまま生きておられた
せんせいのブログ読ませていただきますね。
「先生のお通夜に行けて良かった!
行かなかったら一生後悔してた。
友だちが先生になりたい!って言ってた意味が
やっとわかった。」
先生、本当にお世話になりました。
先生の生き方
子どもたちはしっかり見たことでしょう。
ありがとうございました!
雨音を聞きながら
こころがつらいって言ってます。
今夜は泣いてもいいよね。
会議が終われば
大急ぎでご飯を食べて
研修へ
移動です。
SSWの方のお話で
「子どもと貧困」
市の子どもたちの状況や
府の子どもたち
大学の先生ならでは、の数値、表、比較等
わかりやすく説明をしていただきました。
市長さんも来られていましたが
ちょうど図書について
如何に大切か、というところ
もう帰られていたのが残念でした。
子どもたちの教育に財政投入してくれたらなぁ・・・
なんて思いながら
お聞きしていました。
終わって
SSWをしているメンバーにも会って
みんなで輪になって
おしゃべり。
今年はメンバーも増え
心強くなりました。
今日は1年生のクラスへ。
大雨?豪雨?だったので
選書していた絵本は
グッタイミング~!でした。
さて
教室では
先生が子どもたちのレインコートや
靴下を干しておられましたよ。
さとうわきこさんの「せんたくかあちゃん」に
したらよかったかな、と一瞬思いましたが・・・
手遊びをしたら
どんどん子どもたちが一緒にしてくれたのが
うれしかったな。
U・G・サトーさんの絵は
とても鮮やかで
たくさんの表情をした雨(粒)です。
福音館の0、1、2歳の絵本だけど
導入には最適です。
「えぇ~、もう終わり?」
と言ってくれて・・・
次の絵本に。
こちらは
昔話。
かみなりさんのお話で
おしょうさんの知恵が面白いです。
こちらも聞いてくれる子どもたちに感謝して・・・
そのあと
記録ノートに今日の絵本の内容等を書き
打ち合わせもして
帰宅。
その後
末っ子のママ友たちと
ランチへ。
子どもから色々と課題を突き付けられるけど
母はそれで成長出来るんだね、と
お互いに聴きあって話し合いました。
「自分のお弁当は自分で洗ってね。」と
言っていますが
2段弁当がない!ので
こちらに入れました。
さつまいも
れんこん、にんじん、しいたけの胡麻しょうゆ焼き
いんげんのかつおぶしまぶし
ミートボール(時間なく保険使い)