わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

研修。

2014-01-31 23:12:34 | 人権研修

身体が重くて重くて

もう家にいようかなぁ・・・と思いましたが

末っ子に出すように頼んでいた学校への書類が玄関に放置。

そして

長男の受験振込みがあったので

着替えました。

その時点でやっぱり行こう!と思い

申し込みました。

 

 

用事を済ませ帰宅後は

必死で家事をして

11時45分に家を出ました。

今日の研修は「事業計画書の作り方」でした。

目的と課題をしっかりと持つことが大切。

1~5時までみっちり!

 

講師の先生の話術も楽しくて

あっという間に終了でした。

それにしても

今の時点で忙しくて

更にどこまでできるのか・・・

パワーがないと出来ないことだなぁ・・・

家のことも子どものことも地域のことも学校のことも

全部やらないといけなくて

その上仕事も全力投球で・・・

疲れマックスだなぁ・・・

ゆっくりしたいなぁ・・・

 

土曜日は何もせずに寝ていたいーーー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨。

2014-01-30 20:03:39 | わたし

今日は

朝から雨。

 

さて

先日先輩からの言葉で

う~んと考えさせられた言葉がありました。

「脳は主語を理解しない。」

 

人に向かって吐いた汚い言葉は自分に返ってくる、というもの。

だから

汚い言葉を吐かない!

子どもたちに言おうと思いましたよ。

いえいえ私にもね。

 

 

今日の1枚は・・・

通勤途中のお寺さんの1月の掲示板のひとつでした。

(いつも2枚貼ってあります。)

 

この言葉は長男に。

2月は私立の試験と

公立前期試験があります。

今年からまたまた受験制度も変わるし

全く激動の数年間みたいです。

体調が心配かなぁ・・・

(いやいや勉強も、だけど・・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友とランチ。

2014-01-29 23:59:07 | わたし

29日(水)は

おはなしの日でしたが

読みに入っていないので、9時過ぎ目指して学校へ。

 

色々と雑務?!をして

その後

おはなしの相棒とランチへ繰り出しました。

先週は会えなかったので・・・

子どものことや

今後の活動のことなど

たくさんおしゃべりしてすっきりして帰ってきました。

 

 

整体のあとだったからか

眠くて眠くて・・・

夕方になって30分ほど寝ました。

久しぶりの午睡です。

 

末っ子の中学の説明会がありましたが

午睡には勝てませんでした。。。

 

 

今年は卒業式と入学式があるのに

どうにも身体を引き締めることが出来ていません。

いつするの???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整骨院へ。

2014-01-28 23:40:40 | わたし

今日は帰宅後何もないよね?

思いながら

自転車で帰っていたら

次女からメールです。

「整骨院今日行きたいんだけど・・・」

 

と言うわけで

帰宅後

大急ぎで夕食を作り

電話して19時に予約。

2人で出ました。

 

わたしは股関節がおかしくなっていて

坐骨神経痛になりかけていました。

なので

正常な位置に戻してもらいました。

次女は骨盤のゆがみがありそれを・・・

 

わたしの背中はがちがちで

(若かりし頃にスキーで後頭部打ちその後ムチウチ状態・・・)

少しはほぐれました。

 

今年は

自分の身体も大切にしていきたいな・・・

 

いつもは遠く大阪市内まで出かけていましたが

こうして

我が市内でいい先生に出会えて良かった~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W打ち合わせ。

2014-01-27 23:39:36 | 人権研修

朝は

ひろばでイベントがありました。

子どもの整体など体験やお話をお聴きしました。

スタッフじゃなかったら

やってもらいたかったなーーー。

なので

今度整体に行こうと思います。

最近かなり凝っていてキツイので・・・

 

 

仲間に午後からのシフトを代わっていただき

一旦家に帰ることに。

その前に

お腹が減っては戦が出来ぬので(笑)

別の仲間とランチへ。

 

たくさんお話をしていたら

あれれな時間。

大急ぎで帰宅して必死で夕食作りです。(笑)

16時から

市の施設で今度のイベント?!の打ち合わせ。

17時過ぎに終了し

18時半からの別件会議まで

仲間たちが付き合ってくださって時間待ち・・・

ありがとうございまーす♪

 

 

それにしても

口下手なわたしは落ち込みます。

毎回あちゃ~な発言が哀しいな。

まぁ

あまりにも恐れ多い面々なので余計かなぁ・・・

 

 

またがんばろ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃん応援団。

2014-01-26 22:43:41 | お出掛け

亡くなった先輩の娘さんの大学オケの

定期演奏会に

仲間3人で神戸に行きました。

 

娘さんは子どもの頃からバイオリンをされていて

確か高校生の頃はやめておられたようですが

オカアサンが亡くなった年に大学生になられ

大学のオケに入部されました。

天国で先輩は喜んでおられるかなぁ・・・

 

 

わたしたちは

先輩の代わりにはなれないけれど

応援しつづけたいなぁ・・・と思います。

 

早めに家を出て

仲間とランチをしました。

これにスープ、玄米ごはん、珈琲つき。

 

おしゃべりしていたら・・・

神戸の高校生がエコチャレンジをしていましたよ。

高校生たちが頑張っているのを知るのはとっても嬉しいです。

わたしも家で厚着をして

ストーブもなるべく点けないでいよう・・・

先輩「(ウォームシェア)ひろばが節電に協力しているってことね。」

 

演奏会曲目

フンパーディング
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲

 

ベートヴェン
交響曲第8番へ長調op.93

 

ブラームス
交響曲第1番ハ長調op.68

 

先輩の娘さんはお姉ちゃんに似て来られたそうです。

どんどんオトナになられて・・・

時の流れを感じますね~。

 

ベートーヴェンの曲目で寝てしまった・・・

しか~し

ブラームスの第4楽章でとっても感動してしまいました。

いやはや

おばちゃんはバイオリンのコンサートマスターに

惚れてしまいそうになりました。

わたしたちの座席が前の方で

後姿しか見えなかったのですが

弾き方で魅せるなんて!

(もうひとりの先輩はサインもらって~と言ってた!)

 

さて

月曜日からまたがんばれるぞ~~~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズハンバーグとミスドへ。

2014-01-25 22:35:29 | 今日の晩御飯

朝は

末っ子と矯正歯科へ。

舌が傷ついていて痛い!とのことで

急遽出かけました。

もっと寝ていたかったぞ~!

 

午後からは

次女、長男と文房具などを買いに行き

ついでにお茶。(笑)

実は長男初めてのミスドだったらしい(笑)

そう言えば男子とは行かなかったかな。

 

用事を済ませたら

もう夕方です。(早!)

 

 

 

今夜は

ハンバーグにしました。

チーズは中に入れないで乗せました。

ちょっと水分が多めでした・・・

まだまだへたっぴ~な私。

(実はアレルギーっ子のためほとんど作らなかったのです。)

中にはキャベツ、しめじ、たまねぎが入ってます。

 

さて

お風呂に入ってすっきりしたら

宿題をしなくちゃ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会→研修へ。

2014-01-24 23:52:13 | 人権研修

午前中は

定例会へ。

ご近所の仲間に車に乗せていただいて

GO~です。

(ありがとうございまーす!)

 

今日は10時集合なので

普段なら

家事はそこそこにして出ないといけないのですが

普段よりもう少ししてから、出かけました。

 

 

期末になると

話し合うことが多くて

時間内にできるのか???と思いながらも

12時半過ぎに無理やり終了。

 

駅まで送っていただき

お次は

仲間3人で研修へ。

 

 

今日は保育士研修でしたが

わたしたちにも声がかかっていたので

行ける人は行くことに。。。

 

大学の先生でソーシャルワーカーであり

子育て支援をされている方のお話とワーク。

ワークは

以前、したことがありましたが

何回やっても面白いなぁ・・・と思いました。

何故か・・・

相手の価値観がわかるから。

そして 

今わたしたちがしていることの確認が出来ました。

 

行き帰りで仲間とおしゃべりしながらが

楽しいですね~。

研修の醍醐味です。(笑)

 

 

 

帰れば

次女のピアノがありましたが

帰りに

先生とおもいっきりおしゃべりしました。

人と人が出逢うのは

偶然なのかも知れないけれど

出逢いに感謝です。

 

 

今日の1枚は・・・

昨日の「天使の階段」

いつもこの景色を見ながら

深呼吸をしていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書と美容院と矯正歯科。

2014-01-22 23:41:42 | わたし

読みはないけれど

学校へ。

図書整備などをして

お昼前に帰宅。

長男は学年末テスト第1日目。

帰れば

もうお昼を食べていました。

(ごめんよ。)

長女が試験前で家にいましたが

勉強中でした。

 

長女としゃべっていて

美容院に行くことにしました。

もうずっと行きたかったのに行けなくて

やっと、です。

(ほぼ長女に行っておいでよ、と背中を押され・・・)

 

17時半に帰宅後

すぐさま末っ子と矯正歯科へ。

 

おひとりさま時間は

「和風デニブラン」をオーダー!(笑)

ここの珈琲は私好みだなぁ・・・。

2月の選書を最近ずっと考えていますが

どうにもあれもこれも、で悩み中。

でも

結論を出さなくちゃね。

 

今日も眠いので

おやすみなさーい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃっ!

2014-01-20 23:47:28 | わたし

今日は会議もあるので

車でGO~!です。

 

前日レジュメを作成し

プリントアウトは今朝。

出かける寸前に電話があり、

ギリギリ~!

 

さて

会議をしていて

自分のする仕事をすっかり忘れていて

「ぎゃっ!」となりました。

ちょっと気が抜けているのか。。。

他の仕事のことを考えていたからかなーーー。

とりあえず

半分以上は出来ました。

 

 

綱渡りなわたしだけど

なんとかなる!と思って・・・

ふぁいとだーーー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする