昨夜は
ミートグラタンだったので
朝食は
ピザパンとクラムチャウダー
(サラダは無し)
お弁当は
ご飯に
ミートグラタン笑笑
夜は
長女家へ
明日から
長女家族が福岡へ
結婚式に行くので
オリーブさん(マルプー犬)
預かり保育笑笑
なので
仕事帰りに
お迎えに行きました
そして
『食べて行ってね』と言ってくれて
嬉しい晩御飯😊
孫1ちゃん、孫3ちゃん
(孫2ちゃんは次女家の長男くん)
元気です
(ずっと体調崩したりしていたのでね)
ニコニコ笑顔に
癒されますね
ゆっくり
おしゃべりして
さよならしました
気をつけて行ってきてねー!
我が家は
オリさんと楽しむよー♡
長女家の孫3ちゃん(2番目)
熱がなかなか下がらないと言っていたので
仕事終わりに
向かうことにしました
晩御飯は
末っ子が同期と打ち上げ、と
言うので
オットとふたり分だし
なんとかなるさ、と思っていましたが
なんと
長女から『食べて行ってね』と
言ってくれて
行けば
準備してありました涙
孫3ちゃんに会えば
なんとなく
元気そう
だけど
まだ微熱のようでした
予防接種のあとに
発疹が出て
そのあと
高熱だったので
何だろうと、、
長女たち心配していました
川崎病かなとも言っていました
何回か小児科にも行っていましたが、、
帰りに
どっさりうんちが出て
わたしの今までの勘は
あぁ〜これで熱が下がる‼️
子どもが熱を出すと
やはり
心配になりますね
先生に
『この子はボクが診ます』と
言ってくださったそう、、、
色々と
血液検査もしてもらったようです
早く熱が下がりますように
そして
帰宅したら
次年度の親まなび講座の
テーマ決めの
LINEグループの打ち合わせ
すっかり
忘れていました‼️
ぎゃっ
20分遅れで入りました
ごめんなさーい
もうおひとりも💦
テーマは
なんとか決まりました
良かった、、、
長女家から
オリーブさんを預かってきました
今日から
水曜日まで預かります
我が家では
癒しのオリーブさん
みんながオリーブと遊びたがります笑笑
取り合い笑笑
しかし
何と言ってもわたし最強
オリーブはわたしにゾッコンです
にやり😎
土曜日と言うと
私以外はみんな仕事休みですが
今日
オットはzoom研修
末っ子は土曜出勤
ということで
珍しく
普段通り朝ごはんを食べました
晩御飯
末っ子がいらないので
長女家に行くから遅くなりそうだし
昨夜の残りと
冷凍餃子を焼いててね
と
オットに伝えました
長女家
わんちゃんを我が家に
連れて来ると言っていたのですが
仕事場から長女家に行く方が近いので
迎えに行くよーと
伝えました
(晩御飯のことはなんとか出来た笑笑)
仕事の合間に
長女から
『ごはん食べてくー?』とLINEがありました
なので
家にあるからいいよ、と
言っていたのですが
食べてーとのことで
ありがたくいただいて帰ることに
(オットにも
バイクで来て、と言ったそうですが
寒いからやめとくですって💦
多分お酒飲みたいからだろうな笑笑)
ということで
仕事を終えて大急ぎで長女家へ
(孫1ちゃんお昼寝していなくて
早めに寝かしたいからと)
行けば
孫1ちゃん元気元気!
結局一緒に晩御飯を食べました
『お母さんが来ると出産後のこと思い出す』
ですって、、、
ほんとに、、
長女家のご飯
ありがたくいただきました
次女家もですが
ほんとにご飯をちゃんと作ってるなぁ、、
誰の子だろう笑笑
私は今はもうめちゃくちゃですが
子育て中
必死で
和食多めで作ってきて
今に繋がっているのだなぁ、、と
思います
(末っ子はどうなるかわからないけど)
ご飯のこと
いつも気にしてくれて
ほんとに嬉しいです
ありがとね♪
オリーブさん(マルプー)を連れて
我が家へ
お泊まり保育です
明日から
長女一家が東京に行くので
わんちゃんを
お泊まり保育です笑笑
仕事帰りに
長女家へ
(晩御飯は昨日の残りに
あと一品を。
なので遅くなっても大丈夫だなと)
そして
仕事帰りの末っ子を
ピックアップして
帰宅です
ワンちゃんと久しぶりに
癒しの時を過ごします
うれしいな
長女が
赤ちゃん抱っこして
階段から落ちて
腰を打った、ということで
オットさん結婚式に行く間
子どもたちを見た方がいいかな、
と伝えていたら
『お昼寝させるし、起きたら来てほしい』
とのこと
なので
こちらの用事を早めに済ませようと
買い物へ
年賀状の本(TSUTAYAへ)
クッション
テーブルカバー
外用の箒
(ホームセンター)などを
買いました
食材なども
大急ぎで帰宅して
お茶したら
長女家へ向かいました
途中
葉書ではない
切手なしの葉書を買いに行くと
売っていなくて
そりゃ、売れないものは売らないよね、
と思いましたよ
年賀状問題
我が家はとりあえず出す方向です
もらったら嫌がられるかな
返事って思わなくていいんだけど
1年に1回のご挨拶だから
元気かなって
思いを馳せたいだけなんですけどね
(ただし、12月はそれで苦しんでる笑笑)
いつかきっと
年賀状のやり取りもなくなっていくんだろうな
と思います
さて
長女家へ到着すると
孫1ちゃん、元気げんき!
ちょっと遊んで
お風呂にいれるというので
赤ちゃんを後から連れて行ったり
お着替えをさせたり、の
お手伝いをして
帰宅です
仕事終わりに
長女の家へ
先日
オリーブ(わんちゃん)を預かったときは
旅行でした
お土産を
持って行くと言いつつ
なかなか
予定が合わず、でした
孫3ちゃん(長女家の長男)
元気になっていました
(RSウィルスの熱でした)
ぷくぷくさんになっていたけど
これでも
ちょっと
体重減ったみたい
孫1ちゃんと少し遊んで
末っ子と駅近くで落ち合って
帰宅です
軽く考えていたのですが
ちょっと
咳が出てきて
うわ、風邪⁉️
寝る前に
アレルギーの薬と
咳止めを
飲みました
ワンちゃんは
お昼間に長女と
帰って行きました
寂しい
長女からの書き置きがありました
母がよくFAXや手紙をくれていたこと
子どもたちは
ちゃんと言葉にしてくれるんだなぁ
思って
読んでいましたよ
母に感謝ですね
11月の頭に
長女家のまご1ちゃんの
運動会がありました
土曜日だったので
わたしは欠席
夜には
みんなで宴会!の予定でしたが
雨で運動会は延期になり
実はまご1ちゃん
お熱だったので
雨で良かったのでした
そこから
熱が上がったり、下がったり
延期日の木曜日
熱で欠席
そして
金曜日
病院を変えて
検査してもらったら、、、
マイコプラズマ肺炎で
入院することになりました
長女オットくんは付き添い
長女は
孫3ちゃんとお留守番
そんなこんなで
火曜日に退院しました
土曜日の宴会予定から
実に
3週間も経って
ようやく
父さんバーグを振舞いました
(オット君のお母さんも一緒に
お父さんは海外旅行中)
みんなでわいわい
美味しい夜となりました
長女家大変だったけど
みんなよく頑張りましたー!
高熱が出て
下がって、を繰り返して
5日経ち
近くの小児科
マイコプラズマは検査しなかったらしい、、
実は
スタッフが研修にて
我が市のお医者さんから
15の検査が出来る機械導入した!と
言われていたのを思い出して
夜診へ
(長女の家は他市だけど)
翌日検査結果が出て
そのまま
大きな病院に入院となりました
(やはり危なかったね、、)
スタッフのつぶやきのお蔭で
大きな病院に行けて良かったです
(会ったときにお礼を伝えましたよ)
さて
今日は入院2日目
長女オット君の付き添いの代わりに
行くことに
(その前にオットと買い物へ)
シール、折り紙、クレヨン
絵本を大量に持って行きました
行ったときは
お昼ごはん後
薬を飲むのがイヤみたいで
パパと格闘中笑笑
そのあと
絵本読んだり
塗り絵をしたり
夕方から
トントンしていたら寝ました
やっぱり
まだまだしんどいのね
寝たあとに
わたしはおひとりさまタイム
コンビニでゲットです
マロンプリン
秋ですねぇ、、
18時過ぎには
長女オット君が来て
さよならです
早く元気になってねー!
帰宅して
おでんもあるので
わたしは
クリスマスリース作り笑笑
台のリースは春に買っていたのですが
パーツを買っていなくて
ようやく
買ったので
グルーガンで
(熱で接着剤を溶かしてくっつけるもの)
パパパっと作りました
まぁ10分くらい⁉️笑笑
これで
玄関の飾りを変えられます
(ユーカリの生木をいただいて作ったら
枯れてしまった、、、)
ということで
長い1日は終わりました
孫1ちゃん
がんばれ!